プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 東京山側DMC
会社概要

ゼロ高等学院と東京山側がイノベーションプロジェクトを開催。注目エリア"東京山側"で、ゼロ高生がイノベーションを起こす!

東京山側

探究型自然体験学習スクールで年間2万人の親子を受け入れ、アドベンチャートラベルを本格化させている東京山側と、堀江貴文氏が主宰するゼロ高等学院が教育分野においてタイアップ。3月20日から25日までゼロ高生が東京山側に滞在し、地域の可能性を探り、イノベーションを起こします。

ゼロ高等学院では、教科書や時間割、校舎の中の学びとは異なる、「社会の中」で「実践」して学ぶ環境づくりに力を入れています。東京山側で、探究型自然体験学習スクールを提供する「株式会社東京山側DMC/一般社団法人フォースウエルネス」と提携し、地域の魅力である自然や文化を活かし、ゼロ高生に稼ぐ体験を提供します。

東京山側は、秩父多摩甲斐国立公園のゲートウェイであり、自然豊かなフィールドが広がっています。ゼロ高生には、「地域の埋もれた財産を復興し、価値にする」というミッションが設定されています。収益の利益構造から集客方法まで、ゼロ高生がプログラム立案に挑みます。ゼロ高生が発案したプログラムが採択され、実際にプログラムが開催された場合は報酬が支払われます。東京山側の経済を活性化させる機会につなげていきます。

「ゼロ高等学院 東京山側 イノベーションプロジェクト」は、東京山側ガイドの村野 夏生 (むらの なつみ)が企画。Leave No Traceなどの国際基準の野外教育指導者の資格を持っています。プロジェクト期間中は、日替わりでリーダーが変わる、LEADER OF THE DAY制度を導入します。ゼロ高生を引率して、生徒一人一人のリーダーシップの成長を促進します。国際基準の資格を持つ東京山側ガイドから学べる機会も貴重です。

東京山側ガイド 村野 夏生

東京山側ガイド、村野 夏生(むらの なつみ)は次のように述べています。

「ゼロ高生たちに東京山側でイノベーションを起こしていただきたいです。東京山側の現状や可能性、そして現実を理解していただき、得た情報をもとにアイデアを出し、調査し、チームでイノベーション案を考えていきたいです。このプロジェクトを継続し、最終的には多くの企業や大人を東京山側に誘致し、ゼロ高生と共に創り上げる大きなピッチイベントを目指します。私たちもゼロ高等学院が東京山側に興味を持っていただけたことは大きなチャンスであり、この機会を最大限に活用していきます。」

プロジェクトの最終日である3月25日(月)には、ゼロ高生が5日間の成果を地域住民に発表する機会が設けられています。取材を希望される報道関係者は、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。

【ゼロ高生生徒プレゼン ゼロ高等学院 東京山側 イノベーションプロジェクト】

主催:ゼロ高等学院、株式会社 東京山側DMC、一般社団法人 フォースウエルネス

連絡先:contact@mt-tokyo.com

開催日:2024年3月25日(月曜)

開催時間:11時-13時 

開催場所:あきる野ルピア 展示室

ゼロ高等学院 公式サイト

https://www.zero-ko.com/

株式会社東京山側DMC 公式サイト

https://mt-tokyo.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://mt-tokyo.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 東京山側DMCRSS
URL
https://mt-tokyo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都あきる野市草花 2974番地1
電話番号
-
代表者名
宮入 正陽
上場
未上場
資本金
1420万円
設立
2024年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード