プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

YORICOM株式会社
会社概要

高齢者に癒しの犬・猫の動画を専用タブレットのレンタルでお届け!会話もさりげない見守りもできる、高齢者の日常生活を支援するAIデジタルコミュニケーションサービス

「寄り添いコミュニケーション 星輝(ほしき)しおり」のおすすめ機能をご紹介

YORICOM株式会社

NiterraグループのYORICOM株式会社(本社:愛知県小牧市、代表取締役:宮嶋一元)が開発しサービス提供中の、高齢者の自立した日常生活を支援するデジタルコミュニケーションツール「寄り添いコミュニケーション 星輝(ほしき)しおり」のおすすめ機能のご紹介です。動物と触れ合うことで、心が癒されたり、ストレスが軽減するといわれています。しかし、高齢者は体力や健康面の問題から、ペットを飼うことに対するハードルが高いのが実情です。高齢者が安心して動物と触れ合える方法のひとつが、動物の動画を見ること。コミュニケーションロボットとは違った新しいタイプのタブレット型の高齢者生活支援ツール「寄り添いコミュニケーション 星輝しおり」は、専用タブレットに犬と猫のほのぼのした癒し動画を毎日お届けします。そして、会話機能、家族が高齢者をさりげなく見守れる機能も搭載しています。バーチャルアシスタントの3Dキャラクター星輝しおりが、高齢者の日常生活をご家族とともにサポートします。

■犬と猫の動画が、高齢者を癒してくれる


「むかし、実家で犬を飼っていた」「おばあちゃんの家で猫を飼っていた」など、家族と動物との思い出はいつまでも忘れることはありません。しかし、ご両親が高齢になると、動物のお世話をすることが難しくなったり、介護施設に入居することにより環境面でペットと離れ離れになってしまうことも。家族同然のペットに会えないことは、高齢者にとっても寂しさにつながるでしょう。


動物の動画を見ることで手軽にペットと触れ合う疑似体験が得られます。ところが、高齢者はスマホやパソコンの扱いに慣れていないため、自分で動画を見たいと思っても探すことが難しい。そんなときは、感覚的に操作できるタブレット型の高齢者生活支援ツール「寄り添いコミュニケーション 星輝しおり」の出番です。


専用タブレットをレンタルいただくことで、高齢者のもとに毎日犬と猫の動画をお届けして、ペットとの思い出を回想したり、癒されたりとさまざまな刺激を与えます。タブレット操作に慣れていない方でも、難しい操作は必要なく簡単に動画の視聴が可能なため、安心して活用いただけます。

     上の参考映像は、YORICOM㈱の作品(マスコット犬・猫)です。


■人気YouTubeクリエイターのかわいい犬・猫動画をお届け


毎日配信される犬と猫の動画は、主にYouTubeで人気のクリエイターが作成したものです。動物たちのかわいらしい姿をおさめた動画に、きっと高齢者の心も和むはずです。実家で飼っていた、あるいは高齢者がむかし一緒に過ごしたペットを思い出すような犬や猫にめぐりあえるかもしれません。


<配信中のYouTubeクリエイター> ※2024年1月時点の情報です

●犬

・YouTube チャンネル名【豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから】

https://www.youtube.com/@uniokara1786

・YouTube「トワムギ姉弟」

https://www.youtube.com/@towamugi

●猫

・YouTube「猫のいる生活」

https://www.youtube.com/@neko_no_iru_seikatsu

・YouTube「猫と人間の家族」

https://www.youtube.com/@NekotoNingennoKazoku


■さりげない見守りで、高齢者と家族をつなぐ


「寄り添いコミュニケーション 星輝しおり」には、高齢者をさりげなく見守るさまざまな機能が搭載されています。家族の代わりに服薬、火元・戸締り等の声がけをする「思いやりボイス」、高齢者がタブレットを利用したときに家族へお知らせを届ける「寄り添いメール」は、高齢者と離れて暮らしているご家族も安心できる機能です。


そのほか、時節や生活リズム、社会参加などの「呼びかけ」「待ち受け時の発話」など、高齢者が人との関わりを感じられる機能もご用意しています。バーチャルアシスタントの星輝しおりが積極的にコミュニケーションをとることで、高齢者の孤立を軽減します。


■「寄り添いコミュニケーション 星輝しおり」について


「寄り添いコミュニケーション」は、介護福祉士を目指す3Dバーチャルアシスタントの「星輝しおり」が、タブレット端末を介して在宅高齢者の日常生活を支援するデジタルコミュニケーションサービスです。YORICOM株式会社がGatebox株式会社と共同で開発いたしました。


ご自宅、施設にお住まいのフレイル(虚弱)などの高齢者に寄り添い、毎日、変化に富んだ会話を重ね、頭や身体を動かして楽しい時間を過ごしていただくことを目指しています。


「寄り添いコミュニケーション 星輝しおり」のアプリケーションおよびサービスを搭載した専用タブレットをレンタルすることでご利用いただけます。専用タブレットは、指定の福祉用具貸与事業者や「ゲオあれこれレンタル」などの家電レンタルのWebサービスを通じてご提供可能です。なお、利用の際にはWi-Fi環境が必要です。


■東京ケアウィーク’24 出展情報


日時:2024 年 3 月 12 日(火)~3 月 14 日(木)9:30~17:00

会場:東京ビッグサイト(南展示棟)

主催:ブティックス株式会社


■YORICOM株式会社について


社名:YORICOM株式会社

代表取締役:宮嶋一元

設立:2023年4月3日

所在地:愛知県小牧市大字岩崎2808番地

事業内容:キャラクターが寄り添いながら社会問題の解決に貢献するデジタルコミュニケーションサービスの提供

URL:https://yorisoi-communication.com/

YouTube: https://www.youtube.com/@yorisoi_communication


■「寄り添いコミュニケーション 星輝しおり」代理店情報


「寄り添いコミュニケーション 星輝しおり」のアプリケーションおよびサービスを搭載した専用タブレットは、以下の代理店でレンタルできます。

 ・ゲオあれこれレンタル

URL:https://geo-arekore.jp/product/yorisoi-com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
福祉・介護・リハビリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

YORICOM株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://yorisoi-communication.com/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県小牧市大字岩崎2808
電話番号
0568-66-6014
代表者名
宮嶋 一元
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2023年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード