伊豆に春の訪れを告げる早咲き桜の祭典「河津桜まつり」と「みなみの桜と菜の花まつり」へ
小田原駅発の日帰りバスツアー12月21日(木)より販売開始

東海自動車株式会社(本社:静岡県伊東市、社長:三宅裕司)では、小田急トラベル(小田急電鉄株式会社)と協働で、伊豆に春の訪れを告げる早咲き桜の祭典「河津桜まつり(河津町)」と「みなみの桜と菜の花まつり(南伊豆町)」の開催に合わせて、小田原駅から両会場をめぐる日帰りバスツアーを販売します。
当ツアーは、伊豆で100年以上事業を営み、定番から穴場まで伊豆の観光を知り尽くした東海バスグループが企画し、バスツアーならではの特別な体験が詰まった内容となっています。
1. 河津桜まつりツアー


「河津桜」の誕生の地である静岡県賀茂郡河津町で開催される「河津桜まつり」は、毎年、全国からたくさんの観光客が集まる伊豆の一大イベント。町内を流れる河津川沿いに植えられた約850本の河津桜が咲き乱れ、同じ時期に川沿いに植えられた菜の花も開花。河津桜の濃いピンク色と、菜の花の黄色の花との共演は、訪れる人の心を魅了します。
(1)ツアー概要
当ツアーでは「河津桜まつり」以外にも、ブドウの栽培からワインの醸造・販売までを一貫して行っている伊豆のワイナリー「中伊豆ワイナリーT.S」や、若者に人気の絶景スポット「小室山リッジウォーク“MISORA”」をめぐります。
さらに昼食のオプションとして、伊豆“天城”にあるサンドイッチとコーヒーのお店「pikiniki」の人気メニュー「ベーコンレタスサンド」を用意しました。


(2)ツアーの目玉
-
小室山リッジウォーク“MISORA”の「café・321」にてツアー限定スイーツを用意
伊東市の小室山にある人気施設「小室山リッジウォーク“MISORA”」の「café・321」 にて、当ツアーのために開発したオリジナルスイーツを用意しました。
-
「中伊豆ワイナリーT.S」スタッフによるワイナリーツアーとワインの試飲
「中伊豆ワイナリーT.S」では、現地スタッフによるワイナリーツアーと、バスツアーならではの体験として、自家用車で訪れた際には味わえないワインの試飲をお楽しみいただけます。
-
人気店「pikiniki」のベーコンレタスサンドを昼食オプションで用意
伊豆市湯ヶ島にある自家製カンパーニュで作るサンドイッチとコーヒーのお店「pikiniki」。今回は同店の人気メニュー「ベーコンレタスサンド」を昼食オプションに用意しました。
※「pikiniki」がバスツアーのためにメニューを提供するのは今回が初となります。
※「pikiniki」のサンドイッチは浄蓮の滝で積込し、車内もしくは河津桜まつり会場で召し上がっていただきます。店内ではお召し上がりいただけません。


(3)ツアー詳細
-
販売開始日
2023年12月21日(木)
-
ツアー行程
小田原駅西口(8:15出発) ⇒ 箱根新道 ⇒ 伊豆スカイライン ⇒ 中伊豆ワイナリーシャトーTS(ガイドツアー・試飲/60分) ~ 浄蓮の滝(休憩/20分) ~ 河津桜まつり会場(散策/60分) ~ 小室山リッジウォークMISORA(散策/60分)~ 伊東駅(16:00頃) ~ 熱海駅(17:00頃)
-
出発日
2月10日(土)、2月12日(月)、2月17日(土) 2月19日(月)、2月23日(金)、2月25日(日)2月27日(火) 計7回設定
-
ツアー代金(税込)
食事なし @12,000円 食事つき @13,300円
※大人・小人同一料金
-
募集人数
各回30名
2. みなみの桜と菜の花まつりツアー

伊豆半島の南端に位置する静岡県賀茂郡南伊豆町で開催される『みなみの桜と菜の花まつり』は、南伊豆町を流れる青野川の両岸に植えられた4.2kmに渡って続く桜並木が訪れた人を魅了します。また、南伊豆町には、青野川沿いに点在する下賀茂(しもかも)温泉があり、ところどころから湯煙が立ち上がる様子とともにお花見を楽しむことができます。また、広い休耕田を利用した菜の花畑は、見渡す限りに「鮮やかな黄色」の景色を楽しむことができます。


(1)ツアー概要
当ツアーでは『みなみの桜と菜の花まつり』以外にも、若者に人気の絶景スポット「小室山リッジウォーク“MISORA”」をめぐります。
さらに昼食のオプションとして、伊豆“天城”にあるサンドイッチとコーヒーのお店「pikiniki」の人気メニュー「ベーコンレタスサンド」を用意しました。


(2)ツアーの目玉
-
小室山リッジウォーク“MISORA”の「café・321」にてツアー限定スイーツを用意
伊東市の小室山にある人気施設「小室山リッジウォーク“MISORA”」の「café・321」にて、当ツアーのために開発したオリジナルスイーツを用意しました。
-
人気店「pikiniki」のベーコンレタスサンドを昼食オプションで用意
伊豆市湯ヶ島にある自家製カンパーニュで作るサンドイッチとコーヒーのお店「pikiniki」。今回は同店の人気メニュー「ベーコンレタスサンド」を昼食オプションに用意しました。
※「pikiniki」がバスツアーのためにメニューを提供するのは今回が初となります。
※「pikiniki」のサンドイッチは浄蓮の滝で積込し、車内もしくは河津桜まつり会場で召し上がっていただきます。店内ではお召し上がりいただけません。


(3)ツアー詳細
-
販売開始日
2023年12月21日(木)
-
ツアー行程
小田原駅西口(8:15出発) ~ 箱根新道 ~ 伊豆スカイライン ~ 浄蓮の滝(休憩/20分) ~ 河津下田道路 ~ 日野の菜の花畑(散策/20分) ~ みなみの桜と菜の花まつり会場(散策/60分) ~ 小室山リッジウォークMISORA(散策/50分) ~伊東駅(16:05頃) ~ 熱海駅(17:05頃)
-
出発日
2月11日(日)、2月16日(金)、2月18日(日)、2月24日(土)
2月26日(月)、3月 2日(土) 計6回設定
-
ツアー代金(税込)
食事なし @12,000円 食事つき @13,300円
※大人・小人同一料金
-
募集人数
各回40名
3. ツアーのお申込み窓口
株式会社小田急トラベルHPにて12月21日(木)より受付
申込HP:

小田急トラベル(小田急旅の予約サイト) (odakyu-travel.co.jp)
4.ツアーに関するお問い合わせ
東海自動車株式会社 バス営業部旅行営業課 TEL0557-38-6660 FAX0557-38-6663
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像