【アクティブシニア女性のInstagram利用率20% !】 Facebook, Twitterは8%という結果に! 男女、年齢層で異なるスマホアプリ利用実態が判明

アクティブシニア607名へ、スマホアプリ利用調査を実施

明和地所株式会社

今回、「kanri.online」の利用者である明和管理株式会社(以下、「明和管理」)が管理するマンションの管理員に対して、「kanri.online」上でアンケート調査を行いました。「kanri.online」を利用する50代から80代の男女の管理員が回答し、有効回答数は607名となっています。年齢別の内訳は、59歳未満(5.4%)、60代(42%)、70代(52.2%)、80歳以上(0.3%)となります。65歳以上の勤労率が50%を超えると言われる現在、マンション管理員として働いている皆様をアクティブシニアの代表と捉え、そのデジタル行動の概要を調査しました。
「管理員デジタル白書2022」

第1回:アクティブシニアにおけるAppStoreおよびGoogle Playの無料アプリ上位50位を中心としたスマートフォンアプリの利用率について

調査結果に関するお問い合わせは以下からお問い合わせください。
【お問い合わせ】https://www.kanri.online/contact
 

  • 調査結果サマリー

● 一番利用されているデジタル機器はスマートフォンで7割超。
   スマートフォン(75.5%)、PC(51.7%)、タブレット(19.1%)

● メール、LINEなどコミュニケーション系アプリの利用率は7割を超える。
   TOP3は、電話(86%)、メール(82%)、LINE(76%)

● 決済系アプリの利用率は2割程度。
   PayPay(20%)、Suica(19%)、PASMO(17%)、d払い(13%)

● SNSアプリの利用率は1割強。
   Facebook(12%)、Twitter(11%)、Instagram(11%)、TikTok(3%)

● 政府系のアプリの利用率は1割強。
   マイナポイント(15%)、新型コロナワクチン接種証明書(12%)、マイナポータル(11%)
 

  • 調査内容

 


■【SNSの利用状況】
 


Instagramの利用率を見ると、女性は20%が利用しており男性は9%と利用率に差があることがわかります。

動画や写真を中心としたInstagramは女性の間で人気であり、一方、文字中心のFacebook、Twitterは男性に人気があることがわかりました。

 

 


■【コミュニケーションアプリの利用状況】
 

 

 


コミュニケーションアプリは女性の方が全体的に利用率が高い傾向にあり、特に、LINE、メッセージは男女差が大きいことがわかります。

Zoom、FaceTimeなどのビデオ電話の利用率は男女とも差がなく、ともに10%以下とアクティブシニアへの浸透率が低いことがわかります。

年代別に見た場合、電話・メールはどの年齢層でも一貫して80%と高水準であることがわかります。
LINEについては65歳を越えると、電話・メールに比べ年齢とともに徐々に利用率が減少していることがわかります。

 

 


■【飲食アプリの利用状況】
 


Uber Eatsのような宅配サービスよりも、マクドナルドのようなファストフード店の人気が高いことがわかります。
マクドナルドは、気軽に立ち寄れ、クーポンを利用して店内飲食・テイクアウトの選択ができることが背景にあると推察されます。

 



■【ポイントアプリの利用状況】
 


マイナポイント、PayPayなどのポイントアプリは60代後半においての利用率が上昇しています。
 

 


■【電子マネーアプリの利用状況】
 



PayPayアプリは、男性19%、女性24%の電子マネーアプリの中では一番人気であることがわかります。

Suicaの利用に関しては、男性21%に対し女性が12%と男性の方が利用率が高いことがわかります。
 

 


■【政府系アプリの利用状況】
 


マイナポイント、新型コロナワクチン接種証明書アプリは男性の方が利用していることがわかります。
 

 

 

  • 調査概要

「管理員デジタル白書2022」
・調査目的  :60代、70代アクティブシニアのデジタル行動の概要を調査する
・調査対象  :明和管理株式会社および明和ライフサポート株式会社が雇用する管理員
・調査方法  :管理員に貸与しているiPadのkanri.onlineアプリ上にてアンケート調査を実施
・調査期間  :2022年7月14日~2022年7月24日
・回収数   :調査対象820名、有効回答数607名 

 

 

本白書は、以下の「kanri.online」専用サイトにて公開しています。アンケート調査データの利用についてはWebサイトをご覧ください。
 





https://kanri.online/hakusyo/




 
  •  「kanri.online(管理オンライン)」について
「kanri.online」は、明和地所が提供するマンション管理向けのSaaSです。マンションで勤務する管理員とマンション管理会社の社員のコミュニケーションを円滑にするプラットフォームを提供しています。2022年3月時点で、明和管理の全営業スタッフと800棟超のマンション管理員がスマートフォンやタブレットで、本サービスを利用しています。現場にいる管理員が写真や動画で報告にすることで、マンションのトラブルへの素早い対処が可能になるソリューションです
※「kanri.online」は、マンション管理会社に向けて販売をしています。

https://www.kanri.online/
 
  • 明和管理について
明和管理は、明和地所のグループ会社で、主にマンション管理事業を行っています。
明和管理は、お客様に寄り添った質の高い管理業務サービスの提供に取り組んでおり、マンション管理における顧客満足度調査において高い評価をいただいております。
・「SUUMO AWARD 2022」100戸未満の部において総合評価で優秀賞を受賞
・「2022年オリコン顧客満足度ランキング 分譲マンション管理会社首都圏」において継続意向90.6%

https://www.meiwa-kanri.co.jp/
 
  • 明和地所について
明和地所株式会社は、1986年の創業以来、首都圏を中心に札幌、福岡、名古屋で新築分譲マンションCLIO(クリオ)を展開し、4万6000戸超の供給実績を重ねてきました。 これまで培ってきた経験と実績をもとに「住まいここち」と「住まいの安心・安全」を追求し、本質的な価値を追求した上質な住まいづくりを推進しています。

https://www.meiwajisyo.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

明和地所株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.meiwajisyo.co.jp/corp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区神泉町 9-6明和地所渋谷神泉ビル
電話番号
03-5489-0111
代表者名
原田英明
上場
東証プライム
資本金
35億3750万円
設立
1986年04月