クラウドファンディング目標金額200%達成!在宅ワーカー必見"CBDcharge"で仕事とプライベートにメリハリを!
在宅ワーカー向け"CBDcharge"をMakuakeでクラウドファンディング開始!
- 仕事ON/OFFに"CBDcharge"
そんな思いから”CBDcharge(CBDオイル)”が誕生しました。
■URL:https://www.makuake.com/project/cbd-charge/
使い方はとても簡単!
仕事のON/OFFのタイミングで"CBDcharge"舌下に2~3滴垂らして1分ほど含んであとは飲み込むだけです。
- "CBDcharge"誕生の概要
コロナウイルスの蔓延により、在宅ワークやテレワークを余儀なくされ、現在も自宅などで仕事をしている方は多くいることと思います。
今まで職場に足を運び、当たり前のように同僚と会話をしながら仕事をしていたワークスタイルから、
*在宅ワークを余儀なくされ仕事とプライベートの切り替えがうまくできないという話や、
*人に会わないで黙々仕事をやり続けるという方が増えたという話を耳にします・・・。
そこで、仕事との切り替えの際に利用できる商品やサービスがないのか探していたところ「CBDオイル」を見つけました。
私たちが今回プロジェクトで作る「CBDオイル」は海外工場の製造ではなく日本国内工場で製造し、多くの人に使ってもらいたいので"ノンフレーバー"でCBD成分の含まれたオイルとしてリリース致します。
- "CBDcharge"のこだわり
- ”CBDcharge”製品概要
【製品名】CBDcharge(商標登録申請中[商願2020-152872])
商品名の由来は、仕事のON/OFFの際にCBDオイルをエナジードリンクのようにチャージしてメリハリを持ってもらいたいとの思いから"CBDcharge"と言う商品名でリリースする運びとなりました。
【原材料】MCTオイル、カンナビジオール(500mg(5%))
※CBD原料:Canabanixs社製(米国)
【生産国】日本
【内容量】9.5g
【賞味期限】容器ラベルへ記載
- クラウドファンディングリターンについて
▼クラウドファンディング「Makuake」先行予約について
■タイトル:【在宅ワーカー急増】使用時間たった1分!CBDオイルでメリハリある生活へ!
■ U R L : https://www.makuake.com/project/cbd-charge/
■掲載期間: 2021年1月7日(木)~2021年2月27日(土)
- プロジェクト背景
今回公開するにあたり多くの方に利用してもらいたいと考え、
・CBDオイルを製造してくれる国内工場への視察
・商品開発においてフレーバーをつけたりさまざまなCBD商品のサンプル開発
・ロゴ・パッケージデザインも30パターン以上作成
など多くのに方にお力添えを頂きました。
まだまだCBD自体、日本での認知は浅いですが今回のプロジェクトをきっかけに、在宅ワーカーさんやテレワーカーさんに”CBDcharge”を利用していただき、仕事とプライベートにメリハリをつけてもらえたらと思っております。
今回の"CBDcharge"を皮切りに第2弾、第3弾についてもユーザー目線での商品開発を進めることができればと考えております。
ぜひ旅のお供に”CBDcharge”を持ち歩いていただき、その際には旅先で撮影された写真など発信してもらえましたら今後の励みになります。
■弊社ではワーケーションメディア”TELETRA”もリリースしていますので旅先などの参考にして頂き、旅先にも"CBDcharge"を生活の一部として持ち歩いて頂けたらと思っております。
ワーケーションメディア"TELETRA"
URL:https://teletra.design/
ぜひ今後とも”CBDcharge”をよろしくお願いします。
- 会社概要
理 念:「多様な生き方・働き方の実現」
代表者:代表取締役 佐藤渉
所在地:東京都新宿区
設 立:2017年7月5日
過去のプレスリリースはこちら
【ワーケーションメディア”TELETRA”】補助金・体験談情報まとめページを公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000070893.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像