プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クロイツェル
会社概要

【今年こそは「父の日」を】 本格焼酎×発酵食のペアリングで伝える感謝の気持ち  島焼酎「嶋自慢」と「焼酎麹発酵サラミ」のギフトセット5/25発売開始

ハム・ソーセージ専門店と東京・新島唯一の老舗蔵元が共同開発の発酵ソーセージ

クロイツェル

ドイツ製法手づくりハム・ソーセージの専門店クロイツェル(所在地:東京都町田市 代表吉岡 学)は、新島酒蒸留所(株式会社宮原 所在地:東京都新島村本村 代表宮原 淳氏)と共同開発をした豚肉を焼酎麹で発酵させた『焼酎麹発酵サラミ』(4/29発売)と島焼酎「嶋自慢」(新島酒蒸留所)のギフトセットを当店舗・通販にて2024年5月25日(土)より販売開始いたします。

焼酎麹発酵サラミ(ソーセージ)は、新鮮な国産豚肉に大麦麹、塩・香辛料を加えて発酵させ、腸詰にした後に 山桜を中心とした独自ブレンドのスモークチップで燻製にしたものです。
  • 焼酎好きのパパの心を鷲づかみ!笑顔になれる『焼酎麹発酵サラミ』




やや影の薄い「父の日」(今年は6/16 の第三日曜日)ですが、ギフトとして定番のお酒。

お酒は日本初の発酵食品として、麹菌で最初につくられたと言われています。


古くから使われている麹にはお酒を造る際に使用する米麹をはじめ、味噌・醤油等に使う大麦・小麦麹、ふすま麹、豆麹等があります。


今回の『焼酎麹発酵サラミ』を開発するにあたり、新島酒蒸留所が醸造する焼酎の発酵に使う大麦麹で試作をしたところ、豚肉のタンパク質を分解する酵素であるプロテアーゼ活性が高く、味・香も優れていることから大麦麹を使用することとしました。


原料となる豚肉は埼玉県で大切に育てられた香り高い三元豚、新島酒蒸留所の作る大麦麹は国産(北関東・栃木茨木産)の大麦、香辛料は新島の島唐辛子を胡椒等とブレンドして使用しています。


豚肉を大麦麹、塩・香辛料を加え山桜のチップで燻煙し、その後発酵・熟成させることにより、深くコクのある味わい中に肉の甘みが感じられ、大麦麹の発する特有の香りとスモーキーな風味も相まって、焼酎ととても相性の良い一品となっています。





  • 伝統や地域性あふれる酒造り・島蔵元の想いも込められた焼酎に最高な“酒のあて”


世界から日本の発酵食品や技術が注目される中、日本発の新しいタイプの肉加工品を世界に発信したい思いで、クロイツェル代表の吉岡と東京農業大学醸造学科の同級生である新島酒蒸留所の宮原代表の協力とともに、初の試みとして『焼酎麹発酵サラミ』の開発に至りました。



美しい海に囲まれた新島、島唯一の老舗蔵元・新島酒蒸留所を見学する中で「焼酎を醸造するための新島蒸留所の麹をサラミに使うことで美味しいものができるのでは」と考え、試行錯誤を重ね商品化に漕ぎつけました。


また『焼酎麹発酵サラミ』の麹は、今年3月に18年ぶりのGI指定を受けた「東京島酒」の命ともいえる新島酒蒸留所がつくる大麦麹です。



日本古来の様々な発酵技術を用いて、地元の人から愛される島産品・焼酎を活用した商品開発として地域活性につながるよう取り組んで参ります


島蔵元の想いもめられた新島酒蒸留所の焼酎「嶋自慢」と“酒のあて”『焼酎麹発酵サラミ』を新たな島の名物として知名度向上に貢献していけたらと思っております。



  • 商品概要


〇   商品名: 島焼酎”嶋自慢”と焼酎麹発酵サラミのセット(ギフトボックス入り)

〇  内容  : 東京都新島の島焼酎「嶋自慢」とその焼酎麹を使って発酵・熟成させた

       「焼酎麹発酵サラミ」のセット  ※嶋自慢」720ml、「焼酎麹発酵サラミ」60g 2本

〇   価格 :   税込3400円


【ソーセージの食べ方・保存方法】: そのままでスライスして。冷蔵保存(賞味期間は包装に記載)


【ギフトセット販売店舗・通販】

ドイツ製法 手造りハム・ソーセージの専門店『クロイツェル』
 〒194-0043 東京都町田市成瀬台2-16-2   

   URL   : http://kreutzer.gr.jp/  


※『焼酎麹発酵サラミ』単品の取り扱い販売店舗

・株式会社宮原 本社(酒屋の宮原)  
 〒 100-0402 東京都新島村本村1-1-5    

   URL  : https://shimajiman.com/
・酒のこばやし             
 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西1-8-10  

   URL       :  https://suisui8810.sakura.ne.jp/




  • 【クロイツェル 店舗概要】



クロイツェルは町田市成瀬台にある1992年創業のドイツ製法手づくりハム・ソーセージの専門店です。

新鮮で良質な材料を使いひとつひとつ手づくりしており、常時50種類以上の商品を販売しています。

ドイツのコンテスト(DLG)においては、2012年~2019年4回連続の金賞をはじめ多数受賞しております。




店舗名 : ドイツ製法ハム・ソーセージの専門店 クロイツェル

所在地 :東京都町田市成瀬台2-16-2

代表  :吉岡 学


URL   : http://kreutzer.gr.jp/

Facebook: https://www.facebook.com/kreutzer8

Instagram:https://www.instagram.com/kreutzer_machida/ 



  • 【新島酒蒸留所概要】



東京都心から約150キロメートル、竹芝から高速船では2時間20分で到着する新島。

大正15年創業の新島酒造にルーツを持つ株式会社宮原は戦後に焼酎造りをはじめ、平成26年(2014年)には新島酒蒸留所に酒造場を移した島唯一の蔵元です。

焼酎「嶋自慢」「波の上の月」など生産し、島の農作物を原料に造った焼酎は、酒類鑑評会でも高く評価されています。

今年3月には「東京島酒」としてGI指定されました。



社名    : 株式会社宮原

所在地   : 東京都新島村本村1-1-5

代表者   : 宮原淳


URL   : https://shimajiman.com/

Facebook : https://www.facebook.com/shimajiman?ref=embed_page

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子ギフト・花
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クロイツェル

0フォロワー

RSS
URL
https://www.kreutzer.gr.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都町田市成瀬台2-16-2  ウィル成瀬台B101
電話番号
042-725-2231
代表者名
吉岡 学
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード