【親子で好みが真っ二つ!?】キャラクター物は避けたい母VSプリンセスになりたい娘!子ども服に関する、悩める親心とは?
約4割が自分の子どもがキャラクター物の服が好きであると回答
スペース株式会社(本社所在地:三重県伊勢市、代表:野田 貴啓)は、小学校低学年(3年生まで)までのお子さんを持つ20代~40代のママを対象に、「子ども服×キャラクター」に関する調査を実施しました。
お子さんのお洋服、どんなブランド※1を買っていますか?
様々な子ども服が売られていて、楽しく選んでいる方もいれば、
「家族で好みが分かれた!」
なんて困っている方もいるのではないでしょうか?
前回の調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000084158.html)では、子育て世代のママたちの「子ども服の選び方」についてお聞きし、購入ルートや、お子さんの服選びで重視していることが明らかになりました。
では、具体的にどんなお洋服を買っているのでしょうか?
そこで今回、FANCY & HOBBY SHOP『SPACE』(https://space-clothing.net/)を運営するスペース株式会社は、小学校低学年(3年生まで)までのお子さんを持つ20代~40代のママを対象に「子ども服×キャラクター」に関する調査を実施しました。
※1:ここで言うブランドとは、プライベートブランド以外のものを指しています。
「お子さんの持ち物(文房具や雑貨など)のブランドについて、一番多いものを教えてください」と質問したところ、『キャラクター物(52.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『ノーブランド(33.8%)』『子ども用ブランド(8.7%)』『大人用ブランド(3.2%)』と続きました。
半数以上の方が、「キャラクター物」と回答し、キャラクター物の人気が高いことが分かりました。
では、その理由は何なのでしょうか?
▼キャラクター物を使う理由
・可愛いから(20代/専業主婦/愛知県)
・子どもが好きだから(30代/パート・アルバイト/新潟県)
・子どもが喜ぶから(30代/専業主婦/千葉県)
・好きなキャラクターがいるから(30代/専業主婦/埼玉県)
▼キャラクター物以外を使う理由
・安いから(20代/パート・アルバイト/三重県)
・流行りがなく、長く使えるから(30代/会社員/東京都)
・買いやすく、シンプルで飽きないデザインのものが多いから(30代/専業主婦/愛知県
)
・学校で使うものはキャラクター物が禁止されているから(40代/専業主婦/秋田県)
キャラクター物を使う理由は、「子どもが好きで喜んでくれる」という回答が1番多く寄せられました。
一方で、キャラクター物以外を使用している方は、安さや長く使えることを重視していることが分かりました。
さらに、「学校で禁止されているから」「キャラクター物より安いから」といった回答も多く寄せられ、様々な事情があって使ってはいないものの、キャラクター物に対しては好意的であることが窺えます。
「お子さんの服に関して、ブランドの服を買っていますか?」と質問したところ、『はい(40.6%)』『いいえ(59.4%)』という結果になりました。
ブランドの服を買っていない方のほうが多いものの、ブランド物を買っている方も4割と、そこまで大きな差はないようです。
では、ブランドの服を買っている方は具体的にどんなブランドを選んでいるのでしょうか?
そこで、「お子さんの服のブランドについて、一番多いものを教えてください」と質問したところ、『子ども用アパレルブランド(48.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『スポーツブランド(20.7%)』『キャラクター物(20.4%)』『大人用アパレルブランド(8.4%)』と続きました。
お子さんの持ち物に関する調査では「キャラクター物」と答えた方が半数以上という結果でしたが、服では「キャラクター物」と答えた方は2割程度という結果になり、違いが見られました。
では、それを選ぶ理由は何なのでしょうか?
▼キャラクター物を選ぶ理由
・好きなキャラクターであると行動も早くなり、毎日を楽しく過ごすことができるから(30代/パート・アルバイト/栃木県)
・だんだん子どもが服を選ぶようになり、好きな服がないと機嫌が悪くなり保育園に行く用意ができないから(30代/専業主婦/福岡県)
・子どもが好きだから(40代/会社員/沖縄県)
▼キャラクター物以外を選ぶ理由
・私自身が可愛いと思うブランドだから(20代/パート・アルバイト/宮崎県)
・生地がしっかりしていたり、機能性があったり、おしゃれな物があったりするため(30代/会社員/埼玉県)
・好きなデザインが多く、下の子達のお下がりにしても着れるデザインが多いから(30代/会社員/山口県)
お子さんが好きなキャラクターの服を着せてあげることでお子さんが喜ぶだけでなく、ご機嫌になったりお子さんの行動力のモチベーションに繋がったりするのかもしれません。
一方、キャラクター物以外のブランドを選ぶ方は、デザイン性や機能性に魅力を感じているようです。
「子ども服に関する悩みを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『長期間着られない割に値段が高い(50.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『サイズ選びが難しい(46.6%)』『着てほしい服を子どもが着てくれない(19.6%)』『子どものこだわりが強い(14.7%)』『親子でペアコーディネートができる服が中々見つからない(11.3%)』『流行りものを着せたいが着てくれない(7.6%)』と続きました。
お子さんの服選びの1番の悩みは、お子さんは成長が早いため服がすぐにサイズアウトしてしまい、長期間着られないことのようです。
また、「着てほしい服を子どもが着てくれない」「子どものこだわりが強い」と回答した方がいたことから、親子で着せたい服/着たい服にギャップを感じている方もいることが分かりました。
では、実際に服を買う時はどなたが選んでいるのでしょうか?
「お子さんの洋服を買う際、どなたが選ぶことが多いですか?」と質問したところ、『ご自身(子どもの母)(64.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『本人(子ども)(27.7%)』『子どもの祖父母(3.2%)』『夫(子どもの父)(2.9%)』『兄弟姉妹(子ども)(1.4%)』と続きました。
子どもの服をご自身で選んでいる方が最も多いことが分かりました。
次いでお子さん本人が選んでいると回答した方が続いており、約9割のご家庭は、お母さんか本人がお子さんの服を選んでいるようです。
そのギャップについて、もう少し詳しく聞いてみましょう。
「自分が着せたい服とお子さんが着たい服にギャップはありますか?」と質問したところ、半数近くの方が、『かなりある(8.3%)』『少しある(37.0%)』と回答しました。
では、具体的にどのような点にギャップを感じているのでしょうか?
「かなりある」「少しある」と回答した方に、ギャップを感じたエピソードをお聞きしました。
■目指すはプリンセス!?ママたちが感じる親子間のギャップとは…?
・シンプルな可愛い服を着せたいが、子どもは派手なキャラクターの服を着たがる(20代/パート・アルバイト/長野県)
・キャラクターものはあまり着せたくない母とプリンセスになりたい娘(30代/会社員/兵庫県)
・素敵だと思い奮発して買ったのに一度も着てくれずサイズアウト(30代/会社員/兵庫県)
・色々な服を買っているのに、決まった服しか着ない(40代/自営業・自由業/兵庫県)
・シンプルな服が好きな私と派手なキャラクターが好きな子どもとのギャップが埋まらない(40代/専業主婦/大阪府)
などの回答が寄せられました。
実際にキャラクター物を買っている方は2割程度ではあったものの、やはりお子さんは派手な色やキャラクター物を好む傾向にあるようです。
「せっかく買うなら自分の好みの服を買いたい、でも子どもが喜ぶものを買ってあげたい」
「かといって子どもに任せると恥ずかしいコーデになることも…」
複雑な親心に日々頭を抱えている様子が窺えます。
寄せられたエピソードからも窺えるように、子どもは自分の好みがはっきりしており、お気に入りの服ばかり着る傾向にあるようです。
そこで、「お子さんはどんなデザインの服が一番好きですか?」と質問したところ、『キャラクター物(40.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『無地(22.9%)』『図形やマーク・文字(17.0%)』『イラスト(10.6%)』と続きました。
4割の方が「キャラクター物」と回答し、やはりキャラクター物が好きなお子さんが1番多いようです。
大好きなキャラクターを身に纏うことで、気分も上がるのかもしれませんね。
キャラクター物はお子さんにとても人気が高く、欲しがる子が多いようです。
そして、そんなお子さんの喜ぶ姿が見たくて、キャラクター物の道具や服を買ってあげている方が多いことが分かりました。
しかし中には、可愛い自分の子だからこそ自分が可愛いと思った服を着せたいという方もおり、お子さんとの好みのギャップに悩まされているようです。
お子さんのお洋服選びは、サイズやデザイン、機能性、価格など、検討することが多く難しいものですが、せっかく買うなら可愛いお子さんにも喜んで着てもらいたいですよね。
普段はキャラクター物の服を買っていないという方も、キャラクターが好きなお子さんには是非選んでみてはいかがでしょうか?
「子どもが好きなキャラクター物の服が欲しい!」
「子どもに可愛い服を着てほしい!」
そんな方にオススメなのが、スペース株式会社が運営するFANCY & HOBBY SHOP『SPACE』(https://space-clothing.net/)です。
『SPACE』では、せなけいこ先生の絵本「ねないこだれだ」とコラボした商品を展開しています。
■SPACE×せなけいこ コラボ商品
せなけいこ先生の絵本「ねないこだれだ」にでてくる、おばけがプリントがされています。
まっ白な体に、黄色い大きな目、にやりと笑った赤い口。
不気味ではあるものの、どことなく愛嬌が感じられます。
世代を超えて愛されるおばけをTシャツにしちゃいました。
お子さんはもちろん、ママも一緒になって着れますよね。
『SPACE』(https://space-clothing.net/)では、「ねないこだれだ」シリーズのお洋服以外にも、トートバッグやキャップなど様々な商品をご用意しております。
「ねないこだれだ」シリーズで親子ペアコーデをすれば、
「お!あのキャラクターは!」
「子どもが好きな絵本だ」
など、注目されること間違いなしです。
お子さんが喜ぶ、可愛い服をお探しの方はぜひ、『SPACE』で探してみるのはいかがでしょうか?
■SPACE:https://space-clothing.net/
■楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/space-clothing/c/0000000117/
■お問い合わせ:https://apocalypse.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_id=PA01113550
各種SNSアカウントはコチラ
■Twitter:https://twitter.com/space_clothing
■Instagram:https://www.instagram.com/apocalypse_art/
調査概要: 「子ども服×キャラクター」に関する調査
【調査日】2021年10月5日(火)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,024人
【調査対象】小学校低学年(3年生まで)までのお子さんを持つ20代~40代のママ
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
様々な子ども服が売られていて、楽しく選んでいる方もいれば、
「家族で好みが分かれた!」
なんて困っている方もいるのではないでしょうか?
前回の調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000084158.html)では、子育て世代のママたちの「子ども服の選び方」についてお聞きし、購入ルートや、お子さんの服選びで重視していることが明らかになりました。
では、具体的にどんなお洋服を買っているのでしょうか?
そこで今回、FANCY & HOBBY SHOP『SPACE』(https://space-clothing.net/)を運営するスペース株式会社は、小学校低学年(3年生まで)までのお子さんを持つ20代~40代のママを対象に「子ども服×キャラクター」に関する調査を実施しました。
※1:ここで言うブランドとは、プライベートブランド以外のものを指しています。
- 【どんな物を使ってる?】お子さんの持ち物はキャラクター物が多いことが判明!
「お子さんの持ち物(文房具や雑貨など)のブランドについて、一番多いものを教えてください」と質問したところ、『キャラクター物(52.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『ノーブランド(33.8%)』『子ども用ブランド(8.7%)』『大人用ブランド(3.2%)』と続きました。
半数以上の方が、「キャラクター物」と回答し、キャラクター物の人気が高いことが分かりました。
では、その理由は何なのでしょうか?
▼キャラクター物を使う理由
・可愛いから(20代/専業主婦/愛知県)
・子どもが好きだから(30代/パート・アルバイト/新潟県)
・子どもが喜ぶから(30代/専業主婦/千葉県)
・好きなキャラクターがいるから(30代/専業主婦/埼玉県)
▼キャラクター物以外を使う理由
・安いから(20代/パート・アルバイト/三重県)
・流行りがなく、長く使えるから(30代/会社員/東京都)
・買いやすく、シンプルで飽きないデザインのものが多いから(30代/専業主婦/愛知県
)
・学校で使うものはキャラクター物が禁止されているから(40代/専業主婦/秋田県)
キャラクター物を使う理由は、「子どもが好きで喜んでくれる」という回答が1番多く寄せられました。
一方で、キャラクター物以外を使用している方は、安さや長く使えることを重視していることが分かりました。
さらに、「学校で禁止されているから」「キャラクター物より安いから」といった回答も多く寄せられ、様々な事情があって使ってはいないものの、キャラクター物に対しては好意的であることが窺えます。
- 【お子さんの服のブランド】4割がブランドの服を買っていると回答!
「お子さんの服に関して、ブランドの服を買っていますか?」と質問したところ、『はい(40.6%)』『いいえ(59.4%)』という結果になりました。
ブランドの服を買っていない方のほうが多いものの、ブランド物を買っている方も4割と、そこまで大きな差はないようです。
では、ブランドの服を買っている方は具体的にどんなブランドを選んでいるのでしょうか?
そこで、「お子さんの服のブランドについて、一番多いものを教えてください」と質問したところ、『子ども用アパレルブランド(48.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『スポーツブランド(20.7%)』『キャラクター物(20.4%)』『大人用アパレルブランド(8.4%)』と続きました。
お子さんの持ち物に関する調査では「キャラクター物」と答えた方が半数以上という結果でしたが、服では「キャラクター物」と答えた方は2割程度という結果になり、違いが見られました。
では、それを選ぶ理由は何なのでしょうか?
▼キャラクター物を選ぶ理由
・好きなキャラクターであると行動も早くなり、毎日を楽しく過ごすことができるから(30代/パート・アルバイト/栃木県)
・だんだん子どもが服を選ぶようになり、好きな服がないと機嫌が悪くなり保育園に行く用意ができないから(30代/専業主婦/福岡県)
・子どもが好きだから(40代/会社員/沖縄県)
▼キャラクター物以外を選ぶ理由
・私自身が可愛いと思うブランドだから(20代/パート・アルバイト/宮崎県)
・生地がしっかりしていたり、機能性があったり、おしゃれな物があったりするため(30代/会社員/埼玉県)
・好きなデザインが多く、下の子達のお下がりにしても着れるデザインが多いから(30代/会社員/山口県)
お子さんが好きなキャラクターの服を着せてあげることでお子さんが喜ぶだけでなく、ご機嫌になったりお子さんの行動力のモチベーションに繋がったりするのかもしれません。
一方、キャラクター物以外のブランドを選ぶ方は、デザイン性や機能性に魅力を感じているようです。
- 【困り事が意外と多い?】子ども服選びの悩み
「子ども服に関する悩みを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『長期間着られない割に値段が高い(50.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『サイズ選びが難しい(46.6%)』『着てほしい服を子どもが着てくれない(19.6%)』『子どものこだわりが強い(14.7%)』『親子でペアコーディネートができる服が中々見つからない(11.3%)』『流行りものを着せたいが着てくれない(7.6%)』と続きました。
お子さんの服選びの1番の悩みは、お子さんは成長が早いため服がすぐにサイズアウトしてしまい、長期間着られないことのようです。
また、「着てほしい服を子どもが着てくれない」「子どものこだわりが強い」と回答した方がいたことから、親子で着せたい服/着たい服にギャップを感じている方もいることが分かりました。
では、実際に服を買う時はどなたが選んでいるのでしょうか?
「お子さんの洋服を買う際、どなたが選ぶことが多いですか?」と質問したところ、『ご自身(子どもの母)(64.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『本人(子ども)(27.7%)』『子どもの祖父母(3.2%)』『夫(子どもの父)(2.9%)』『兄弟姉妹(子ども)(1.4%)』と続きました。
子どもの服をご自身で選んでいる方が最も多いことが分かりました。
次いでお子さん本人が選んでいると回答した方が続いており、約9割のご家庭は、お母さんか本人がお子さんの服を選んでいるようです。
- 【親の好みとお子さんの好み】約半数が自分が着せたい服とお子さんが着たい服にギャップがあると回答!
そのギャップについて、もう少し詳しく聞いてみましょう。
「自分が着せたい服とお子さんが着たい服にギャップはありますか?」と質問したところ、半数近くの方が、『かなりある(8.3%)』『少しある(37.0%)』と回答しました。
では、具体的にどのような点にギャップを感じているのでしょうか?
「かなりある」「少しある」と回答した方に、ギャップを感じたエピソードをお聞きしました。
■目指すはプリンセス!?ママたちが感じる親子間のギャップとは…?
・シンプルな可愛い服を着せたいが、子どもは派手なキャラクターの服を着たがる(20代/パート・アルバイト/長野県)
・キャラクターものはあまり着せたくない母とプリンセスになりたい娘(30代/会社員/兵庫県)
・素敵だと思い奮発して買ったのに一度も着てくれずサイズアウト(30代/会社員/兵庫県)
・色々な服を買っているのに、決まった服しか着ない(40代/自営業・自由業/兵庫県)
・シンプルな服が好きな私と派手なキャラクターが好きな子どもとのギャップが埋まらない(40代/専業主婦/大阪府)
などの回答が寄せられました。
実際にキャラクター物を買っている方は2割程度ではあったものの、やはりお子さんは派手な色やキャラクター物を好む傾向にあるようです。
「せっかく買うなら自分の好みの服を買いたい、でも子どもが喜ぶものを買ってあげたい」
「かといって子どもに任せると恥ずかしいコーデになることも…」
複雑な親心に日々頭を抱えている様子が窺えます。
寄せられたエピソードからも窺えるように、子どもは自分の好みがはっきりしており、お気に入りの服ばかり着る傾向にあるようです。
そこで、「お子さんはどんなデザインの服が一番好きですか?」と質問したところ、『キャラクター物(40.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『無地(22.9%)』『図形やマーク・文字(17.0%)』『イラスト(10.6%)』と続きました。
4割の方が「キャラクター物」と回答し、やはりキャラクター物が好きなお子さんが1番多いようです。
大好きなキャラクターを身に纏うことで、気分も上がるのかもしれませんね。
- 【まとめ】お子さんの洋服を選ぶ際には、キャラ物の服も選んでみては?
キャラクター物はお子さんにとても人気が高く、欲しがる子が多いようです。
そして、そんなお子さんの喜ぶ姿が見たくて、キャラクター物の道具や服を買ってあげている方が多いことが分かりました。
しかし中には、可愛い自分の子だからこそ自分が可愛いと思った服を着せたいという方もおり、お子さんとの好みのギャップに悩まされているようです。
お子さんのお洋服選びは、サイズやデザイン、機能性、価格など、検討することが多く難しいものですが、せっかく買うなら可愛いお子さんにも喜んで着てもらいたいですよね。
普段はキャラクター物の服を買っていないという方も、キャラクターが好きなお子さんには是非選んでみてはいかがでしょうか?
- 親子で楽しめるキャラクター服なら『SPACE』
「子どもが好きなキャラクター物の服が欲しい!」
「子どもに可愛い服を着てほしい!」
そんな方にオススメなのが、スペース株式会社が運営するFANCY & HOBBY SHOP『SPACE』(https://space-clothing.net/)です。
『SPACE』では、せなけいこ先生の絵本「ねないこだれだ」とコラボした商品を展開しています。
■SPACE×せなけいこ コラボ商品
せなけいこ先生の絵本「ねないこだれだ」にでてくる、おばけがプリントがされています。
まっ白な体に、黄色い大きな目、にやりと笑った赤い口。
不気味ではあるものの、どことなく愛嬌が感じられます。
世代を超えて愛されるおばけをTシャツにしちゃいました。
お子さんはもちろん、ママも一緒になって着れますよね。
『SPACE』(https://space-clothing.net/)では、「ねないこだれだ」シリーズのお洋服以外にも、トートバッグやキャップなど様々な商品をご用意しております。
「ねないこだれだ」シリーズで親子ペアコーデをすれば、
「お!あのキャラクターは!」
「子どもが好きな絵本だ」
など、注目されること間違いなしです。
お子さんが喜ぶ、可愛い服をお探しの方はぜひ、『SPACE』で探してみるのはいかがでしょうか?
■SPACE:https://space-clothing.net/
■楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/space-clothing/c/0000000117/
■お問い合わせ:https://apocalypse.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_id=PA01113550
各種SNSアカウントはコチラ
■Twitter:https://twitter.com/space_clothing
■Instagram:https://www.instagram.com/apocalypse_art/
調査概要: 「子ども服×キャラクター」に関する調査
【調査日】2021年10月5日(火)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,024人
【調査対象】小学校低学年(3年生まで)までのお子さんを持つ20代~40代のママ
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像