プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

リードプラス株式会社
会社概要

リードプラス、一般社団法人金融データ活用推進協会に特別会員として加盟

~金融分野におけるさまざまなマーケティング活動を支援~

リードプラス株式会社

あらゆる「ヒト」に向けたマーケティングサービスを提供するリードプラス株式会社(英語表記: Leadplus Co., Ltd. 本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:堀 裕、以下「リードプラス」)が、一般社団法人金融データ活用推進協会(以下 FDUA)(https://www.fdua.org/)に特別会員として加盟したことをお知らせいたします。

FDUAは、ミッションに”金融データで人と組織の可能性をアップデートしよう”を掲げ、「組織」「人材育成」「技術」の金融実務に関するノウハウを共有し、個人・企業・業界のアップデートを目指し設立されました。

FDUAへの加盟を通じて、リードプラス株式会社では、拡がる業務関係者と課題把握や目的共有を行うディスカバリーコンサルティングから、オン・オフ問わずマーケティングの企画立案や実行を支援するマーケティングコンサルティング、Web広告の運用までをワンストップで行う包括的なマーケティング支援をご提供いたします。また、Webといったオンライン施策が得られるあらゆるデータをマーケティング活動に活かし、金融機関、特に地域金融機関のこれからのビジネスに欠かせないマーケティングDXの各種課題の解決を支援します。

■ 一般社団法人金融データ活用推進協会概要

設立日 : 2022年4月25日

所在地 : 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル 3F | FinGATE CLUB

代表理事 : 岡田 拓郎

活動内容 :

(1)金融機関のAI・データ活用推進のためのデザインパターンの作成

(2)金融業界内・関係諸団体等との情報交換や連携

(3)金融データの魅力を発信するデータ分析コンペティションの開催、運営

ホームページ:https://www.fdua.org

■ リードプラス株式会社

設立日 : 2018年10月

所在地 : 東京都世田谷区若林1-18-10

代表者 : 代表取締役社長 堀 裕

事業内容 : インバウンドマーケティング/インターネット広告/HubSpot導入・運用/Account Management(旧Pardot)導入・運用/メディア構築・運営/コンテンツ制作/マーケティングコンサルティング

金融機関向けソリューション:https://www.leadplus.co.jp/solutions/regional-banks

リードプラス株式会社について

当社は米国の大手インターネット広告代理店であるReachLocal Inc.の日本支社として2011年に設立し、現在、当社独自の広告運用システムを用い、Google、Yahoo!、Facebook(リスティング、 ディスプレイ、SNS広告)といったWeb広告の運用をシステム化し業務工数を削減することで、少額予算からでもデジタルマーケティングをお客様に提供できるよう取り組んでおります。また、マーケティングコンサルティングやインバウンドマーケティングサービスも提供しており、国内外の大手IT企業を中心に取引を行っており、Webサイトの設計、構築からMA(マーケティングオートメーション)の導入、コンテンツ制作、運用までを一気通貫で提供しております。リードプラスに関する詳細は、https://www.leadplus.co.jp/をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
東京都中央区本社・支社東京都世田谷区本社・支社

会社概要

リードプラス株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.leadplus.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区若林 1-18-10 京阪世田谷ビル 6F
電話番号
03-4405-8712
代表者名
堀 裕
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード