2022年6月開催 「コンサルタント養成所」第四期生募集!
システムエンジニアの方を対象とした、コンサルタントスキルを身につけるためのカリキュラムが受講できる「コンサルタント養成講座」を2022年6月19・20日(日・月)に開催します。
幅広い分野においてコンサルティング/システム開発を手掛ける日本コムシンク株式会社(所在地:大阪市西区江戸堀/東京都千代田区霞が関、代表取締役:山里真元※以下、日本コムシンク)では、2022年6月に「コンサルタント養成所」の開所を決定、システムエンジニアの方を対象に、第四期生を募集する運びとなりました。
- コンサルタント養成所とは
大きな特徴としては、コンサルタント思考が身につくカリキュラムを受講いただくだけではなく、コンサルティング案件への参画支援とセットとなっており、育成と営業を両輪としていることから、当社では「養成所」と位置付けています。受講後もアフターフォローを通じて、受講者のキャリアを支援し、長期的なお付き合いを前提としています。コンサルティング実務案件への参画希望の方には、面談訓練と経歴書のブラッシュアップ、さらに営業面から支援します。
養成所に入所いただきましたら、まず入所者への面談を一人ひとり丁寧に実施します。そのあと、養成講座として2日間の座学とグループディスカッションを通して、システムエンジニアとコンサルタントの働き方や思考方法の違いを知ることで、目指すべき人材像思い描き、コンサルタントとして身につけるべき能力について理解していただきます。
- 第四回「コンサルタント養成講座」について
・日時:2022年6月19日(日)9:00~13:00
:2022年6月20日(月)10:00~18:00
・開催方法:Web会議システム(Zoom)による双方向セミナー(ご自宅からも受講可能)
・定員数:15名
・費用:11万円(税込)/名
<講座カリキュラム>
◆Day1
1.本講座の目的
2.講師/受講生自己紹介
3.コンサルティングとは?(基礎理解)
4.コンサルタントとは?(生態理解)
5.Workshop~IT屋/コンサルの壁~
6.コンサルのナレッジ/スキル入門
◆Day2
7.Work
shop~事業創出~
8.コンサルになってよかった?生の声
9.Goal setting
<お問合せ・申し込み方法>
下記フォームからお問合せ・お申込みいただけます。
https://forms.gle/WBxfkMedU3iv2t897
- 受講者の声
<O様/システム開発企業・SE職>
自分の中で理解があいまいであったコンサル業務への解像度が上がりました。事前面談など、講座の効果を最大化するための運営サポートが非常に良いと感じました。
<A様/システム開発企業・SE職>
まず楽しかったです。参加されているみなさんが積極的に楽しそうに取り組んでいて、自分もとても楽しく取り組めました。コンサルタントは個人ワークという印象だったのですが、チームワークなんだなということを知りました。また、顧客のことをよく知ることというのが何より大切なんだということを体感することができました。
<M様/システム開発企業・管理職>
基礎的な知識の学習、実践、事例紹介、演習問題、実際にコンサルタントへ転身した方との質疑応答と、全体的に必要とされていることが盛り込まれている講座でわかりやすかったです。こういった講義を受ける場合、受けたはいいが次の日からいつも通りの日常に戻るというケースが多いと思います。本講座ではその場で考えさせ、次の目標設定をする事で、翌日以降も意識できたことが大変良かったと思います。
- 当社概要
社名 | 日本コムシンク株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 山里 真元 |
所在地 | 【大阪本社】大阪府大阪市西区江戸堀1-2-11 大同生命肥後橋ビル南館12F 【東京オフィス】東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル11F |
事業内容 | PMO、IT・DXコンサルティング 金融・業務・制御系システム開発 データエントリ業 等 |
企業Webサイト | https://www.comthink.co.jp/ |
- プレスリリース >
- 日本コムシンク株式会社 >
- 2022年6月開催 「コンサルタント養成所」第四期生募集!