次の時代に大きく影響してくるインフルエンサーに特化したASP「トレフル」をリリース予定!!
インフルエンサーマーケティングの見方が大きく変わる!
株式会社ネクストレンド(本店:東京 代表取締役:秋元翔)はこの度、クローズドASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に特化したサービス「トレフル」を2021年2月にリリースいたします。
■データ分析
興味のあるユーザーの男女比や年齢、地域、アクション時間/曜日などの細かいデータを弊社内で毎日蓄積しております。
広告主が今後展開したい商品に対して、そのデータを元に効率よく最短で効果を出すことが可能です。
さらに、幅広い層に対してアプローチを希望している会社様に対してはそれぞれの層のペルソナの設定を寄り添いながら設定し、新しいところにもアプローチをしております。
■エンゲージメント
SNSにはエンゲージメントというのが存在します。
いいね数やシェア数インプレッション数、アクティブユーザー数などの数値を見ながらPDCAを用いて改善を図っております。
エンドユーザーの行動は全てエンゲージメントで確認することができるので、需要をいち早くキャッチし提供まで最短で行います。
★ジャンルによるスコア分け
先ほどのデータ分析やエンゲージメントを活用し、インフルエンサーをそれぞれのジャンルでスコア分をしております。

〜評価項目〜 ・Sランク…認知も顧客獲得もできる ・Aランク…顧客の獲得ができる ・Bランク…通常のインフルエンサー ・Cランク…認知しかできない ・Dランク…影響力なし |
インフルエンサーを管理しており、案件によって広告主の求めているものに対して提供が可能です。
弊社ではこれらの評価基準を用いて提供を、広告主のニーズに合わせて行なっております。
- インフルエンサーを可視化する
インフルエンサーの投稿頻度や、フォロワーの増減を元にAIが総合的に評価します。
案件によって適切なインフルエンサー選定が可能です。
②フォロワー増減の未来予想図から質の良いインフルエンサーの選定
トレフルにはAIによるインフルエンサーのフォロワーが今後伸びるかどうかにより、インフルエンサーの選定も決めていきます。
どれだけアクティブなフォロワーを抱えているかも可視化できるので、今までにないインフルエンサーを選定していきます。
③ノウハウ✖️AIによるマーケティング手法で今までにないLTV改善をサポート
インフルエンサーのマーケットはLTVが悪くなりやすいと言われております。
しかし、弊社のノウハウとAIの活用によりジャンルを問わず最大限の効果を出すことができます。
LTV14%だった企業の案件がこれにより45%まで改善し、認知拡散も含め提供しました。
- 株式会社ネクストレンドとは
全員がSNS時代を経験している20代しかおらず、今後のインフルエンサー市場で次の新しい流れを作れるようにチャレンジしています。
大手化粧品メーカーからベンチャー会社まで幅広いジャンルの商品に対して、インフルエンサーを駆使し顧客の獲得のサポートをしています。
今後は海外メーカーにも目をつけ、上場を目指していきます。
■ 株式会社ネクストレンド 会社概要
社 名 :株式会社ネクストレンド
本社所在地 :東京都渋谷区東二丁目24−5 渋谷東ビル3F
設 立 :2017年4月
資 本 金:500 万円
代表取締役 : 秋元翔
URL:https://nextrend.tokyo/
すべての画像