ウェルネス産業の発展とウェルネスフード普及を目指す!ウェルネスフードアワード2023 12商品受賞
ウェルネスフードアワードとは
ウェルネスフードアワードは、QOL(クオリティーオブライフ)を向上する食品および食品素材にフォーカスしたアワードです。展示会「ウェルネスフードジャパン」*内にて開催され、今年で第6回目を迎えます。
本アワードは、エントリー商品を一般消費者や食品業界内に訴求する絶好の機会となります。また受賞を機に 、審査員による評価を受けることで、エントリー商品に対する信頼度が増し、商品価値を上げ、企業ブランディングにも繋がることが期待できます。当協会は、本アワードを通して、ウェルネスフード製品が一般消費者に正しく理解され普及されること、そしてウェルネスフード産業の健全な発展につながることを目指してまいります。
* 展示会「ウェルネスフードジャパン2023」https://wfjapan.com/
最優秀賞
森永乳業株式会社 / ビフィズス菌MCC1274、森永メモリービフィズス記憶対策シリーズ
アンチエイジング部門
金賞:澄SUMU(株式会社ミツハシ)
“澄”は、日本初となるお肌の潤いを維持する機能性表示食品の加工玄米です。おいしさと続けやすさにこだわっており、玄米の表面に独自の加工を行い、豊富な栄養素を残しつつ、まるで白米のような食べやすさを実現した商品です。また、白米と同じ調理時間で食べられるため、通常の玄米よりもとても簡単に食べられる商品となっています。
https://www.3284rice.com/products/sumu/
銀賞:レッドオメガ100(株式会社エバーライフ)
高純度クリルオイル100%配合のエイジングケアサプリメント決定版『Redmega100』。若々しい毎日を送るために欠かせないオメガ3。原料の南極オキアミ由来のクリルオイルはリン脂質型オメガ3を豊富に含み、従来のTG型オメガ3に比べ約2倍の生体利用率が期待できます。本品は分子蒸留法により、リン脂質型オメガ3の濃度を高めた高純度クリルオイルを日本初採用しています。
https://www.everlifegroup.jp/products/kenshoku/redomega100/
銅賞:ドールスウィーティオパイナップル(株式会社ドール)
スウィーティオパイナップルは、パイナップルで"初"の「機能性表示食品」、さらに、果実で"初"となる肌の機能性においての「機能性表示食品」の届出を完了した商品です。「パイナップル由来グルコシルセラミド」で肌の調子を整えて頂きたいという想いで、「パイナップルでプル活!」キャンペーンを展開しております。現在、第2回キャンペーンを8/31まで開催しております!詳細はHPをご確認ください。
https://dolesunshine.com/lp/jp/purukatsu/
フィジカルファンクション部門
金賞:オクラからのエール(有限会社エール)
なぜ?オクラをパウダーに?鹿児島県指宿市はオクラ生産量日本一です。しかし産地が故の課題も…それはオクラ特有の曲がりやキズで流通されない規格外品の多量発生。食べられるのにもったいない!そこで、栄養豊富なオクラを、いつでも手軽簡単に楽しんで頂けるよう、粉末化。更に産学官及び市民と連携を図り、オクラでは初の機能性表示食品を取得しました。地域資源だからこそ、オクラのスペシャリストを目指します。
https://okra.yell-ibusuki.com/items/1556
銀賞:琉球ヤムサプリLeQ'om「レキオム」(株式会社沖縄テレビ開発)
琉球国時代から沖縄に伝わる熱帯系ヤムイモ、琉球ヤム(別名:クーガ芋)。希少な高級食材として一般に出回る事は少なかったのです。2008年、世界最速のジャマイカ代表スプリンターが世界を驚かせました。彼はヤムイモを常食とし、強さの秘密として紹介され、琉球ヤムはそれと同成分を豊富に含み脚光を浴びることとなります。このユニークなストーリーから琉球ヤムの機能性研究が産学連携で進められ、遂に琉球ヤムサプリ「レキオム」が完成しました。
銅賞:リセットナッツきなこ風味(エムジーファーマ株式会社)
リセットナッツは、食事と一緒に食べるだけで、ストレスなく中性脂肪対策が叶う機能性表示食品です。ロート製薬グループ エムジーファーマの独自開発成分「メタップ」を機能性関与成分として配合し、食事の脂肪の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えることが報告されています。ナッツに自然な甘みの香ばしいきな粉をコーティング。おやつ感覚としてもお召し上がり頂けます。
免疫・栄養部門
金賞:そのもの納豆(そのもの株式会社)
そのもの納豆は、納豆の豊富な栄養と生きた納豆菌を効率よく摂れる納豆粉末100%の完全無添加サプリメントです。原料となる大豆と納豆菌は、佐賀県江北町有機研究会が栽培する大豆と当社独自の「そのもの納豆菌」を厳選しました。2022年9月、納豆カプセル摂取による腸内細菌叢の変動及び健康効果への影響確認試験の結果をまとめた論文が国際学術誌「Nutrients」に掲載されました。
https://sonomono.jp/shopping/natto/
銀賞:こうじや里村 すっきり飲める腸活甘酒RP(株式会社コーセーフーズ)
米・米麹・17種類の国産雑穀というシンプルな素材を長時間熟成糖化することで、甘酒らしさを保ちつつ、すっきりした飲み口です。ノンアルコールタイプなので、いつでも誰でもお飲みいただけます。
また、金沢工業大学との共同研究と岐阜県の米生産者の協力で特殊なお米を入手。「レジスタントプロテイン」を従来品の約4倍含む、腸活に特化した甘酒を開発することに成功しました。
https://www.kohseifoods.co.jp/products/products-329/
銅賞:卵白バー(ISEホールディングス株式会社)
タマゴ由来の良質なタンパク質を、いつでもどこでも手軽に摂取出来る様、バー形状に加工した商品です。
1 本で 10 グラムのタンパク質を摂取する事が出来ます。また、コレステロールゼロなので、沢山食す事に対する懸念点を払拭しています。味は厚焼きタマゴに近く、栄養補助食品としては食べ易く仕立てていますので、アスリートの体づくりや、高齢者のフレイル予防等に、日々の食生活の中で是非ご活用頂ければと考えています。
※2023年8月発売予定
認知・睡眠部門
金賞:ビフィズス菌MCC1274、森永メモリービフィズス記憶対策シリーズ(森永乳業株式会社)
加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力、空間認識力を維持する働きが報告されているビフィズス菌MCC1274を配合した機能性表示食品群です。ヨーグルト・ドリンクヨーグルト・サプリメントなど複数のラインナップによりお客様の幅広いニーズに応えます。高い科学的信頼性を有した20報以上の論文成果をはじめ、50年以上にわたりビフィズス菌を研究してきた森永乳業の技術力が結実した商品です。
銀賞:働くアタマとカラダの脂肪にホップ効果(キリンホールディングス株式会社)
注意力(認知機能)とお腹周りの脂肪(体脂肪)を同時にケアする史上初の機能性表示食品です。世界最大級のハーブであるホップに着目し、20年以上のホップ研究の末に誕生。産学官の研究に裏打ちされた科学的エビデンスに基づく信頼性、2つの機能があるのに少量小粒で飲みやすい形状、食経験豊富なホップという安心感により、元気な毎日に必要なアタマとカラダの健康を手軽にケアできます。
https://inhop.shop/collections/effecthops_story
銅賞:サラダ小松菜NEO(株式会社森島農園)
眼の調子を整える機能を持つルテインを含む生鮮食品(小松菜)の機能性表示食品です。機能性成分のルテインを手軽にかつ気軽に、野菜から効率よく摂取することができます。独自の栽培方法で、やわらかく生で食べられる特徴を持っています。いつもの食材と一緒に加熱料理にも利用することができます。安定したルテイン含有量で一年を通して供給することが可能です。
審査方法
以下5つの項目において、審査員9名にて点数をつけ評価します。
(審査項目)
・美味しくまたは食べやすくするための工夫をされているのか
・急速な効果よりも、長期で期待できる予防・改善効果であるのか
・他のものと比較したとき、独自のストーリーがあるか
・一般消費者に商品に対する効果や機能等が、わかりやすく明記され、理解されやすいものとなっているか
・社会貢献や環境配慮を意識しているか
(審査員)
審査委員⾧:
矢澤 一良 氏(早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構 規範科学総合研究所 ヘルスフード科学部門 部門⾧)
審査委員:
・大澤 俊彦 氏(愛知学院大学 特任教授、人間総合科学大学 特任教授、名古屋大学 名誉教授)
・森下 竜一 氏(特定非営利活動法人 日本抗加齢協会 理事⾧代行、大阪大学大学院 医学系研究科 寄附講座教授、健康医療戦略本部 戦略参与)
・堀 知佐子 氏 (新渡戸文化短期大学 生活学科 客員教授)
・西沢 邦浩 氏(株式会社日経 BP 日経BP 総研 、メディカル・ヘルスラボ 客員研究員)
・内藤 裕二 氏(京都府立医科大学 生体免疫栄養学講座 教授 医学博士)
・阿南 久 氏 (一般社団法人消費者市民社会をつくる会(ASCON)代表理事、元消費者庁⾧官)
・武田 猛 氏 (株式会社グローバルニュートリショングループ 代表取締役)
・藤田 康人 氏(株式会社インテグレート 代表取締役 CEO)
ウェルネスフードアワードに関するお問合せ先
一般社団法人ウェルネスフード推進協会 事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル3階 (株)RDサポート内
MAIL:info@nihon-kenko.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード