プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エヌイチ
会社概要

日本初のオフラインChatGPTスクールをリリースした株式会社エヌイチが12/1に本社を移転!

創業から1ヶ月で西新宿駅まで徒歩7分のビルでワンフロアを借りるまでに急成長

株式会社エヌイチ

株式会社エヌイチ(本社:東京都新宿区、代表取締役:奥山幸生、以下エヌイチ)は、日本初(※)となる、たった2日間でChatGPTを仕事レベルまで使いこなせるようになるオフラインスクール『ChatGPT道場』を2023年11月に開校しました。

創業からわずか1ヶ月という短期間で、西新宿駅から徒歩圏内のビルのワンフロアを借りるまでに急成長しました。

株式会社エヌイチとは?

株式会社エヌイチは、ChatGPTをはじめとするAIを使いこなすことのできるユーザーを世の中に広げるための教育事業を行っています。2023年10月に創業をし、わずか1ヶ月で西新宿にあるビル(東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩7分)をワンフロア借り、オフィスを構えています。

"新しい『働くカタチ』を創る"をミッションに、AIの普及と教育事業の展開を通じて、長時間労働の問題や経済格差の解消を目指しています。

主に取り扱っているAIは「ChatGPT」です。

ChatGPTをユーザーが使いこなすことができると「文章作成の効率化」「スキルがなくてもプログラミングコードが書ける」「業務効率化ツールの作成」など、個人・法人にとっても新規スキルを身につけなくても様々なことができるようになります。

このChatGPTを土日2日間で基礎から応用まで学習することのできるオフラインスクール『ChatGPT道場』をエヌイチでは運営しております。

ChatGPT道場とは?

土日2日間でChatGPTの基礎から応用まで学習することのできるオフラインスクールです。

ChatGPTは対話型の文章生成AIで、ユーザー側からプロンプト(指示文)を送ることにより、指示をされた内容に対して的確に回答をしてくれます。上手くChatGPTを使いこなすことで、日常的な業務(メール作成、スライド草案 等)や専門的な業務(SEOライティング、YouTube台本作成、プログラミングコード作成)などを短時間で行ってくれます。

しかし、ユーザーがChatGPTに送るプロンプトの質が低い場合、回答の質が悪くなってしまうため、実務に活用することが困難です。

したがってエヌイチでは、ChatGPTに関する基礎的な使い方から、プロンプト作成スキルを体系的に学ぶことができる2日間のカリキュラムを作成し、ChatGPT道場にて提供します。

会社員で「業務をChatGPTで効率化させたい」という方、経営者で「業務効率化をして人件費を削減したい」という方におすすめです。

個人向けにサービスを提供しておりますが、法人向けの「社員研修プラン」などもございますので、ご気軽にお問い合わせください。

ChatGPT道場のカリキュラム

第1章:ChatGPTの仕様と特徴を学ぶ

第2章:汎用的なプロンプトの型を学ぶ

第3章:応用的なプロンプトを学ぶ

第4章:ChatGPTでSEOライティングを行う

第5章:ChatGPTでYouTube台本を執筆する

追加課題:ChatGPTでGoogle Apps Script(GAS)コードを出力し、独自ツールをスプレッドシートで作成する

開校の背景

AIは可能性に満ち溢れています。

これまでのAIというと、機械学習を専門に扱っている大学・企業の研究室でしか扱われていませんでした。

しかし、2022年11月30日にChatGPTがリリースされ、2023年初頭にAIブームが巻き起こってからというものの、毎週新しいAIが登場してきています。つまり『AIの民主化』が起こり、誰でもAIを使えるようになりました。

その中でもChatGPTは群を抜いたポテンシャルがあります。

これまで人が行っていた

・記事の執筆

・メール文作成

・プログラミング

・アイディア出し

などなど、何でもできてしまいます。

しかもChatGPTは

・ほとんどコストがかからない(月額$20)

→会社員1人雇おうとすると、最低月30万円かかる

・何事も淡々とこなすことができる

→人間の場合、モチベーションに左右される

・スキルを汎用的に保有している

→人間がスキル習得をしようとすると、時間・お金がかかる

上記のような特徴があります。

こんなAI、使えたら最強ではないか?

その思いで「日本初!土日2日間でChatGPTをマスターできるオフラインスクール」である『ChatGPT道場』も作りました。

株式会社エヌイチについて

会社名:株式会社エヌイチ

代表者:代表取締役CEO 奥山幸生

本社所在地:東京都新宿区西新宿6-26-12 ITOビル4F

設立日:2023年10月2日

事業内容:AI教育事業

公式HP:https://n1-inc.co.jp/

電話番号:03-5989-0039

本件に関するお問い合わせは下記メールアドレスまでお寄せください。

メールアドレス:info@n1-inc.co.jp

※2023年11月現在、日本国内における「ChatGPTスクール」として自社調べ。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://n1-inc.co.jp/chatgpt-dojo
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エヌイチ

6フォロワー

RSS
URL
https://n1-inc.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F
電話番号
090-3306-1477
代表者名
奥山幸生
上場
未上場
資本金
10万円
設立
2023年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード