世界を巡った、沖縄県産映画「HAPPY SANDWICH 」幸せのサンドウィッチ
食と暮らしがテーマ、やんばるが舞台のロードムービー「HAPPY SANDWICH」〜幸せのサンドウィッチ〜が、2025年6月20日からテアトル新宿、2025年7月11日からテアトル梅田にて上映決定!
この作品は、2023年から沖縄から上映され、じわじわと広がり世界19の地域を巡り東京、大阪での上映!(記:2025年6月17日)
神様に捧げるサンドウィッチを作る旅を通して、沖縄のリアルな姿、そこで暮らす温かい人々の想い、そして食と人々、自然との深いつながりを丁寧に描き出したドキュメンタリードラマ。何を挟むか、誰を想うか。登場人物それぞれの「ハッピーサンドウィッチ」を通して、観る人すべての心が温かくなることでしょう。

あらすじ
沖縄本島北部、豊かな自然が広がる「やんばる」。この地で島豚七輪焼「満味」を営む料理人、満名匠吾は、ある日カミンチュ(神事を司る人)から「神様に捧げるサンドウィッチを作るように」と告げられる。戸惑いながらも、神に捧げるにふさわしいサンドウィッチのヒントを求め、満名は「食」に関わる様々な人々と出会い、語り合う旅に出る。生産者や料理人たちの「食」への情熱や生き方に触れる中で、満名は「食と人の生き方」について深く考え始める。

沖縄国際映画祭
ギリシャキモロス国際映画祭
ロサンゼルス日本映画祭 最優秀脚本賞
ハワイ国際映画祭
モントリオール日本映画祭 最優秀ドキュメンタリー賞
コロラドドラゴンボート映画祭
ドイツフランクフルト『Nippon Connection 2024』
■ キャスト
● 満名 匠吾(マンナ ショウゴ)
● カミンチュ ハル役:城間やよい
● ハルサーショウヘイ役:小だいらくん
● ナレーション:モコ(アイモコ)
● 瀬良垣 朱里 (セラガキ アカリ)
● 眞栄田 ミエ子(マエダ ミエコ)
● 三浦 大樹(ミウラ ダイキ)
● 具志堅 興児(グシケン コウジ)
● 齋田 実美(サイダ ミミ)
● 益田 航(マスダ ワタル)
● 仲村 茂樹(ナカムラ シゲキ)
● 上江田 崇(ウエタ タカシ)
● 知念 伽央梨(チネン カオリ)
■ 制作スタッフ
監督 岸本司
エグゼクティブプロデューサー 大朝將嗣
プロデューサー 大朝 まりあ
撮影 / 小橋川 和弘 . 川畑 公平.大朝まりあ
録音 / 武川 洋
整音 / 佐藤祐美 編集 / 又吉 安則
英語字幕 / 嘉陽 かおり
企画 / Yamballoon Ship
制作 配給/ 株式会社やんばる共和国
制作/配給
■ 株式会社やんばる共和国
沖縄の豊かな⾃然を通して生き方のヒントを学び、映像を通して沖縄を世界へ伝える会社
代表:代表取締役 ⼤朝將嗣
【本件に関するお問合せ先】
株式会社 やんばる共和国 担当 ⼤朝まりあ
〒905-1205 沖縄県国頭郡東村慶佐次758-98
TEL : 0980-43-8156 FAX : 0980 - 43 - 8157
yambaru.rep@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像