最も総合的に良いスニーカーは?男女1,174名にアンケート!デザイン・料金・クッション性など全てで判断
スニーカー専門メディア「すにらぼ」(https://sneakers-labo.com/)は、スニーカーを3足以上持っている男女1,174名に「最も総合的に(デザイン・料金・クッション性など含めて)良いスニーカー」のアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。
※本アンケートの内容を引用する場合は、以下の対応をお願いします。
①「すにらぼ」による調査である旨の記載
②該当記事(https://sneakers-labo.com/sneakers-ranking/)のリンク設置
※前回は、最も歩きやすいスニーカー(https://sneakers-labo.com/easy-to-walk-sneakers/)のアンケート調査を行いましたが、今回は最も総合的に良いスニーカーのアンケート調査となります。
調査人数:1,174名(男性594名・女性580名)
調査年齢:10代~70代
調査期間:2022年6月12日~6月24日
調査元:インターネットによる任意回答
アンケート回答者の性別と年齢の内訳は、以下の通りです。
①男女総合で最も良いスニーカーは「コンバース オールスター」
②男性の最も良いスニーカーは「ナイキ エアフォース1」
③女性の最も良いスニーカーは「コンバース オールスター」
④男女総合で最も良いブランドは「ニューバランス」
⑤スニーカーを選ぶ時に最も重視するのは「デザイン」
・(女性 52歳)「定番で服にも合わせやすい。スポーツやウォーキングには向かないけれど普段使いにはベストだと思います。他にスニーカー持っていてもこれだけは常に常備しています。」
・(男性 33歳)「価格も良心的で、ファッション雑誌やおすすめコーディネートのサイトなどでよく見ます。服にも合わせやすくて履きやすいです。」
■2位の「アディダス スタンスミス」が選ばれた理由には、とにかくシンプルでさまざまな服に合わせやすいという回答が多かったです。実際の回答は以下になります。
・(男性 25歳)「ビジネスカジュアルとしてもきっちりハマってくれますし、プライベートのきれいめコーデにもピッタリだからです。仕事とプライベートで兼用できるスマートなデザインが気に入っています。」
・(女性 38歳)「元々のデザインがシンプルでスタイリッシュなので、どのような服装にもマッチするからです。また、コラボ商品や限定デザインが発売されることも多いので、選ぶ楽しみがあります。」
■3位の「ニューバランス 996」は、主に軽量性や歩きやすさが評価されていました。実際の回答は以下の通りです。
・(女性 45歳)「とても軽くてクッション性もあり、立ち仕事でも疲れません。色やデザインも豊富なので、仕事でもお出かけにでもどちらでもいけるので、気に入っています。」
・(男性 28歳)「スエード生地で見た目が上品なのに、長距離を歩いてもあまり足に疲労を感じなかった。値段も適正価格だと感じたので選んだ。機能美とコストパフォーマンスがよい。」
・(男性 26歳)「普段使いできる白いスニーカーが欲しく、デザイン性が最も高く、履いていて年齢的に適性なのがナイキだと考えており、履き心地も悪くなく値段も手が出せる値段なので購入しました。」
・(男性 35歳)「値段は高いというのはあるが、それでもデザインは良く好みであるし、横幅もワイドで履いていてストレスもない。また、ソールも厚いので足の裏にも負担がかからないから。」
・(女性 52歳)「デザインが良い。スニーカーは娘と共有するけともあるので若い子でも私たち年代でも無理が無いデザインを好んでいます。また、パンツやスカートのどちらにも合うので重宝しています。また、料金も高くないので買いやすいです。」
・(女性 18歳)「コンバースのオールスターはデザインも豊富で、コラボ商品なども販売されることが良いから。また手頃な価格なので、色々な商品を購入してコレクションのような感じにできるから。」
総合1位のモデル「コンバース オールスター」はまさにそのようなスニーカー。定番の「キャンバスオールスター」は、おしゃれなスニーカーとしても定評があります。6,000円代で購入できることからも、コスパの良いスニーカーとして人気です。
アンケートを元に、各年代・性別のランキングも公開中です。
・30代男性(メンズ):https://sneakers-labo.com/sneakers-mens-30s/
・30代女性(レディース):https://sneakers-labo.com/sneakers-women-30s/
・40代男性(メンズ):https://sneakers-labo.com/sneakers-mens-40s/
・40代女性(レディース):https://sneakers-labo.com/sneakers-women-40s/
など
①「すにらぼ」による調査である旨の記載
②該当記事(https://sneakers-labo.com/sneakers-ranking/)のリンク設置
※前回は、最も歩きやすいスニーカー(https://sneakers-labo.com/easy-to-walk-sneakers/)のアンケート調査を行いましたが、今回は最も総合的に良いスニーカーのアンケート調査となります。
- 調査概要
調査人数:1,174名(男性594名・女性580名)
調査年齢:10代~70代
調査期間:2022年6月12日~6月24日
調査元:インターネットによる任意回答
アンケート回答者の性別と年齢の内訳は、以下の通りです。
- 調査結果の要約
①男女総合で最も良いスニーカーは「コンバース オールスター」
②男性の最も良いスニーカーは「ナイキ エアフォース1」
③女性の最も良いスニーカーは「コンバース オールスター」
④男女総合で最も良いブランドは「ニューバランス」
⑤スニーカーを選ぶ時に最も重視するのは「デザイン」
- ①男女総合で最も良いスニーカーは「コンバース オールスター」
■1位の「コンバース オールスター」が選ばれた理由には、デザインがオシャレ、価格が安いという回答が主に挙げられていました。実際の回答は以下になります。
・(女性 52歳)「定番で服にも合わせやすい。スポーツやウォーキングには向かないけれど普段使いにはベストだと思います。他にスニーカー持っていてもこれだけは常に常備しています。」
・(男性 33歳)「価格も良心的で、ファッション雑誌やおすすめコーディネートのサイトなどでよく見ます。服にも合わせやすくて履きやすいです。」
■2位の「アディダス スタンスミス」が選ばれた理由には、とにかくシンプルでさまざまな服に合わせやすいという回答が多かったです。実際の回答は以下になります。
・(男性 25歳)「ビジネスカジュアルとしてもきっちりハマってくれますし、プライベートのきれいめコーデにもピッタリだからです。仕事とプライベートで兼用できるスマートなデザインが気に入っています。」
・(女性 38歳)「元々のデザインがシンプルでスタイリッシュなので、どのような服装にもマッチするからです。また、コラボ商品や限定デザインが発売されることも多いので、選ぶ楽しみがあります。」
■3位の「ニューバランス 996」は、主に軽量性や歩きやすさが評価されていました。実際の回答は以下の通りです。
・(女性 45歳)「とても軽くてクッション性もあり、立ち仕事でも疲れません。色やデザインも豊富なので、仕事でもお出かけにでもどちらでもいけるので、気に入っています。」
・(男性 28歳)「スエード生地で見た目が上品なのに、長距離を歩いてもあまり足に疲労を感じなかった。値段も適正価格だと感じたので選んだ。機能美とコストパフォーマンスがよい。」
- ②男性の最も総合的に良いスニーカーは「ナイキ エアフォース1」
男性が1位の「ナイキ エアフォース1」を選んだ理由は、以下の通りです。
・(男性 26歳)「普段使いできる白いスニーカーが欲しく、デザイン性が最も高く、履いていて年齢的に適性なのがナイキだと考えており、履き心地も悪くなく値段も手が出せる値段なので購入しました。」
・(男性 35歳)「値段は高いというのはあるが、それでもデザインは良く好みであるし、横幅もワイドで履いていてストレスもない。また、ソールも厚いので足の裏にも負担がかからないから。」
- ③女性の最も総合的に良いスニーカーは「コンバース オールスター」
女性が1位の「コンバース オールスター」を選んだ理由は、以下の通りです。
・(女性 52歳)「デザインが良い。スニーカーは娘と共有するけともあるので若い子でも私たち年代でも無理が無いデザインを好んでいます。また、パンツやスカートのどちらにも合うので重宝しています。また、料金も高くないので買いやすいです。」
・(女性 18歳)「コンバースのオールスターはデザインも豊富で、コラボ商品なども販売されることが良いから。また手頃な価格なので、色々な商品を購入してコレクションのような感じにできるから。」
- ④男女総合で最も総合的に良いブランドは「ニューバランス」
モデル別だと「コンバース オールスター」「アディダス スタンスミス」が1位、2位と上位にきていましたが、ブランドで集計すると「ニューバランス」が1位という結果に。同じブランドでもスニーカーのモデルによって評価は異なるようですが、ニューバランスのスニーカーは全体的に評価が高いことがわかりました。
- ⑤スニーカーを選ぶ時に最も重視するのは「デザイン」
男女別・年齢別などの回答を見ると、どの層もデザインを最も重視しており、特にシンプルで流行り廃りのないデザインが好まれていることがわかりました。ファッションの一部にもなるスニーカーは、コーデの合わせやすさも重要なポイントになります。
- まとめ
総合1位のモデル「コンバース オールスター」はまさにそのようなスニーカー。定番の「キャンバスオールスター」は、おしゃれなスニーカーとしても定評があります。6,000円代で購入できることからも、コスパの良いスニーカーとして人気です。
- 「すにらぼ」について
アンケートを元に、各年代・性別のランキングも公開中です。
・30代男性(メンズ):https://sneakers-labo.com/sneakers-mens-30s/
・30代女性(レディース):https://sneakers-labo.com/sneakers-women-30s/
・40代男性(メンズ):https://sneakers-labo.com/sneakers-mens-40s/
・40代女性(レディース):https://sneakers-labo.com/sneakers-women-40s/
など
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像