プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヒメナ・アンド・カンパニー
会社概要

【サービス開始】ドットスケール、家飲み用ハイボールアプリを提供

~再現性の難しさに着目、ゲーム感覚で美味しい~

株式会社ヒメナ・アンド・カンパニー

アプリにつなげて進化するはかり「dotscale( ド ッ ト ス ケ ー ル) 」を販売する株式会社ヒメナ・アンド・カンパニー(代表取締役:中尾彰宏/東京都港区)は、バー並みに美味しいハイボールが自宅で手軽にできる「黄金比ハイボール」のアプリを開発し、12 月 13 日から Android版及び iOS 版で提供を開始します。 https://dotscale.jp

 

使用イメージ/アプリをはかりに繋ぎ、たった5つのステップで家飲みが楽しめる。アプリは自社開発。使用イメージ/アプリをはかりに繋ぎ、たった5つのステップで家飲みが楽しめる。アプリは自社開発。

 

  • 濃さも選べる「黄金比ハイボール」アプリとは

コロナ禍で“家飲み”が日常になりつつあります。このたび提供する「黄金比ハイボ ール」のアプリは、ハイボールをバー並みに手軽に美味しく再現し、家飲みをさらに楽しむことができるツールです。
ハイボールの材料は、氷、ウィスキー、炭酸水とシンプル。しかし、これらを目分量で混ぜるだけでは味にばらつきが出るだけでなく、ウィスキーの良さも引き出せず、美味しいハイボールにはなりません。材料をグラスに注ぐ順番だけでなく、適切な配分がハイボールの美味しさの要だからです。特に、氷の入ったマイグラスを使って量を見極めることはプロでも難しいものです。また、濃さを把握することは、健康的に家飲みを楽しむためにも欠かせません

そこで当社は、デジタルはかり「dotscale」とスマホを繋ぎ、表示の手順で作るだけで“本当に美味しい”ハイボールが完成する「黄金比ハイボール」のアプリを開発し、無料で提供することにしました。
 
  • 「黄金比ハイボール」アプリの使い方


(1)「黄金比ハイボール」のアプリを立ち上げる
(2)はかり「dotscale」のスイッチを押し、アプリと連携
(3)アプリの手順でハイボールを作る 

  • アプリと繋ぐデジタルはかり「dotscale」

おうち時間に欠かせないコーヒーアプリおうち時間に欠かせないコーヒーアプリ

2020年4月、コロナ禍でステイホームが続いたことから、“おうち時間”をもっと楽しくするアイテムとして当社代表の中尾がデジタルはかり「dotscale」を考案。2021年1月のクラウドファンディングで400セットの応援購入を受けました。Bluetooth接続でスマホと連携する無料アプリを順次提供することで、コロナ禍でも“ゲーム感覚の楽しさ”と豊かな“おうち時間”を過ごしてもらおうという試みです。

自社でアプリを設計・開発できる強みから、これまでに本格的なドリップコーヒーを淹れる「ちいさなコーヒー屋さん」、郵便料金と連動した「レタースケール」、子どももできるお菓子レシピ「はかりん」、糖質を気にされる方向けの「グルコスケール」のアプリをリリースし、“デジタルはかり”の可能性にチャレンジしています。

今回、「黄金比ハイボール」アプリの配信をきっかけに、次世代型はかりと銘打った「dotscale」の一般販売も本格的にスタートします(価格5,940円)。今後もこの「dotscale」で生活をさらに楽しんでいただけるよう、例えばペット向けなど、家族でも楽しめるバラエティーに富んだアプリの開発を継続していく予定です。


 

◆dotscale(ドットスケール)※公式サイトhttps://dotscale.jp/にて販売

 

シンプル操作でおしゃれなデジタルはかり/価格5,940円(税込)シンプル操作でおしゃれなデジタルはかり/価格5,940円(税込)

計量範囲     :0kg~15kg
計量単位     :1g
サイズ        :160mm×220mm×18mm
重量     :532g
バッテリー    :リチウムイオンバッテリー(単4電池の動作可)
充電方法       :USBケーブルによる充電
アプリ対応OS:iOS9以降、Android 7.0以降
通信方式       :Bluetooth 4.0(BLE)


【会社概要】

代表 中尾彰浩(医師) 2006年宮崎大学医学部卒業、同年株式会社ミクシィに参画しSNS開発に従事。 以降も様々なサービス開発に携わる。代表 中尾彰浩(医師) 2006年宮崎大学医学部卒業、同年株式会社ミクシィに参画しSNS開発に従事。 以降も様々なサービス開発に携わる。

商 号:株式会社ヒメナ・アンド・カンパニー
代 表:代表取締役 中尾彰宏(なかお あきひろ)
事 業:遺伝子検査サービスの提供及びキットの販売
栄養分析に基づいた健康指導及びメニュー開発支援サービス等         
所在地:東京都港区六本木4-8-7 六本木嶋田ビル5F
創業:2008年
URL:https://hymena.jp/
mail: info@hymena.jp




 

<アプリと商品に関するお客様からのお問合せ先>
電話:03-6409-6393    mail:info@hymena.jp  HP:https://dotscale.jp/

 

<本プレスリリース、取材、サンプル提供に関するお問い合わせ先>
dotscale  広報担当   藤田
電話 080-5372-9121  mail:koho@fujitomo-pr.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://dotscale.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヒメナ・アンド・カンパニー

0フォロワー

RSS
URL
https://hymena.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木4-8-7 六本木嶋田ビル5F
電話番号
03-6409-6393
代表者名
中尾彰宏
上場
未上場
資本金
650万円
設立
2008年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード