プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所
会社概要

日本の森の木を使って、暮らしと社会を豊かにするモノ・コトを表彰! 『ウッドデザイン賞2021』6月21日(月)より応募受付開始!!

これまで「ウッドデザイン賞」を受賞した全1,475作品が掲載された「受賞作品データベース」や、特に審査委員の評価が高かった作品を掲載した「ウッドデザイン・ベスト・プラクティスブック」も公開!

株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所

政府が掲げた「2050年カーボンニュートラル」や「SDGs(持続可能な開発)」の達成に向けて、国土の約7割を占め、農山村地域が有する豊かな森林資源を活かした「地方創生」に向けて、地域材利用の重要性が高まっています。
さらに、コロナ禍において、世界で木材需給がひっ迫する「ウッドショック」や、「脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律」の成立などから、地域材利用への社会の関心が高まりを見せています。
こうした中で、日本の森林資源を活かし、消費者目線での木の良さや価値を有する建築・空間、製品、活動・ビジネスモデル、技術・研究等のグッド・プラクティスを広く募集し、国内外に発信する顕彰制度「ウッドデザイン賞」の本年度(第7回)の応募受付を、6月21日(月)10時より開始致します。

「ウッドデザイン賞」は、日本の森林資源を活かし、消費者目線での木の良さや価値を有する建築・空間、木製品、活動・ビジネスモデル、技術・研究等のグッド・プラクティスを広く募集し、国内外に発信するための顕彰制度です。

 2015年度に創設されて、これまで6年間で1,475作品が「ウッドデザイン賞」を受賞しています。全受賞作品は、公式サイトに開設した「受賞作品データベース」(参考1)に紹介するとともに、特に審査委員の評価が高かった作品を掲載した電子ブック「ウッドデザイン・ベスト・プラクティスブック」(参考2)も公開しています。
 審査委員長にはプロジェクト・デザイナーの赤池学氏、建築・空間分野の分野長には世界的な建築家である隈研吾氏、コミュニケーション分野の分野長にはコミュニティデザイナーの山崎 亮氏など、第一線で活躍する専門家の方々に審査委員にご参画頂いています。

各分野の最前線で活躍する17名の審査委員 (審査委員のメッセージ動画を公式サイトで公開)※2020実績各分野の最前線で活躍する17名の審査委員 (審査委員のメッセージ動画を公式サイトで公開)※2020実績

 第7回を迎える「ウッドデザイン賞2021」は、6月21日(月)10時より応募受付を開始し、7月30日(金)18時まで応募を受け付けます。
 応募作品は、一次審査、二次審査を経て、本年10月に「ウッドデザイン賞」受賞作品が公表されます。
 また、最終審査を経て、最優秀賞・優秀賞・奨励賞の上位賞が選定され、日本最大級の環境展示会である「エコプロ2021」において、表彰式及び受賞作品の展示等が行われます。

 

 

日本最大級の環境展示会「エコプロ」メインステージでの表彰式の様子(2019年実績)日本最大級の環境展示会「エコプロ」メインステージでの表彰式の様子(2019年実績)

「ウッドデザイン賞」特設コーナーが設置される「エコプロ」(2019年実績)「ウッドデザイン賞」特設コーナーが設置される「エコプロ」(2019年実績)

「ウッドデザイン賞」特設コーナーでは、全受賞作品を展示(2019年実績)「ウッドデザイン賞」特設コーナーでは、全受賞作品を展示(2019年実績)

 日本の森の木を使って、暮らしや社会を豊かにする特色あるモノ・コトの広く社会に共有して、日本の森を活かして暮らしや社会を豊かにする取組を拡げていけるように、川上(森林・林業)から川中(木材・加工)、川下(建築・設定・家具等)をはじめとして、多様な分野の方々からご応募をお待ちしております。

◆「ウッドデザイン賞」公式ウェブサイト https://www.wooddesign.jp/
※ 「応募要項」や「FAQ」、過去の「受賞作品データベース」、審査委員の「メッセージ動画」等も、公式サイトに掲載しています。

【過去の「最優秀賞(農林水産大臣賞)」受賞作品】

2020年 最優秀賞 (農林水産大臣賞) 『有明体操競技場』((株)日建設計、清水建設(株)、(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会)2020年 最優秀賞 (農林水産大臣賞) 『有明体操競技場』((株)日建設計、清水建設(株)、(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会)

2019年 最優秀賞 (農林水産大臣賞)『日本初となる中高層木造ハイブリッド建築を実現する技術の実証』(三菱地所(株)、(株)竹中工務店、山佐木材(株)、田島山業(株))2019年 最優秀賞 (農林水産大臣賞)『日本初となる中高層木造ハイブリッド建築を実現する技術の実証』(三菱地所(株)、(株)竹中工務店、山佐木材(株)、田島山業(株))

2018年 最優秀賞 (農林水産大臣賞)『江東区立有明西学園』((株)竹中工務店、江東区、(株)久米設計)2018年 最優秀賞 (農林水産大臣賞)『江東区立有明西学園』((株)竹中工務店、江東区、(株)久米設計)

2017年 最優秀賞 (農林水産大臣賞)『ノーザンステーションゲート秋田プロジェクト』(東日本旅客鉄道(株)、秋田公立美術大学、(有)萩原製作所、(株)ジェイアール東日本建築設計事務所、第一建設工業(株)、鉄建建設(株))2017年 最優秀賞 (農林水産大臣賞)『ノーザンステーションゲート秋田プロジェクト』(東日本旅客鉄道(株)、秋田公立美術大学、(有)萩原製作所、(株)ジェイアール東日本建築設計事務所、第一建設工業(株)、鉄建建設(株))

2016年 最優秀賞 (農林水産大臣賞) 『コンセプトカー SETSUNA』(トヨタ自動車(株))2016年 最優秀賞 (農林水産大臣賞) 『コンセプトカー SETSUNA』(トヨタ自動車(株))

◆「ウッドデザイン賞2021」実施概要

【主催】ウッドデザイン賞運営事務局 (林野庁補助事業)
【応募受付期間】 2021年6月21日(月)10時~ 7月30日(金)18時 ※ウェブサイトからの応募のみ

【賞の構成】 (※印:2020実績)

 (1)最優秀賞(農林水産大臣賞※)/ 1点
 (2)優秀賞(林野庁長官賞※)  / 数点×3部門 (※2020年実績 : 9点/3点×3部門)
 (3)奨励賞(審査委員長賞)   / 数点×3部門 (※2020年実績 : 15点/5点×3部門)

 (4)ウッドデザイン賞 (入賞) / 二次審査を通過したものすべて
【応募分野・サブカテゴリー】
 (1)建築・空間・建材・部材分野/ 店舗、施設、オフィス、住宅、建材・部材など
 (2)木製品分野        / 家具、インテリア、食器、日用品・雑貨、文具、遊具など
 (3)コミュニケーション分野  / ワークショップ、プロモーション、人材育成、ビジネスモデルなど
 (4)技術・研究分野      / 技術、研究、調査、試作品など
【表彰部門】
 (1)ライフスタイルデザイン部門 / 木を使って暮らしの質を高めているものが対象
 (2)ハートフルデザイン部門   / 木を使って人の心を豊かにし、身体を健やかにしているものが対象
 (3)ソーシャルデザイン部門   / 木を使って地域や社会を活性化しているものが対象

【審査料】 無料 (ただし、審査用の資料作成及び現物等の送料は応募者負担)
【「あなたのおすすめウッドデザイン」も募集しています】 (受付期間:6月30日(水))
▼「こんな作品はウッドデザイン賞にふさわしいのではないか」「消費者目線を持った新しい木の活用をしているのではないか」と皆様が考える建築・空間や木製品、活動やビジネスモデル、研究などをご紹介いただく制度です。
▼「ウッドデザイン賞2021」公式ウェブサイトのトップページに、「あなたのおすすめウッドデザイン」のフォームを設けております。こちらへ「対象企業」「応募可能と思われる製品、建築・空間、活動、ビジネスモデル、技術・研究」「おすすめの理由(どんなところが消費者や生活者の視点を取り入れているか、など)」等をご記入頂きます。
▼推薦いただいた企業等には、後日、ウッドデザイン賞運営事務局より、募集のご案内を差し上げます。


◆参考1:「受賞作品データベース」

過去の全1,475受賞作品を掲載する「受賞作品データベース」過去の全1,475受賞作品を掲載する「受賞作品データベース」


公式サイト内にオープンしている「受賞作品データベース」では、全受賞作品を閲覧することができます。
「木製品のプレゼントを探したい」といったニーズに応じたフィルタリングやキーワード検索が可能で、商品購入のための関連情報も掲載されています。また、木を巧みに活かした暮らしに彩りや癒しをもたらす建築・空間や家具など、優れた受賞作品をご覧いただけます。
https://www.wooddesign.jp/db/
 


 


◆参考2:「ウッドデザイン ベスト・プラクティスブック」

特に評価の高い作品などを掲載する「ウッドデザイン ベスト・プラクティスブック」特に評価の高い作品などを掲載する「ウッドデザイン ベスト・プラクティスブック」

「ウッドデザイン賞」で特に評価の高かった作品をはじめ、店舗やオフィス、学校や家庭などの様々なシーンで「木のある暮らし」を促進するウッドデザインの優良事例を取りまとめた電子ブック「ウッドデザイン ベスト・プラクティスブック」も公開しています。
https://www.wooddesign.jp/ebook/wd_bestpracticebook/












「ウッドデザイン賞2021」応募受付担当
 お問合せ専用E-mail:info2021@wooddesign.jp
 ※各種お問い合わせはメールでのみ受け付けとなります。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://www.wooddesign.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所

1フォロワー

RSS
URL
http://www.udinet.com/company/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区新橋2-13-6 新橋862ビル 8F
電話番号
03-6550-8360
代表者名
高橋義則
上場
未上場
資本金
-
設立
1996年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード