プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京無線協同組合
会社概要

東京無線公式配車アプリ『タクシー東京無線』でオンライン決済・電子領収書発行が可能に

~降車時の支払い不要でよりスムーズな利用を実現~

東京無線協同組合

 東京23区・武蔵野市・三鷹市を営業区域とするタクシー会社で構成された国内最大規模の無線グループである、東京無線協同組合(東京都新宿区、理事長:村澤 儀雄、以下東京無線)は、運営する東京無線公式配車アプリ『タクシー東京無線』で2024年6月3日(月)よりオンライン決済及び電子領収書発行サービスを本格運用開始しました。

 『タクシー東京無線』は、地図を使った簡単操作で、東京無線協同組合に所属するタクシー5000台超から、お客様のご指定場所に5分~10分程度でお迎えに上がることができる車両を検索し配車する、無料アプリです。配車手数料無料で、日時・台数の指定予約などお客様のニーズに合わせた手配が可能です。この度のアップデートで、アプリでクレジットカードを登録の上配車ご注文の場合、オンライン決済及び電子領収書発行が可能になったことで、降車時の支払いが不要になるため、よりスムーズな降車を実現しました。
 また、流し利用の際も、乗車中にアプリ上でQRコードを読み込むことで、降車時に自動でオンライン決済するシステムの導入に向けて、現在開発を進めています。

 東京無線では、今後もお客様がより便利に快適にタクシーをご利用いただける環境作りに取り組むとともに、単なる交通機関にとどまらずより一層地域社会への貢献に努めて参ります。

■組合概要
名称   :東京無線タクシー

・組合名  :東京無線協同組合

・所在地      :東京都新宿区百人町二丁目18番12号

・設立日  :1961年2月25日

・出資総額   :12,100万円

・役員構成   :理事長1名、副理事長9名、監事2名

・加盟会社数:68社
・総乗務員数:約11,000名

・総車両数   :5,048台(全車ETC・IP無線・カーナビ搭載)

・営業区域   :東京23区、武蔵野市及び三鷹市

■ 『タクシー東京無線』のポイント
①オンライン決済でキャッシュレス対応 ※追加機能
 アプリ上で事前にクレジットカード情報をご登録いただくことで、料金が自動決済されます。

②電子領収書発行 ※追加機能
 オンライン決済の場合、アプリ上の注文履歴から、PDF形式で電子領収書の発行が可能です。

③アプリによる配車手数料無料

④Vポイント連携でお得に利用

⑤お客様のニーズに合わせた手配
(日時・台数の指定予約、乗車位置のお気に入り登録、運賃検索機能などを完備)

詳細:https://www.tokyomusen.or.jp/order/app_iphone

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://www.tokyomusen.or.jp/order/app_iphone
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京無線協同組合

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区百人町二丁目18番12号
電話番号
-
代表者名
村澤儀雄
上場
-
資本金
-
設立
1961年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード