東京・青梅を舞台に、ミレニアル世代が創る“暮らしや人との結びつきを大切にした新しいマイクロツーリズム『Made in OME』がスタート!
“Made in OME“を一緒に創ろう。大自然をはじめ、風情や人情といった青梅の魅力をミレニアル世代が磨き上げ、あたらしい青梅を創る新企画“Made in OME“が始まります。
青梅は電車で新宿から約1時間。ハイキングや川遊びはもちろん、江戸時代から受け継がれてきた宿場町としての風情や人情味ある魅力的な街です。このたび、株式会社まちの駅青梅(所在地:東京都青梅市 代表:和田保彦)が中心となり、あたらしい青梅を創る“Made in OME“事業をスタートいたします。“Made in OME“事業はミレニアル世代や暮らしや人との結びつきを大切にしたい人々の視点で青梅の魅力を磨き上げ、新しい青梅の観光コンテンツを創出し、あたらしい青梅ファンの獲得を目的としています。
まず、Made in OME事業の第一歩として、ミレニアル世代のアソビシステムの矢部ユウナさん(DJ/YouTuber)
とMIOCHINさん(イラストレーター/ライバー)をナビゲーターに、生産者や製造者と共に青梅の産品を使ったスイーツ(バウムクーヘン、ロールショコラ)などの商品開発を目的としたワークショップを行います。
次に、青梅の観光コンテンツを磨き上げる為に
12月24日には矢部ユウナさん、MIOCHINさんと観光有識者、インバウンド専門家によるFAMトリップを実施。
*ワークショップとFAMトリップは矢部ユウナさんとMIOCHINさんのInstagramでライブ配信予定です。詳細は“Made in OME“のホームページをご覧ください。
さらに、来年2月21日には一般の方を対象にモニターツアー(参加費無料)を実施いたします。このモニターツアーでは、参加者が青梅の自然や歴史を感じられる生産現場(藍染め工場、小澤酒造など)を訪れ観光体験をし、生産者・製造者との対話を通じて青梅の文化・商品に触れていただきます。ツアー終了後には、参加者の感性・観点でご意見をいただき、新たな青梅の観光コンテンツ作りに役立て行く予定です。*モニターツアーのお申し込み方法については、後日、ホームページにUP予定です。
また同日の夕方からは青梅市民が参加し、青梅の観光課題や魅力を探るフォーラムの実施も予定しております。
なお、本事業は2020年度観光庁の「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」の実施事業で、青梅市、青梅市観光協会、青梅市商工会議所、西東京農業協同組合と民間事業者が運営協議会を組織し、コロナ禍新しい生活様式を取り入れた事業として展開します。
【まちの駅青梅】2016年11月オープン。青梅を元気に盛り立てようと、青梅の良いもの良いところをたくさんの人に知ってもらうために、「地産・地消」「安心・安全」な青梅の逸品を取りそろえ、観光名所の紹介など情報発信の拠点となっています。まちの駅青梅 サイトURL:https://www.matinoeki-oume.com/
Made in OME公式ホームページ:https://madeinome.com
Instagramアカウント名:made_in_ome
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像