プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人東京理科大学
会社概要

東京理科大学 理工学部、メタバース上で異分野交流イベントを7/8(金)開催

~地震や火災のリアルタイム実験や3D立体視動画などを用いて「創域」の可能性を探る~

東京理科大学

東京理科大学(学長:石川正俊)は、7/8(金)、理工学部を主催として異分野交流イベントをメタバース上で開催します。このイベントは、2023年4月より学部名称が「創域理工学部」に変更することに先駆けて、「創域」の活動の一環として実施するものです。


 「創域」という言葉には『横断的・学際的な共創を通じて理学と工学の新しい領域と価値を創造する』という意味が込められています。今回のイベントも、在学生や学内教授のみでなく、一般の研究者、企業の方々など様々な専門分野をお持ちの皆様にお集まりいただき、メタバース上でリアルタイム実験や3D立体視動画や3Dモデルなどを用いてそれぞれの研究を共有することで、新たな価値の創出機会となることを目指しています。
 
 なお、当イベントの開催はVRChatというサービス上で行います。
 VRのヘッドセットをお持ちでない方も、大学側で用意して体験頂けるようになっています。
 
 詳しくはイベントページにてご確認ください。
 
 また、メディアの方向けに事前の操作説明会の実施も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
  
 ◇開催概要
 日時:2022年7月8日(金)18:30~20:30(18:00から入室可能)
 開催場所:VRChat / VRヘッドセットを用いての開催
 参加費:無料
 定員:35名(抽選)
 ※当日は以下URLにてVRChat会場内の映像をライブ中継します。
 https://www.youtube.com/watch?v=RvB7IzEiP4I
 
  ◇申込方法
 以下イベント情報ページにて内容をご確認頂き、応募フォームからお申込みください。
 当選発表は当選者の方のみメールでご案内差し上げます。
  
 ◇イベント情報
 https://dept.tus.ac.jp/st/event/20220530_2209/
 
 ◇Twitter/ハッシュタグ
 https://twitter.com/TUS_Rikou
 #tus_vrchat
  
 【イベントの目的】
 「創域」の可能性の模索
 =学生、研究者、一般の方が交流を通じて、新たな知見やつながりを得ること
 
 【コンセプト】
 ~新しい技術を楽しみながら、「創域」の可能性を探ろう~
 メタバースやVRの可能性を体験する。
 有志で集まり時間と体験を共有し、分野を超えた新しいつながりを作りませんか?
 
 【参加団体】
 ・東京理科大学 理工学部【主催】
 ・株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
 ・株式会社内田洋行
 ・株式会社TAM
 ・VRC理系集会
 
 【発表者・プログラム紹介】
 ※変更になる可能性があります。
 (1)東京理科大学 学長、理工学部長による挨拶
 
 (2)建築学科 宮津 裕次 准教授
 21号館実験棟 建築構造・材料実験室に関する発表をします。リアルタイムに研究施設での地震実験の様子をVRChat内に配信し、VRChatとリアルで双方向コミュニケーションを行います。
 
 (3)国際火災科学専攻 水野 雅之 准教授
 火災科学研究所実験棟に関する発表をします。VRChat内で、火災実験の3D映像を見ながら、コミュニケーションを行います。
 
 (4)理工学部 経営工学科 西山 裕之 教授
 論理型機械学習器の並列学習研究において分散人工知能技術を活用することで世界初の台数効果超えを実現したシステムとその応用事例について説明します。
 
 (5)理工学部 物理学科 幸村 孝由 教授
 宇宙観測や宇宙飛行士の放射線被曝量モニターなどの宇宙利用、さらには地上での産業などの利用を見据えて開発しているセンサーについて紹介します。
 
 (6)理工学部 応用生物科学科 坂下 美咲 助教
 応用生物科学科和田研究室では、生き物の骨の形がつくられる仕組みを研究しています。研究対象である魚の背骨のCTデータを展示しながら、骨の形と形づくりについてお話します。
 
 (7)理工学部 経営工学科 堂脇 清志 教授
 私たちの生活から排出される下水汚泥から水素を作り、身近な生活で利用できるアシスト自転車のエネルギー源として利用するエコなシステムをご紹介します。
 
 (8)株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント  田中 章愛様(toio開発者)、株式会社内田洋行 足利 昌俊様(コンテンツ開発者)
 デジタルとリアルを融合するロボットトイ「toio(トイオ)の研究や教育における今後の可能性について紹介します。
 
 (9)VRC理系集会 主催 Kuroly氏
 「メタバースと異分野融合」発表。スライドを用いて、新たな時代の学際交流の場としてのメタバースについて発表します。
 
  
 【本件に関するお問い合わせ先】
 東京理科大学 野田統括部 理工学事務課
 resonance@admin.tus.ac.jp 
 
 【東京理科大学 理工学部 ウェブサイト】
 https://dept.tus.ac.jp/st/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学
位置情報
千葉県野田市イベント会場
関連リンク
https://www.tus.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人東京理科大学

15フォロワー

RSS
URL
https://www.tus.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区神楽坂1-3
電話番号
03-3260-4271
代表者名
石川 正俊
上場
未上場
資本金
-
設立
1881年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード