withコロナ時代のイベント開催に「オンライン+リアル=ハイブリッド会議室」を開始
“新しい生活様式”を実践し、安心安全にイベント開催を実現
■背景■
『オンライン配信のやり方が分からない。知識がないから不安。サポートしてほしい。』
『いつもみたいにホワイトボードを使って研修を行いたいが、自宅や会社だとそこまでのレベルの配信ができない。』
『オンラインも便利で良いが、やっぱりリアルで会いたい、会って話をしたい』
このように新型コロナウイルスの影響により、セミナーや交流会、様々な対面でのイベントを中止されていたお客様のお声を受け、「オンライン+リアル=ハイブリッド会議室」のサービスを開始いたしました。
■サービスの詳細■
【ハイブリッド利用の特徴】
1・オンライン+リアルの新しい会議
(⼤型モニターやプロジェクターにリモート参加者を表⽰、会場とのコミュニケーションもスムーズです。)
2・Web会議⽤機材は全て無料
(必要な機材・備品⼀式を無料レンタル、事前準備なしでご来場いただけます。)
3・オンライン参加でもストレスなし
(会場⽤とは別にzoom⽤のマイクなどリモート参加者に快適な⾳声をお届けできる⾳響設備を完備。)
4・⾼品質で安定した配信環境
(会議室の⾼品質ネットワーク環境に加え、Web会議⽤の配信機材には有線ケーブルを使⽤して安定性を確保。)
5・スタッフが常駐サポート
(ご利⽤中はスタッフが常駐して主催者様をサポートいたしますので何かあっても安⼼です。)
6・新型コロナウイルス対策も万全
(アルコール消毒液等完備、貸出し前には備品やドアノブ等の消毒、部屋の窓を明け、サーキュレーターを使用し、換気を徹底しております。)
【ハイブリッド利用のメリット】
・コストを抑えられる(会場の規模を小さくして開催できる)
・密を避けられる(ソーシャルディスタンスを保てる)
・講師は会場で参加されている方のリアルな反応を感じることができる(オンラインのみの開催では感じられない)
【料金】~コスト面で負担にならない価格を実現~
・室料1時間20,800円(税別)
・終日利用プラン 室料1日165,000円(税別) ※最大11時間まで
※土日祝日、平日10時~21時以外の時間は30%増の料金になります。
※事前のリハーサル・打ち合わせ利用は1時間無料キャンペーン中
※プロジェクター・スクリーンセット12,000円(税別) その他マイクやホワイトボード、Web会議⽤機材は全て無料。
(Web会議用機材…4Kビデオカメラ2台(三脚付き)、ワイヤレスマイク、配信用デスクトップPC2台、大・小モニター数台、HDMIキャプチャーユニット、カメラ・音声スイッチャー、照明、グリーンバック、植物等)
※スタッフ常駐サポート無料
■新橋ビジネスフォーラムとは■
新橋駅徒歩4分・内幸町駅徒歩1分と好立地な貸し会議室。全面ガラス張りで、開放感のあるお部屋が好評。お客様のご要望に全てお応えできるような『日本一融通の利く貸し会議室』を掲げており、リピート率は約70%になります。弊社開催のイベントや交流会でもハイブリッド利用で行うため、お客様目線になっていち早く改善を図ることができます。
《バーチャル見学》
【会社概要】
会社名:株式会社CIO
所在地:東京都港区新橋1-18-21 第一日比谷ビル8F
代表者:野口大希
設立:2008年2月18日
URL:https://biz-forum.jp/
事業内容
・貸会議室の運営
・オンライン配信代行
・配信機材レンタル
・印鑑制作/販売
【お客様からのお問い合わせ先】
《新橋ビジネスフォーラム》
TEL:03-5843-9169(平日10:00~18:00)
e-mail:shimbashi@biz-forum.jp
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
《新橋ビジネスフォーラム》
TEL:03-5843-9169(平日10:00~18:00)
e-mail:shimbashi@biz-forum.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像