D Capital 1号ファンドのファースト・クローズに関するお知らせ
D Capital株式会社(以下、「D Capital」)は、2021年10月1日にD Capital 1号投資事業有限責任組合(以下、「本ファンド」)を組成し、ファースト・クローズを完了しましたので、お知らせいたします。今回、株式会社三井住友銀行、株式会社福岡銀行、株式会社新生銀行、株式会社あおぞら銀行などの金融機関、そしてSCSK株式会社、KDDI株式会社、株式会社JDSCなどの事業会社が中心となって本ファンドに参画しています。引き続き、総額300億円のファンド規模を目指してファンドレイズ活動を継続しております。
D Capitalは、日本の構造課題である産業の生性向上に資するべく、日本企業の99.7%を占める中小企業に対して、キャピタル、テクノロジー、ネットワークを提供することで企業のDXを強力に支援します。
D Capitalのテクノロジーとネットワークは、強力なDXプロフェショナルによって構成されます。D Capitalのメンバーに加え、様々な産業とテクノロジーに精通したビジネス、データサイエンス、エンジニアリングのトッププレイヤーから構成される「DXギルド」がD Capitalの投資先企業のDXをハンズオンで支援します。また、アカデミア及びビジネスの第一線で活躍するメンバーから構成される「DXアドバイザリーボード」を組成し、D Capitalの取り組むDXの再現性を高め、普遍化することを目指します。
D Capitalは、「Move Forward / 進む」、「Innovate Value / 超える」、「Play New / 楽しむ」というValueのもと、日本の中小企業の価値向上を通して日本の抱える構造課題の解決に貢献します。
本件に対するお問い合わせ先:
D Capital株式会社
https://dcapital.jp
info@dcapital.jp
本プレス・リリースは、D Capital設立に係る情報提供のみを目的とするものであり、特定の取引やファンドの持分の取得等の勧誘を構成するものではありません。
D Capitalは、「DX×PE」をコンセプトに掲げ、第一線で活躍する投資プロフェッショナルとDXプロフェッショナルから構成される日本初のプライベート・エクイティ・ファンドです。
D Capitalは、日本の構造課題である産業の生性向上に資するべく、日本企業の99.7%を占める中小企業に対して、キャピタル、テクノロジー、ネットワークを提供することで企業のDXを強力に支援します。
D Capitalのテクノロジーとネットワークは、強力なDXプロフェショナルによって構成されます。D Capitalのメンバーに加え、様々な産業とテクノロジーに精通したビジネス、データサイエンス、エンジニアリングのトッププレイヤーから構成される「DXギルド」がD Capitalの投資先企業のDXをハンズオンで支援します。また、アカデミア及びビジネスの第一線で活躍するメンバーから構成される「DXアドバイザリーボード」を組成し、D Capitalの取り組むDXの再現性を高め、普遍化することを目指します。
D Capitalは、「Move Forward / 進む」、「Innovate Value / 超える」、「Play New / 楽しむ」というValueのもと、日本の中小企業の価値向上を通して日本の抱える構造課題の解決に貢献します。
本件に対するお問い合わせ先:
D Capital株式会社
https://dcapital.jp
info@dcapital.jp
本プレス・リリースは、D Capital設立に係る情報提供のみを目的とするものであり、特定の取引やファンドの持分の取得等の勧誘を構成するものではありません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- キーワード
- ファンド組成プライベート・エクイティDX
- 関連リンク
- https://dcapital.jp