消防DX「トドケデ」、単発の書類代行から『年間防災顧問』へ進化

【元消防士が企業の守護神に】コンプライアンス課題を完全アウトソース

MeHer株式会社

消防関連書類の作成・届出をオンラインで代行する「トドケデ」を運営するMeHer株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役:丸岡 峻)は、企業の防火・防災体制を専門家が年間を通して支援する新サービス「トドケデ・プラス」を2025年7月14日より提供開始します。これにより、従来の単発での書類作成代行から、企業の安全な事業運営に継続的に寄り添う「年間防災顧問」へと事業を進化させます。本事業拡大を機に、公式サイト(LP、ランディングページ)およびブランドロゴも同日より刷新したことをお知らせします。

新公式サイト: https://todokede.jp

■ 新サービス「トドケデ・プラス」で、企業の防災体制を包括的に支援

「トドケデ・プラス」は、これまでスポットで提供してきた書類作成・届出代行サービスに加え、企業の防災・コンプライアンス業務全体を継続的にサポートする新しいサービスパッケージです。これにより、お客様は消防関連の煩雑な業務から大幅に軽減され、本業への注力を支援することが可能になります。

・防火管理者 外部委託サービス

責任が重く、専門知識が求められる防火管理者業務(※)を、消防の現場を知る元消防士や法律の専門家である行政書士で構成された専門家チームが包括的に代行します。

※防火管理者:消防法に基づき、一定規模の建物や事業所で選任が義務付けられている防火・防災管理の責任者。

・消防設備 定期点検・報告サポート

元消防士の目で信頼できる点検業者を選定・紹介し、煩雑な報告書作成までをワンストップで支援。法令遵守と安全確保を両立します。

・防災コンサルティング&訓練サポート

企業の事業形態や施設の実態に即した、本当に役立つ防災体制の構築を支援。机上の空論ではない、実践的な防災計画の策定や訓練をサポートします。

■ 新サービス提供の背景:担い手不足と高まるコンプライアンス需要

近年、多くの企業、特に中小企業において、防火・防災管理は以下の点で大きな課題となっています。

  • 兼務による担当者の負担増:専門部署を持たない企業では、総務担当者などが通常業務と兼務することが多く、業務負担が過大になっている。

  • 深刻化する「なり手不足」:頻繁な法改正への対応や経営責任の重さから、防火管理者のなり手が不足している。

「トドケデ・プラス」は、こうした企業の課題に対し、「専門家によるアウトソーシング」という明確な解決策を提示し、安全な事業継続を支援するために生まれました。

■ これまでの実績とお客様の声

「トドケデ」はサービス開始以来、多くの企業様の業務効率化に貢献してまいりました。

  • 導入企業数:50社を突破

  • 業務時間削減効果:書類作成にかかる時間を平均90%削減

お客様の声:

  • 「これまで2日かかっていた書類準備が、わずか15分で完了しました。担当者の心理的負担も大幅に軽減されました」(IT企業・総務担当者様)

  • 「どの書類を、いつまでに、どこへ提出すれば良いのか分からず困っていましたが、専門家にお任せできるので安心です」(飲食店・オーナー様)

■ 事業進化を象徴する、公式サイト・ロゴのリニューアル

今回の「年間防災顧問」への事業進化に伴い、ブランドイメージを刷新しました。

・新公式サイト:

私たちの強みである「元消防士・IT起業家・行政書士の専門家チーム」による提供価値を、LP1枚で直感的かつ深くご理解いただける構成へと生まれ変わりました。「なぜトドケデが選ばれるのか」から、具体的なサービス、お客様の声、明朗な料金体系までを分かりやすく伝えます。

・新ブランドロゴ:

日本の「印鑑」をモチーフに、「信頼」「承認」「責任」を象徴。外枠の二重円は公的な「格」を、力強い文字の塊はチームの「結束力」を表し、私たちがお客様の事業運営に寄り添う「信頼の証」となることを目指します。

■ MeHer株式会社 代表取締役 丸岡 峻のコメント

「私が消防士として、日々災害や火災の現場と向き合っていた頃、人々の命を守る一方で、多くの事業者が煩雑な手続きや規制によって本来の業務に集中できずにいるという、別の形の『課題』を目の当たりにしてきました。その原体験から『伝統的な領域にこそ、テクノロジーによる革新が必要だ』と強く感じ、「トドケデ|消防関連書類作成・届出オンライン代行サービス」を世に送り出しました。

これまで単発の書類代行サービスを通じて、多くの事業者が本来集中すべき業務に時間を割けていない実態を改めて目の当たりにしてきました。火災は一度起これば全てを失いかねません。だからこそ、その場しのぎの対応ではなく、平時から継続的に事業所の安全を守る体制づくりが不可欠です。

今回の『年間防災顧問』への進化は、私たちが単なる作業代行屋ではなく、お客様の事業と従業員の安全を根幹から支える『パートナー』であるという決意の表明です。新しい顔、新しいサービスと共に、日本のすべての事業所にとって不可欠な存在となれるよう、チーム一丸となって邁進してまいります。」

■ MeHer株式会社について

「UPDATE THE TRADITION」をミッションに、テクノロジーの力で伝統的な産業・行政の非効率を解消し、社会をアップデートすることを目指すスタートアップ企業です。

公式サイト: https://meher-inc.co.jp/

【会社概要】

会社名:MeHer株式会社

代表者:代表取締役 丸岡 峻

所在地:京都府京都市下京区七条通油小路東入大黒町227番地 第2キョートビル402

事業内容:消防関連書類作成・届出代行、防災コンサルティング

サービスサイト: https://todokede.jp

【本件に関するお問い合わせ先】

MeHer株式会社 広報担当

E-mail: info@meher-inc.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://todokede.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MeHer株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://meher-inc.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市下京区七条通油小路東入大黒町227番地 第2キョートビル402
電話番号
-
代表者名
丸岡 峻
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年07月