【ChatGPTから情報漏洩?】業務上のChatGPT使用率とセキュリティ意識調査を実施
ChatGPTの使用率・情報漏洩などのセキュリティ対策など、包括的な調査となりました。
■アンケート調査概要(事前調査)
調査対象:25歳〜65歳の男女
質問数:1問(「あなたはChatGPTを業務上で使用したことがありますか?」)
調査期間:2023年05月29日 ~ 2023年05月29日
有効回答人数:2,000名
調査方法:WEBアンケート
■アンケート調査概要(本調査)
調査対象:上記事前調査のうち「chatGPTを業務で使ったことがある人」と回答のモニター
質問数:2問
調査期間:2023年06月09日 ~ 2023年06月09日実施
有効回答人数:100名
調査方法:WEBアンケート
■調査結果のサマリー
ChatGPTを業務で使用したことがある人は全体の78.9%
ChatGPTを業務で使用したことがある人のうちセキュリティに対して注意を払っている人は62.0%
ChatGPTの業務上の使用における社内ルールがある会社は73.0%
事前調査について
本調査の前段階の調査として1000人を対象として、以下のアンケートを実施しました。
あなたはChatGPTを業務上で使用したことがありますか?
アンケートの結果、以下の通りの結果になりました。
【「あなたはChatGPTを業務上で使用したことがありますか?」に対する回答結果】
使用したことがある 214人(10.7%)
使用したことがない 1578人(78.9%)
業務上ではないが、使用したことがある 208人(10.4%)
本調査について
続いて、事前調査にて「使用したことがある」と回答したうちの100人を対象として以下の2つのアンケートを実施しました。
ChatGPTを業務で使用する際にセキュリティについて注意していますか?
ChatGPTの業務での使用について、会社でのルールはありますか?
「1.ChatGPTを業務で使用する際にセキュリティについて注意していますか?」の調査結果は以下の通りです。
十分注意している 62人(62.0%)
ある程度注意している 32人(32.0%)
全く注意していない 6人(6.0%)
「2.ChatGPTの業務での使用について、会社でのルールはありますか?」の調査結果は以下の通りです。
ある 73人(73%)
ない 27人(27%)
ChatGPTの業務上での使用におけるセキュリティ意識が高い企業が大半を超えている
今回の調査結果より、25歳から65歳までの男女2,000名を対象に行った事前調査では、全体の10.7%がChatGPTを業務で使用した経験が明らかになりました。
一方、業務でのChatGPT利用者のうち62.0%がセキュリティへの注意を払っていることが分かりました。
また、ChatGPTの業務利用について社内ルールが設けられている企業は73.0%に上りました。
これらの結果から、ChatGPTの業務利用が進む一方で、その適切な活用と管理に向けた意識が高まっていることを示しています。
業務でChatGPTを活用するにあたっては、セキュリティに十分な注意を払うことが重要です。
特に、機密情報を取り扱う際にはその保護を最優先に考えましょう。
また、AIとの対話内容がどのように保存・管理されるのか、どの程度のアクセス権があるのかを把握し、これらを社内ルールとして明確にすることが求められます。
ChatGPTを安全に利用するための一般的なアドバイスとして、社内での利用ガイドラインを設けることが推奨されます。
これは、必要な情報の共有と適切な利用を保証するための手段となります。また、不適切な利用を防ぐため、AIの機能と能力を理解した上で使用することが求められます。
興味深いことに、ChatGPTの可能性に目を向け始めている企業や個人は多いということが調査から読み取れます。
弊社ラディカルサポート株式会社は、ChatGPTの活用セミナーを定期的に開催しております。これにより、参加者がChatGPTの業務利用をより理解し最適な利用法を学ぶことが可能です。
業務でのAI活用がますます進む中、セキュリティへの意識と正しい活用方法の理解がより重要となっています。これらの課題を解決し、より効率的な業務運営を可能にするため、セミナーへのご参加をお待ちしております。
https://www.radical-support.jp/seminar/ai_seminar
【出典について】
本リリースは、自由に転載いただくことができます。
本リリースの著作権は株式会社ラディカルサポートに帰属しますが、以下の条件を満たす場合は利用権を許諾します。
■利用条件
(1) 情報の出典元として「株式会社ラディカルサポート」を明記してください。
(2) 出典元として以下のURLへのリンクを設置してください。
https://www.radical-support.jp
(3) 当社が相応しくないと判断した場合には、転載の許可を取り消し、掲載の中止を求めることができます。
(4) 掲載内容をもとに、独自のコンテンツとして編集・執筆いただくことができます。
=====
・会社概要
社名:株式会社ラディカルサポート
活動拠点:〒327-0022 栃木県佐野市高砂町2866-1 佐野ビジネスセンタービル西館3階3N
代表取締役:皆川 顕弘
設立:2005年7月1日(2015年12月14日に法人化)
URL:https://www.radical-support.jp/aboutus/
・本件に関するお問い合わせ先
株式会社ラディカルサポート
電話:0283-23-3864
お問い合せフォーム:https://www.radical-support.jp/inquiry/
=====
すべての画像