プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社三千盛
会社概要

安永年間創業「三千盛」七代目がプロデュースする至高の日本酒ブランド「鉄盛」SINCE 2021 & 第三弾 【鉄盛】プロジェクト 早くも始動!!

岐阜の蔵元 三千盛七代目が挑戦する「モダン辛口」な日本酒

株式会社三千盛


  • 鉄盛という銘柄について
当蔵の先代達の名前には「鉄」の文字が使われてきました。それは屋号である尾張屋の歴史を脈々と紡いできたアイデンティティであります。
7代目には伝統銘柄である「三千盛」の「盛」が与えられ「鉄盛」と名付けられました。
そして2021年、伝統をさらなる革新に変える強靭な覚悟と自身の価値観を形にしていくため、ブランド名としました。
 
  • 第三弾プロジェクト開始を発表
2021年新ブランド「鉄盛」誕生
「鉄盛」をプロトタイプとして発表しました。7代目蔵元である水野鉄盛氏が製造から販売までを初めてトータルプロデュースを行いました。クラウドファンディングを行い開始3か月弱で目標を達成いたしました。
クラウドファンディング終了後も好評いただき、累計1500本以上販売をいたしました。

2022年4月「鉄盛」販売に向けブランディングサイトを開設
​2022年7月 第2弾を販売を開始しました。 

そして、2022年9月新たな「鉄盛」を皆様にお届けするために、第三弾プロジェクトを始動いたしました。
第三弾に関してはスパーリング系の開発を進めておりますので詳細が決まりましたら改めて発表を行います。
 
  • 「鉄盛」について
辛口の系譜を受け継ぎつつ、現代的で深みのある余韻と香りの奥行きを兼ね備えた “辛口フルボディなSAKE“を目指しました。

鉄盛 雄町精米歩合40%鉄盛 雄町精米歩合40%


鉄盛では、清酒の香り研究を行った経験を活かした酵母由来の様々な香りを生かす酒造りを実践しています。 まるで洋梨やすもものような香りは上品さを感じさせ、柔らかな膨らみのある重厚感、余韻と共にスッと消えていきます。
使用するお米は昨年同様に岡山産雄町を選び、精米歩合を60%から40%に高めました。香りもより華やかで繊細に進化させながら精米歩合を高めたことで味わいの線が細くなりすぎないように気をつけています。
三千盛好きな方もそうでない方も満足して頂ける一本に仕上がっています。ぜひご賞味ください。

三千盛七代目三千盛七代目


テイスティングコメント
スウィートなドライ。優しい辛口。三千盛の辛口を絹のベールで包み込んだような優しさ纏った辛口。雄町米の甘味が口の中を優しく広がりながら、後味は食事に合うすっきりとした飲み心地。
洋梨やすもものような果実の香りが穏やかに広がり、エレガントな酸がそれを引き締めてくれる。
 

洋風な味付けでも合う日本酒洋風な味付けでも合う日本酒

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
岐阜県多治見市本社・支社
関連リンク
https://www.tetsumori.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社三千盛

0フォロワー

RSS
URL
http://www.michisakari.com/
業種
製造業
本社所在地
岐阜県多治見市笠原町2919
電話番号
0572-43-3181
代表者名
水野鉄治
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード