プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Clase Azul Asia株式会社
会社概要

【日本初上陸】父の日はプレミアムテキーラ「クラセアスール」の新商品クラセアスール・ゴールドで乾杯

2022年6月1日公式ECサイトにて販売開始

Clase Azul Asia株式会社

プレミアムテキーラ「クラセアスール」より、日本初上陸の「クラセアスール・ゴールド(Clase Azul Gold)」が2022年6月1日より販売開始されます。また、同日より、父の日にぴったりな木村硝子店のグラスがついた特別なギフトセットを数量限定で販売いたします。

Clase Azul Asia株式会社(所在地:東京都目黒区、代表取締役:チャン・マイケル・キスン)は、爽快な味わいが特徴のクラセアスール・プラタと8年熟成のエクストラアニェホを贅沢にブレンドした「クラセアスール・ゴールド(Clase Azul Gold)」を2022年6月1日より公式ラインナップに加えます。また、同日より、父の日にぴったりな木村硝子店のグラスがついた特別なギフトセットを2022年6月1日より数量限定で販売いたします。


 ■2022年6月1日に発売開始のクラセアスール・ゴールド
 今回発売するクラセアスール・ゴールド(Clase Azul Gold)は、熟成のない「クラセアスール・プラタ(Clase Azul Plata)」をベースにフレンチオークで熟成した「レポサド」と、バーボンカスクで8年熟成させた後、シェリーカスクでフィニッシュした「エクストラアニェホ」をブレンドすることで、飲みやすさと芳醇で複雑な味わいを絶妙に両立させた珠玉の逸品です。
 
 注いだ直後のグラスから感じるのは、アガベシロップ、グリーンアップル、オレンジピール、そして焼いた木のアロマ。一口含めば、これらのアロマに加えてイチジク、グリーンオリーブ、生姜、ココア、そしてダークチョコレートの味わいが訪れます。誰をも魅了する華やかな香りと味わいが続く、比類のないテキーラ・ホーベンです。
  


 ■サンセットがテーマのボトルデザイン〜Taste the Sunset〜
 クラセアスール・ゴールドの美しさを象徴するボトルは「メキシコの夕陽」をイメージして創られました。煌めくガラスと漆黒のセラミックの組み合わせから出来ており、鮮やかな黄金色は夜の闇を包み込む光、地球に降り注ぐ柔らかな陽光、そして夕日が沈みゆく大地に輝くアガベを表現しています。ボトルを手にとりグラスに傾けて注ぐ動作さえも優雅で特別な時間に変えてしまう魅惑のボトルへと仕上げました。
 
 
 ■感謝の気持ちを伝える「父の日限定セット」
 父の日ギフト販売期間の限定商品として、木村硝子店のグラス付きの特別なセットをご用意しました。シンプルなデザインとハンドメイドならではの風合いや繊細さが魅力のグラスは、大切な人へのギフトにぴったりです。6月1日から6月30日の期間にクラセアスール・プラタクラセアスール・レポサドをお買い上げの際はグラス1脚、クラセアスール・ゴールドクラセアスール・アニェホクラセアスール・ウルトラクラセアスール・メスカル・ドゥランゴをお買い上げの際にはグラス2脚が付いてきます。

   

■硝子職人によるハンドメイドグラス「木村硝子店」
 セットで販売されるグラスは、明治43年に創業され、プロが使うテーブルウェアの分野で一躍有名になった、日本の硝子メーカー木村硝子店のハンドメイドグラスです。自宅で過ごす時間がまだ多いコロナ禍で、その時間をより有意義なものにしてほしいという思いを込め、香りと味わいを引き立たせる形状のグラスを採用しました。
 ショットグラスで飲むイメージが強いテキーラを脚付きのグラスでゆっくりと楽しんでもらうことで、テキーラの新しい味わい方を発見していただけます。


 【商品情報】
 商品名:クラセアスール・ゴールド(Clase Azul Gold)
 内容量:750ml
 アルコール度数:40度
 販売価格:¥38,500(税込)
 発売日:2022年6月1日(水曜日)
 
 【父の日ギフト販売】
 期間:2022年6月1日(水曜日)〜2022年6月30日(木曜日)
 販売先:公式ECサイト( https://www.claseazulasia.com/ )
 
 【クラセアスールとは】
 クラセアスールは国内外の多くの著名人やアーティストなどから絶大な人気を誇るプレミアムテキーラであり、現在では世界50カ国以上で販売されています。日本では2020年に発売開始以来、これまでのテキーラの概念を覆すほどの香りと味わいに高い評価を得て急成長しているブランドです。
 
 クラセアスールは、テキーラという1つのアートを通じて、メキシコの美しさと伝統の真価を伝え世界中の人々のライフスタイルを彩るメキシコ初のラグジュアリーブランドを目指しています。高品質なクラフトテキーラを提供するため、機械化が主流となった今でも、長年受け継がれてきた伝統的な製法を守り続けることを大切にしています。目を引くデザインのボトルは、陶器の成形からペイントまでハンドメイドで製作されており、ボトル製作に携わるスタッフの多くはメキシコ先住民族の女性で構成されています。
 
 今年はブランド創業25周年を迎えるにあたり、テキーラのみならずホスピタリティ事業の展開も加速させます。現在メキシコでは、リゾートホテルの運営やブティック(小売店)の展開など、ブランドが描くライフスタイルを体験できる施設の運営も行っており、日本をはじめアジア諸国でも展開を視野に入れ準備を進めています。
 
 
 【会社概要】
 会社名 :Clase Azul Asia株式会社
 代表者氏名 :チャン・マイケル・キスン
 勤務地 :東京都目黒区上目黒2-48-10-3F
 website :https://www.claseazulasia.com
 公式Instagram: https://www.instagram.com/claseazultequila/?hl=en
 
 【商品に関するお問い合わせ】
 担当者:リースト 麻結
 電話番号:050-3171-8473(受付時間10:00-17:00)
 
  
 
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.claseazulasia.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Clase Azul Asia株式会社のプレスキットを見る

会社概要

Clase Azul Asia株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.claseazulasia.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1
電話番号
-
代表者名
チャン・マイケル・キスン
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード