ベテランサーファーの約8割がサーフィンを通して「環境問題への意識が高まり」を実感 73.1%がサーフィンは「子どもの教育」に効果的と回答

〜サーフィンを通じて「自然の大切さを教えている」「プラスチックごみを拾うようになった」などの声〜

株式会社ラフティ

 透明なサーフボードで美しい海を守る「Save The Surf Project https://www.laughtey.com/savethesurf」を実施する、株式会社ラフティ(本社:千葉県市川市、代表者:奥村  哲次)は、は、歴10年以上のベテランサーファー101名に対し、サーフィンの教育効果に関する実態調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。
  • 調査サマリー

 
  • 調査概要
調査概要:サーフィンの教育効果に関する実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2022年9月27日〜同年9月29日
有効回答:小・中学生の子どものいる、ベテラン(歴10年以上の)サーファー104名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

≪利用条件≫
1 情報の出典元として「Save The Surf Project」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://www.laughtey.com/savethesurf 
 
  • 約8割が、サーフィンを通して「環境問題への意識の高まり」を実感
 「Q1.あなたは、サーフィンを通して環境問題への意識が高またと感じていますか。」(n=104)と質問したところ、「非常にそう感じる」が47.2%、「ややそう感じる」が32.7%という回答となりました。

「Q1.あなたは、サーフィンを通して環境問題への意識が高またと感じていますか。」「Q1.あなたは、サーフィンを通して環境問題への意識が高またと感じていますか。」

・非常にそう感じる:47.2%
・ややそう感じる:32.7%

・あまりそう感じない:14.4%
・全くそう感じない:1.9%
・わからない/答えられない:3.8%
 
  • 環境問題への意識が高まった理由として、83.1%が「海・浜辺のゴミを目にする機会が増えたから」と回答
 Q1で「非常にそう感じる」「ややそう感じる」と回答した方に、「Q2.サーフィンを通して環境問題への意識が高まった理由を教えてください。(複数回答)」(n=83)と質問したところ、「海・浜辺のゴミを目にする機会が増えたから」が83.1%、「自然が身近に感じられるようになったから」が68.7%、「綺麗な海の景観を保ちたいから」が67.5%という回答となりました。

「Q2.サーフィンを通して環境問題への意識が高まった理由を教えてください。(複数回答)」「Q2.サーフィンを通して環境問題への意識が高まった理由を教えてください。(複数回答)」

・海・浜辺のゴミを目にする機会が増えたから:83.1%
・自然が身近に感じられるようになったから:68.7%
・綺麗な海の景観を保ちたいから:67.5%

・綺麗な海でサーフィンをしたいから:61.4%
・環境に気を遣うサーフィン仲間が多いから:30.1%
・その他:0.0%
・わからない/答えられない:0.0%
 
  • 他にも「綺麗な海を子供達にも見て欲しい」や「裸足で浜辺を歩くといつもゴミで怪我をする」などの理由も
 Q2で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q3.Q2で回答した以外に、サーフィンを通して環境問題への意識が高まった理由があれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=83)と質問したところ、「綺麗な海を子供達にも見て欲しい」や「裸足で浜辺を歩くといつもゴミで怪我をする」など59の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・46歳:綺麗な海を子供達にも見て欲しい。
・48歳:裸足で浜辺を歩くといつもゴミで怪我をする。
・43歳:温暖化で波の動きが変わった。
・51歳:人間も生物も共存していくためには環境を守る必要があると感じたから。
・50歳:行ったことのある国や地方の海と普段通う海の綺麗さの差の大きさを実感した。
・49歳:東日本大地震による放射能汚染や津波による地形変動など、サーファーの安全性の不安が高まったから。
・55歳:日本全国で、もっと観光や漁業の資源活用をレベルアップして欲しい。
・40歳:ローカルの人達が、海上がりなどにゴミ拾いをしてたのを見て尊敬したから。
 
  • 日常生活の中で、地球環境のために「プラスチックごみの削減」や「定期的な海・浜辺の清掃」、「リサイクル活動への参加」などを実施
 「Q4.地球環境のために、あなたが日常生活の中で行っていることがあれば教えてください。(複数回答)」(n=104)と質問したところ、「エコバックの活用など、プラスチックごみの削減」が62.5%、「定期的な海・浜辺の清掃」が42.3%、「リサイクル活動への参加」が41.3%という回答となりました。

「Q4.地球環境のために、あなたが日常生活の中で行っていることがあれば教えてください。(複数回答)」「Q4.地球環境のために、あなたが日常生活の中で行っていることがあれば教えてください。(複数回答)」

・エコバックの活用など、プラスチックごみの削減:62.5%
・定期的な海・浜辺の清掃:42.3%
・リサイクル活動への参加:41.3%

・清掃ボランティアへの参加:36.5%
・海のエコラベルが貼られた水産物を積極的に選ぶ:20.2%
・その他:1.0%
 ー49歳:生活用の油を流さない。油を拭き取る。
・答えたくない:2.9%
・わからない/特にない:11.5%
 
  • 約6割のサーファーが「サーフィンが本当は良いもの」だと、本質的に理解してもらえない葛藤を感じた経験あり
 「Q5.サーフィンが本当は良いものだと、世間で本質的に理解してもらえないという葛藤を感じた経験はありますか。」(n=104)と質問したところ、「かなりもある」が17.4%、「ややある」が41.3%という回答となりました。

「Q5.サーフィンが本当は良いものだと、世間で本質的に理解してもらえないという葛藤を感じた経験はありますか。」「Q5.サーフィンが本当は良いものだと、世間で本質的に理解してもらえないという葛藤を感じた経験はありますか。」

・かなりもある:17.4%
・ややある:41.3%

・あまりない:30.8%
・全くない:7.7%
・わからない/答えられない:2.9%
 
  • サーファーの「チャラチャラしている」や「ゴミを捨てていると思われる」イメージを払しょくしたいとの声多数
 Q5で「かなりある」「ややある」と回答した方に、「Q6.具体的にどのような払拭したいイメージがありますか。(自由回答)」(n=61)と質問したところ、「チャラチャラしたイメージ」や「ゴミを捨てていると思われる」など51の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・50歳:チャラチャラしたイメージ。
・43歳:ゴミを捨てていると思われる。
・46歳:良い大人が水遊びしてると思われる。
・47歳:海で揉め事を起こす人達が結構いる。
・45歳:やってる人の風貌など偏見の目。
・49歳:サーファーの柄の悪さ、品のなさ。
・49歳:若者だけが行うというイメージ。
・52歳:昔からのサーフカルチャーのイメージ。
 
  • 73.1%が、サーフィンは「子どもたちの教育に効果的」と回答
 「Q7.あなたは、サーフィンは子どもたちの教育に効果的だと思いますか。」(n=104)と質問したところ、「非常にそう思う」が33.7%、「ややそう思う」が39.4%という回答となりました。

「Q7.あなたは、サーフィンは子どもたちの教育に効果的だと思いますか。」「Q7.あなたは、サーフィンは子どもたちの教育に効果的だと思いますか。」

・非常にそう思う:33.7%
・ややそう思う:39.4%

・あまりそう思わない:16.3%
・全くそう思わない:5.8%
・わからない/答えられない:4.8%
 
  • サーフィンで得た学びを「子どもの教育」に活かすサーファーは72.5%も
 Q7で「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した方に、「Q8.実際に、サーフィンで得た学びを子どもの教育に活かしていますか。」(n=76)と質問したところ、「活かしている」が23.8%、「やや活かしている」が48.7%という回答となりました。

「Q8.実際に、サーフィンで得た学びを子どもの教育に活かしていますか。」「Q8.実際に、サーフィンで得た学びを子どもの教育に活かしていますか。」

・活かしている:23.8%
・やや活かしている:48.7%

・あまり活かしていない:19.7%
・全く活かしていない:6.6%
・わからない/答えられない:1.3%
 
  • 子どもの教育に活かす場面として、約7割が「自然や命の大切さの教育」や「自然体験」を実施
 Q8で「活かしている」「やや活かしている」と回答した方に、「Q9.サーフィンで得た学びをどのように子どもの教育に活かしているか、具体的に教えてください。(複数回答)」(n=55)と質問したところ、「自然や命の大切さを教えている」が74.5%、「自然体験を積極的にさせている」が69.1%、「子どもの身体能力の向上」が50.9%という回答となりました。

「Q9.サーフィンで得た学びをどのように子どもの教育に活かしているか、具体的に教えてください。(複数回答)」「Q9.サーフィンで得た学びをどのように子どもの教育に活かしているか、具体的に教えてください。(複数回答)」

・自然や命の大切さを教えている:74.5%
・自然体験を積極的にさせている:69.1%
・子どもの身体能力の向上:50.9%

・ごみのリサイクルに関する知識を教えている:38.2%
・日常生活でできる環境保全の取り組みを一緒に行っている:30.9%
・その他:1.8%
 ー53歳:譲り合い
・わからない/答えられない:0.0%
 
  • 子どもの教育として「サーフィンと海を一例として他の自然環境についても話ができる」との意見も
 Q9で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q10.Q9で回答した以外に、子どもの教育に活かしていることがあれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=55)と質問したところ、「サーフィンと海を一例として他の自然環境についても話ができる」や「生き物と人の関係性を伝える努力」など36の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・52歳:サーフィンと海を一例として他の自然環境についても話ができる。
・51歳:生き物と人の関係性を伝える努力。
・47歳:街にゴミを捨てると海に流れ着くので、街でポイ捨てをさせない様に教育している。
・43歳:ゴミを捨てないで拾う側になる。
・46歳:海洋学。
・48歳:自然の怖さ。
・42歳:全身の筋力、体幹、バランス感覚、水に慣れさせるなど。
・49歳:きれいな海を保つにはどうしたら良いか一緒に考えている。
 
  • まとめ
 今回は、小・中学生の子どものいる、ベテラン(歴10年以上の)サーファー104名に対し、サーフィンの教育効果に関する実態調査を実施しました。

 ベテランサーファーの約8割が、サーフィンを通して「環境問題への意識の高まり」を実感していることが分かりました。さらに、7割以上がサーフィンで得た学びを「子どもの教育」に活かしている事実も伺えました。実際に子どもの教育に活かす場面を尋ねたところ、約7割が「自然や命の大切さの教育」や「自然体験」を実施しているようです。

 サーフィンの活動自体が、周囲や社会的なイメージが良くないことが多い一方で、今回の調査ではサーフィンをすることで環境への配慮の気持ちが芽生えることが明らかになりました。サーフィンを愛することは海を愛することに繋がり、海に入ることで地球温暖化やゴミ問題を目や肌で感じ、より自分事に捉えられているのではないでしょうか。また、サーフィン好きの多くが、海辺でのごみ拾いの活動の参加率が高いことも分かりました。サーフィン歴が長ければ長いほど、我が子にもより自然や海に触れさせたいと考えており、サーファーの子どもは環境問題を意識する場面が多いようです。世間の持つサーファーのイメージは、環境問題が叫ばれていなかった過去の産物なのかもしれません。
 
  • サーフィンは教育にも効果的!日本発の透明サーフボード「Sea Through」2023年春~デビュー

きれいな海が大好きだ。これは、すべてのサーファーの強い思いでしょう。

Sea Throughは、私たちの暮らしの中で利用されているプラスチック素材を
廃棄することなく再利用し、エコなスポーツアクティビティを広げたい。
そんな想いから制作したまったく新しい「透明なサーフボード」。
 
波が、海が、その目で直接見える
まるでボードが存在しないかのようなサーフィン体験を実現します。

「Save The Surf Project」資料請求はこちら:
https://forms.gle/GVTCxZ5x1eztJwMZ8 
 
  • 書籍も発売中!僕ががんから生還して年商1億円フリーランスになれた理由とは

 乗り越え力とは、人生を豊かにして幸せをつかむための技術である!技術だから、誰でも身に付けられる。 自身の壮絶な人生体験をもとに綴られる、最強のマインド構築術を余すところなく網羅した一冊。 挑戦するすべての人、必見!

Amazon販売ページ:
https://www.amazon.co.jp/dp/4905021022?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_9BWD76TC0NY7TRYJ985T  
 
  • 会社概要
会社名 :株式会社ラフティ
設立  :2014年5月
代表者 :奥村  哲次
所在地 :〒272-0146  千葉県市川市広尾1丁目3番14号
事業内容:
 プロジェクトコントローラー
   ITサービス導入コンサルタント
 RFI/RFP代行作成
 SEおよびPM代行サービス
 Salesforce導入
 Webサイト作成
 Webアプリケーション導入支援
 BPO(業務代行サービス)
 中古物販(古物商)
URL  :https://www.laughtey.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツアウトドア・登山
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ラフティ

1フォロワー

RSS
URL
https://www.laughtey.com/
業種
サービス業
本社所在地
千葉県市川市広尾1-3-14
電話番号
080-3785-3773
代表者名
奥村 哲次
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2014年05月