「え?くるま屋さんが結婚相談所!?」老舗自動車店が婚活ビジネスに参入した驚きの理由

結婚相談所「パートナーエージェント」、入会数累計10万人突破!

イソザキ株式会社

茨城県で長年地域の人々の「足」を支えてきた老舗の自動車販売店「イソザキ株式会社」(本社:茨城県ひたちなか市、代表者:磯﨑拓紀)が、2024年9月に、タメニー株式会社が運営する結婚相談所「パートナーエージェント」のフランチャイズとして「パートナーエージェント水戸店」をオープン。異業種への挑戦が地域で注目を集めています。

自動車販売店が結婚相談所を始めた意外なきっかけ

 実は、この意外な展開は、一人のお客様との何気ない会話から始まりました。イソザキ自動車のショールームで車検を待つ間、お客様がスタッフに「うちの子供がなかなか結婚しないんですよね」と悩みを吐露したのです。その時、スタッフがふと漏らした「車も人生も、結局は安心できるパートナーが一番大切ですからね」という一言に、「それ、本当にやってみたら面白いかも!」という社長の一声で始まったこのプロジェクト。

 冗談半分のアイディアが社内で本格的に検討されることになり、マーケット調査や業界研究を経て、本気のプロジェクトとして立ち上がったのです。

車と結婚の共通点とは?

一見無関係に思える自動車業と結婚相談所ですが、実際には多くの共通点が存在します。イソザキ株式会社が長年掲げてきた「安心・信頼・長いお付き合い」は、結婚という人生の重大イベントにも通じるものでした。

 結婚生活においても、車を選ぶ時と同じように「信頼できるパートナー」との出会いが重要です。長期間にわたり安心して共に過ごせるパートナーを見つけるためのサービスを提供することは、イソザキ株式会社にとって自然な流れとなりました。

地域密着の強みを活かした婚活支援

 イソザキ株式会社はこれまで、車両販売やアフターサービスを通じて地域密着型のサービスを展開してきました。その中で培ったコミュニケーション能力やホスピタリティは、結婚相談所にも活かされています。

 パートナーエージェント水戸店では、経験豊富な専任の成婚コンシェルジュが、まるで愛車をメンテナンスするような細やかさで会員様一人ひとりに丁寧に寄り添います。また、地元企業ならではの人脈や情報網を活用し、地域に根差した出会いの場を提供します。

パートナーエージェント水戸店では、落ち着いた雰囲気の中でご相談をお受けしています

34,315人の成婚を実現(2025年6月現在)してきたノウハウを取り入れた本格的なサービス

 パートナーエージェントが誇るスマート婚活プログラムを導入することで、従来の婚活サービスとは一線を画する効率的かつ質の高いマッチングを実現します。科学的アプローチによる確かな実績が評価されており、「1年以内の成婚」を具体的な目標として設定しています。

地域貢献としての取り組み

 今回の活動は、単なるビジネスの拡大にとどまらず、地域活性化や少子化対策の一環としても注目されています。「結婚」という人生の大きな転機に対して具体的な支援を行うことで、地域社会全体に明るい未来を提供したいとの思いが込められています

イソザキ株式会社は、今回の結婚相談所事業を皮切りに、地域のニーズに応える多様なサービス展開を視野に入れています。地域とともに成長する企業として、さらなる異業種参入やサービスの拡充に積極的に取り組んでいく予定です。

お問い合わせ先

パートナーエージェント水戸店

 所在地:茨城県水戸市泉町2-2-50 杉山ビル3F

 電話番号:0120-147-466 

ウェブサイト:https://p-a-mito.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

イソザキ株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://tax-isozaki.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
茨城県ひたちなか市柳沢236-2
電話番号
029-263-3245
代表者名
磯﨑拓紀
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1972年10月