ジオポリマーコンクリート「セメノン®」にHydrogen Technology 株式会社の低排出“⽔ガラス”が初採⽤

―― ⽔素製造副⽣成物の有効活⽤により、製造時CO₂排出のさらなる低減に寄与 ――

Hydrogen Technology 株式会社

Hydrogen Technology株式会社(代表取締役社⻑:⼭本 泰弘、以下「ハイドロゲン」)は、⾃社で施⼯した⼯事において、材料の⼀部に当社の⽔素製造プロセスから得られる副産物「低排出⽔ガラス」を使⽤した「セメノン®」を無筋コンクリートブロックに初採⽤いたしました。

*セメノン®は、株式会社IKK(旧 株式会社IHI建材⼯業、代表取締役社⻑:⽯原 進)、アドバンエンジ株式会社(代表取締役社⻑:松井 達俊)、株式会社IHI(代表取締役社⻑:井手 博)、および横浜国⽴⼤学が共同で開発したジオポリマーコンクリートです。

 今回、セメノン®のアルカリ材料の⼀部を当社の⽔素製造プロセスの副⽣成物である低排出⽔ガラスに置き換えることで、ジオポリマーコンクリートの原料であるアルカリ材料に由来するCO₂排出量を⼤幅に削減することが可能となりました。

■ 背景

 コンクリートの主要原料であるセメントは社会基盤を⽀える不可⽋な素材である⼀⽅、その製造時には多くのCO₂排出を伴います。中でも、セメント製造に由来する⾮エネルギー起源のCO₂排出は、世界の総排出量の約8%を占めており、カーボンニュートラル達成に向けて同分野の削減は世界的な課題となっています。

 こうした中、セメントを使⽤しないジオポリマーコンクリートは、製造時のCO₂排出低減を実現し得る代替材料として注⽬を集めています。

しかしながら、ジオポリマーの固化剤として広く⽤いられている「⽔ガラス」は、その製造

過程における環境負荷が課題となる場合もあり、より適切な原料や製法への刷新が求めら

れてきました。

 こうした課題に対し、ハイドロゲンでは⾃社の⽔素製造過程において副次的に⽣成される⽔ガラスに着⽬し、資源としての有効活⽤の可能性を検討してまいりました。

そしてこのたび、当該副⽣成物を「環境負荷の少ない⽔ガラス」として活⽤することで、「セメノン®」の環境性能のさらなる向上に寄与することができました。

ハイドロゲンの「環境負荷の少ない⽔ガラス」を採⽤することで、現⾏配合と⽐較して最⼤約15%のCO₂排出削減を実現いたしました。

無筋コンクリートブロック(副産物「低排出⽔ガラス」を使⽤した「セメノン®」により製造)

施工工事

■ 今回のポイント

  • ジオポリマーコンクリート「セメノン®」に、ハイドロゲンの「低排出⽔ガラス」を初適⽤。

  • 副⽣成物の資源化により、CO₂排出を抑えた⽔ガラス供給を実現。

  • 廃棄物削減・資源循環(サーキュラーエコノミー)の観点からも有効。

  • 建設分野の脱炭素化・グリーン調達の潮流に適合し、2050年カーボンニュートラルおよび⽔素社会の実現に資する。

⽤語注記

  • ジオポリマー:アルミノケイ酸塩を主成分とする粉体とアルカリ溶液で化学的に反応(重合)させて作られる無機結合材です。⽯灰⽯を⾼温で焼成して製造するポルトランドセメントとは異なり、原料の⾼温焼成⼯程を必要とせず、フライアッシュや⾼炉スラグ微粉末等の産業副産物を原料として活⽤できるという特徴があります。

    また、耐⽕性・耐酸性にも優れており、近年では建築資材、インフラ構造物の補修耐⽕構造物、さらには廃棄物封じ込め⽤途など、様々な分野での活⽤が進んでいます。

  • 本件は「セメノン®」への低排出⽔ガラスの採⽤に関するハイドロゲンからの発表です。「セメノン®」の開発・製造の主体は IKK 様/アドバンエンジ様/IHI 様/横浜国⽴⼤学様です。

  • 「低排出」の表現について:本表現は副⽣成物起点の原料起源および当社社内評価に基づくもので、算定前提・範囲により結果は変動し得ます。

■会社概要

商号  : Hydrogen Technology株式会社

代表者 : 代表取締役社長 山本 泰弘

事業内容: 水素ガス生成装置の設計・製造

      水素ガスの製造および販売

      水素関連システムに関するコンサルティング業務

URL   : https://eh-tech.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Hydrogen Technology 株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://eh-tech.co.jp/
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都千代田区内神田1-2-7 楠本第18ビル8階
電話番号
03-6271-8967
代表者名
山本 泰弘
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2014年02月