プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ALUHA
会社概要

【BtoB向け】デジタルコンテンツの作り方がわかる「リード獲得や育成に必要なリードに刺さるコンテンツの作り方」セミナー受付開始

オンライン個別セミナーでコンテンツの作り方の基礎がより詳しく、気軽に学べる

株式会社ALUHA

株式会社ALUHAは、2023年5月よりBtoBデジタルコンテンツセミナー「リード獲得や育成に必要なリードに刺さるコンテンツの作り方」の受付を開始いたします。このセミナーでは、BtoBのデジタルセールスやデジタルマーケティングで必須となる「リードに刺さるコンテンツの作り方」について、そのプロセスやコンテンツ設計方法をコンテンツの見本などを交えながら詳しくお話しします。

株式会社ALUHA(本社:石川県金沢市、代表:荻野 永策)は、2023年5月よりBtoBデジタルコンテンツセミナー「リード獲得や育成に必要なリードに刺さるコンテンツの作り方」の受付を開始いたします。このセミナーでは、BtoBのデジタルセールスやデジタルマーケティングで必須となる「リードに刺さるコンテンツの作り方」について、そのプロセスやコンテンツ設計方法をコンテンツの見本などを交えながら詳しくお話しします。


【セミナー案内ページ】 https://btobmarketing.aluha.net/contact/seminar/content-marketing/


セミナータイトル

BtoBデジタルコンテンツセミナー

「リード獲得や育成に必要なリードに刺さるコンテンツの作り方」

主な内容

(1)SEOコンテンツの作り方

(2)CV獲得につながるホワイトペーパーの作り方

(3)見込み育成につながるメルマガコンテンツの設計の仕方

(4)商談・案件創出につなげるためのオンラインセミナーの設計の仕方


背景

 

BtoBマーケティングや営業においては、人材不足、属人化、顧客側の購買プロセスの変化、そして、新型コロナウイルスの影響などにより、デジタル活用の重要度が高まっています。デジタル活用を推進することで、自社の顧客や見込み客にとって有益なデジタルコンテンツが営業やマーケティングの「資産」となり、人材不足や属人化といった課題解決のきっかけにつながります。

 

しかしながら、効果のあるデジタルコンテンツを制作できず、デジタル活用が推進できないといった課題が多くのBtoB企業で発生しています。このような課題を解決するため、本セミナーの受付を開始いたしました。


BtoBデジタルコンテンツセミナーの詳細について

 

ALUHAは、2008年からBtoB企業に特化して営業・マーケティングのデジタル化の支援を行っている、BtoBマーケティングのコンサルティング会社です。2023年5月現在、数多くのBtoB企業(大手製造業やIT企業)のBtoBマーケティングプロジェクトのコンサルティングを行っております。また多くのBtoB企業でのセミナー・講演活動も展開しています。

 

弊社のコンサルティング実績:https://btobmarketing.aluha.net/case/customer/

弊社のセミナー実績:https://btobmarketing.aluha.net/case/btob-marketing-seminar/

 

さまざまなマーケティングプロジェクトに参加する中で、独自に蓄積・構築したコンテンツ設計・制作のプロセスやメソッドを本セミナーでは詳しくお話しします。主に、新規見込み客を獲得するためのWEBコンテンツの作り方、獲得した見込み客を育成するためのメールコンテンツの作り方、育成した見込み客から商談や案件を創出するためのオンラインセミナーの設計の仕方の3つについて解説します。


【開催概要】

セミナー名:BtoBデジタルコンテンツセミナー「リード獲得や育成に必要なリードに刺さるコンテンツの作り方」

開催方式:一般的な集合型セミナー(複数の企業が参加するセミナー)ではなく、個別セミナー(弊社と申込企業様のみで実施するセミナー)形式で実施します。個別実施することでより深いディスカッションが可能となります。

開催日時:個別実施ですのでお申込み後、日程調整いたします。

開催方法:オンラインセミナー

参加費:無料

申込数:月3社まで

主催:株式会社ALUHA


【セミナーの主な内容】

下記の内容を成功事例やコンテンツ見本を交えながら詳しくお話しします。

SEOコンテンツの作り方

最初に新規リード獲得で必須となる、SEOコンテンツの作り方についてお話しします。キーワードの選び方や相性分析の仕方、そして、SEOコンテンツの作り方をお話しします。

CV獲得につながるホワイトペーパーの作り方

CV獲得につながるホワイトペーパーの設計の仕方、作り方を解説します。リードに刺さるホワイトペーパーのタイトルや中身をどのように設計するのかの具体策をご紹介します。

見込み育成につながるメルマガコンテンツの設計の仕方

リード育成゙につながるメルマガの設計の仕方についてお話しします。マンネリ化せず、リードにグサっと刺さるメルマガを作るにはどうすればよいかを解説します。

商談・案件創出につなげるためのオンラインセミナーの設計の仕方

最後に、商談・案件創出につなげるためのオンラインセミナーの設計の仕方についてお話しします。毎回同じ内容のセミナーを実施していてはマンネリ化しますので、それをどう回避して、商談や案件につなげるか?を解説します。

※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。

 

【お申し込み方法】

1      セミナー詳細ページ(https://btobmarketing.aluha.net/contact/seminar/content-marketing/)より必要事項を記入しお申し込みください。

2      お申し込みいただけましたら、内容を確認後、日程調整をさせていただきます。


株式会社ALUHAについて

BtoBマーケティングコンサルティングを展開する石川県金沢市の企業。大手IT企業、製造業を中心に、伴走型コンサルティングを展開しています。リソースを効率的に活用し、最小限の工数で効果を最大化するコンサルが得意です。

 

【会社概要】

社名:株式会社ALUHA

本社所在地:石川県金沢市西泉6-163 ALUHA WEST 101

代表取締役:荻野永策

事業内容: BtoBマーケティングコンサルティング、営業戦略コンサルティング

設立: 2003年4月

HP:

コーポレートサイト:https://www.aluha.co.jp/

コンサルティングサービスサイト:https://btobmarketing.aluha.net/

BtoBマーケティング・営業戦略コラム:http://btobmarketing.aluha.net/column-wp/

弊社のコンサルティング実績:https://btobmarketing.aluha.net/case/customer/

弊社のセミナー実績:https://btobmarketing.aluha.net/case/btob-marketing-seminar/


種類
イベント
関連リンク
https://btobmarketing.aluha.net/contact/seminar/content-marketing/

会社概要

株式会社ALUHA

0フォロワー

RSS
URL
https://btobmarketing.aluha.net/
業種
サービス業
本社所在地
石川県金沢市西泉6-163 ALUHA WEST 101
電話番号
076-241-1012
代表者名
荻野永策
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2003年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード