プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

BBQ.care合同会社
会社概要

『みんなが一緒に“アート”で混ざり合う世界』を目指すアートフェアを開催したい。クラウドファンディング実行中 【募集期間】2022年11月30日(水)まで

クラウドファンディングサイト READY FORにて募集開始 / 「大人も子供も、障がいの有る無しに関わらず、みんなが参加してサポートし合う楽しいアートフェアを作る。」

BBQ.care合同会社

「それ、うちが串さします」を起業テーマに掲げるBBQ.care合同会社(代表:稲田 暁、所在地:大阪市城東区関目、以下 BBQ)は、一般社団法人 星十色(ホシトイロ)(代表理事:小原 緑、所在地交野市星田)がかねてより希望していた『みんなが一緒に“アート”で混ざり合う世界』を目指すアートイベントの実現に向けて、プロジェクトを立ち上げました。大人も子供も、障がいの有無に関係なく文字通り「誰でも」参加ができて「みんな」でサポートし合うアートフェア実現と運営資金をクラウドファンディングサイト「READY FOR」にて2022年11月30日(水)まで募集中です。

クラウドファンディングURL:https://readyfor.jp/projects/shiroito 

 

【プロジェクトテーマ】

地域に開かれたアートや表現の場として育てていくために地域を巻き込んだ「みんなが一緒に混ざり合うアートフェア」を作りたい
 

【プロジェクトの背景】
一般社団法人星十色の代表理事である小原緑は、2005年頃より大阪府交野市で「おとなアートこどもアート」という絵画教室を主宰し、この17年間で地域に根ざした絵画教室として認知され成長しました。自閉症や発達障害の人やそうでない人も線引きをしない方針を掲げ、多様な生徒たちが創作に触れ成長する様子を間近で見つつ、アートと福祉を垣根なく地域に混ざり合う介護事業所構想を立て約1年の歳月を経て2022年5月に大阪府の認可を受けた生活介護事業所『アトリエShiroiTo(シロイト)』をオープンし、アート制作を通して心身に障がいを持つ通所メンバーが自立した日常生活や社会生活の営みを目指して創作活動を積極的に取り入れています。17年続けてきた絵画教室も併設して、運営をしています。

【プロジェクトで目指すこと】
2022年9月末現在、介護事業所「アトリエShiroiTo」で日々生み出される作品は絵画・立体・手芸など100点を超えます。事業所スタッフから、活動を記念に残していくための展覧会開催や作品集として記録を残す案が持ち上がりました。しかし難点は開所間も無く日々の活動が精一杯なためこれらを実現する経済的なバックアップがありません。そこでBBQはこれをプロジェクト化し次の3つの目標を掲げ、障がいの有る無しを超えた「混ざり合うアートフェア」の開催を実現するために賛同者を募るクラウドファンディングを事業所運営法人の一般社団法人星十色と立ち上げました。
 

  1. 事業所のある交野市星田という町でフィジカルなアートフェアの開催(2023年6月開催予定)
  2. 地域を超えてメタバース空間での展示
  3. 作品集の作成


自分が暮らす街ではないかもしれませんが、日本の各所にこうした動きが出てきたら今度は自分の街でも実現ができるかもしれません。リターンにはそういった方からご相談を受けられるものもご用意しました。



■クラウドファンディング概要■

  • プロジェクト名: 『みんなが一緒に“アート”で混ざり合う世界』を目指すアートフェア実現
  • クラウドファンディング実施期間: 2022年10月3日(月)〜11月30日(水)
  • 受付窓口: クラウドファンディング専用サイト https://readyfor.jp/projects/shiroito
  • 目標金額: 200万円
  • 主たる使途:アートフェア開催費用・作品集製作費用・メタバース作成費用・返礼品費用
  • 返礼品: 生活介護事業所『アトリエShiroiTo(シロイト)』アート作品、アートフェア印刷物へのお名前記載、NFTギャラリーツアー、アートフェアツアー、生活介護事業所の立ち上げ相談 など
  • その他:支援総額分だけ実施する積み上げ型とします

 

■応援メッセージのご紹介■

 

社会福祉法人素王会理事長
アトリエ インカーブ  今中博之様

「アトリエShiroiTo」は生まれたばかりの福祉事業所です。みんなで絵を描くのも、お昼ごはんを食べるのも、体操をするのも初めて。来年、アトリエShiroiToが初めての展覧会をします。それは、生まれたての赤ちゃんがハイハイから立ち上がる瞬間です。最初で最後の初めての展覧会にご支援ください。


 

特定非営利活動法人100年福祉会
片山工房 理事長 新川修平様

一人一人を丁寧に見る、寄り添う、共に育つ、芽が出て〜膨らんで〜花が咲いて、、、
障害のある方の「絵」と「未来」を描く「アトリエShiroiTo」。まだ始まったばかりだけど、理念と理想は、とても素晴らしいのです。大好きな場。そんな、アトリエから生まれた「きらきらとした作品」を展覧会として開催してほしいと、とっても美しい場になると、せつに願います。


■プロジェクトメンバー構成■
一般社団法人星十色、アトリエスタッフに加えて福祉やクリエイティブに精通したメンバーで構成。
 

(画像左上から右に)

●一般社団法人星十色理事 兵頭博 ●同代表理事 小原緑 ●同理事 ナオ ●ShiroiToスタッフ かーり、河道陽子、しゅうじ、貝沼雅美 ●クリエイティブコーディネーター 笹貫淳子 ●SANSUKE, llc.代表社員 さがんよしふみ ●合同会社BBQ代表社員/グラフィックデザイナー 前田敏幸 ●デザイン学生 林加津葉 ●アーティスト 下原亜矢 ●株式会社Rebe ワーケーション推進部長 中西信雄

 

 


■一般社団法人星十色について
法人名:一般社団法人 星十色

創立:2021年10月
代表者:小原 緑
事業概要:障害福祉サービス生活介護事業、日中一時支援事業、地域向けアトリエ事業

関連リンク
クラウドファンディング:https://readyfor.jp/projects/shiroito
ShiroiTo 公式HP:https://atorieshiroito.wixsite.com/website
ShiroiToブログ:https://note.com/atorie_shiroito/

代表理事によるこれまでの軌跡をまとめたブログ https://note.com/littlegreenfield

プロジェクト支援者からのメッセージ一覧:https://readyfor.jp/projects/shiroito/announcements (2022年10月31日現在)

■BBQ.care合同会社について
法人名:BBQ.care合同会社
創立:2022年 4月
代表者:稲田 暁
事業概要:企画・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://readyfor.jp/projects/shiroito
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

BBQ.care合同会社

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
大阪府大阪市城東区関目 5丁目19−20ドーニング0号棟
電話番号
06-7777-2966
代表者名
イナダアキラ
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード