開催案内:地域による地域のための 再エネ連続講座
~再エネ開発と地域新電力での地産地消を「地域主体」で~
一般社団法人ローカルグッド創成支援機構(東京都港区、代表理事:大滝精一、以下当機構)は、地域再エネ事業者・地域新電力計11社と連携し、「地域による地域のための 再エネ連続講座」を開催します。
地域再エネ事業(再エネ開発、地域新電力)の地域での持続的な拡大のためには、再エネ事業によるメリットを地域が享受できることや、その地域の課題解決と結びつけて行うことが大切です。本連続講座では、日本各地で、地域のために奔走している地域再エネ開発事業者・地域新電力の成功・失敗経験、実務ノウハウ等を参加者との意見交換を交えながら共有します。また、希望者に対しては、連続講座に登壇した地域事業者との個別相談会やパワーランチをセットし、地域での再エネ事業を寄り添いながら支援します。これら地域人材による、地域人材のための連続講座等を通じ、「地域脱炭素人材ドミノ」を目指します。
本事業は、環境省の「令和3年度地域再エネ事業の持続性向上のための地域中核人材育成に取り組む活動団体委託業務」として実施いたします。
地域再エネ事業(再エネ開発、地域新電力)の地域での持続的な拡大のためには、再エネ事業によるメリットを地域が享受できることや、その地域の課題解決と結びつけて行うことが大切です。本連続講座では、日本各地で、地域のために奔走している地域再エネ開発事業者・地域新電力の成功・失敗経験、実務ノウハウ等を参加者との意見交換を交えながら共有します。また、希望者に対しては、連続講座に登壇した地域事業者との個別相談会やパワーランチをセットし、地域での再エネ事業を寄り添いながら支援します。これら地域人材による、地域人材のための連続講座等を通じ、「地域脱炭素人材ドミノ」を目指します。
本事業は、環境省の「令和3年度地域再エネ事業の持続性向上のための地域中核人材育成に取り組む活動団体委託業務」として実施いたします。
■連続講座
日時・内容:各期5回開催で、各回の内容は下表のとおりです。秋季と冬季は同じ内容です。
※詳細は当機構のホームページ(https://localgood.or.jp/1170)をご覧ください。
対 象:地域再エネ事業(地域共生型再エネ開発、地域新電力)に関心がある地域人材の方
(地域企業の方、地域金融機関の方、自治体職員・省庁の方、地域のNPO/NGOの方 等)
実 施 方 法:オンライン(Zoom)
費 用:無料
(お申込み方法)
当機構のホームページよりお申込みください。 https://localgood.or.jp/1170
(連続講座の内容)
各回の主な内容は、①地域に裨益する再エネ事業の設計、②地域内外の事業者との調整・連携方法、③下表の個別事業の実務ノウハウ 等です。
■個別相談会
講座開催後、希望者に対し、登壇事業者との個別相談会(オンライン・予約制)を開催いたします。
個別相談会のお申込み方法は、連続講座にお申込みされた方に、別途ご案内いたします。
■パワーランチ
11月~2月の月2回程度、オンラインでパワーランチを開催します。連続講座に登壇した地域事業者を交えて、食事をしながら気軽にネットワーク形成・情報交換を行っていただける場となるものです。詳細・お申込み方法は当機構のホームページに掲載いたします。
■本事業のコンセプト 「地域⇔地域」での経験・ノウハウ共有
■法人概要
名称 : 一般社団法人ローカルグッド創成支援機構
代表者 :代表理事 大滝精一
所在地 :〒108-0014 東京都港区芝5-26-30 専売ビル6階
設立 : 2014年9月 URL : https://localgood.or.jp/
事業内容: 地域活性のローカルプラットフォームとして“地域にとって良いこと Local Good!”に特化した活動を行っています。エネルギーの地産地消に資する地域ビジネス(例えば地域新電力)の立上推進と運営支援を通じ、地域活性化及び地域脱炭素化を目的とします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード