機能性フィルムの歩留まり向上とプラスチックコアのリユースに貢献する「コアスティックテープⓇQ タイプ」を新発売します。

コアスティックテープⓇQ タイプは、Roll to Roll 方式による機能性フィルムの製造において、コア留めテープの厚みに起因する巻き芯段差痕を軽減し、かつ、プラスチックコアの再利用を容易にします。

株式会社セロレーベル

 株式会社セロレーベル(本社:京都市右京区、代表取締役社長 星野光)は、2009 年より歩留まり向上による製品ロス削減を目的とした、極薄両面粘着テープ「コアスティックテープⓇ」の製造・販売を開始し、機能性フィルムなど高付加価値製品の製造に携わられているフィルムコンバーター様やフィルムメーカー様を中心に、大変ご好評をいただいています。

 この度、コアスティックテープⓇの最大の特長である、巻き芯の段差痕軽減効果を有し、かつ、ABS コアや FRP コアなど、プラスチックコアの再利用を容易にできる「コアスティックテープⓇQ タイプ」を新たに製品ラインナップに加え、2025 年 10 月 10 日より発売します。

■コアスティックテープⓇとは

 Roll to Roll 方式による機能性フィルムの製造において、コア留めテープの厚みに起因する段差痕が品質や歩留まりに影響を与えるとして、大きく問題視されることがあります。株式会社セロレーベルは、この問題を解消できるコア留め専用の極薄両面粘着テープを開発し、「コアスティックテープⓇ」として製造・販売してきました。

 コアスティックテープⓇは 2 種類のラインナップを有しております。優れた段差痕軽減効果を発揮する P タイプ。プラスチックコアに比べて凹凸が大きい紙管や、粘着テープを貼付しにくい粗面フィルムなどに対しても強固に貼り付き、接着信頼性を向上させた S タイプ。これらのコアスティックテープⓇは、いずれも極めて薄いため巻き芯段差痕の発生を抑制します。さらには、使用時における一連の「巻き出し」、「貼付」、「離型紙の剥離」などの作業性に優れるため、巻き芯コアへの貼付が容易です。

コアスティックテープⓇ製品イメージ

■現状のコア留めテープの課題

 機能性フィルムの巻き取りには、高い強度、低発塵性、優れた耐熱性が求められるため、巻き芯コアはプラスチック製の ABS コアや、複合材料を用いた FRP コアが広く使用されています。機能性フィルムの製造工程では、製膜・塗工・ラミネートなど、複数の工程を経ることが多く、工程毎に新たな巻き芯コアへ巻き替えられることになります。これらの工程で使用される巻き芯コアは、製造コストを抑え、廃棄物を削減する目的で繰り返し再利用されています。

 一方、Roll to Roll で巻き取られたフィルムは幾層にも重なり合い、巻き芯部のテープには強い圧力が加わった状態で数日から数週間保管され、場合によっては数十℃に達する加熱エージング(養生)期間を経ることもあります。そのため、一般的なコア留めテープはコアに強く密着し、強固に糊残り(移染)してしまうことから、除去する際にはアルコールや有機溶剤などを含ませたウエスを使用し、コアの清掃作業にあたらなければならないという課題を有しています。

■コアスティックテープⓇQ(Quick peel off)タイプとは

 株式会社セロレーベルは、上記課題を解決するために、保有する製品設計技術やコーティング・粘着加工技術を駆使することで、働き手不足や作業環境における安全衛生面の改善などに貢献できる「コアスティックテープⓇQ タイプ」の製品化に成功しました。

 コアスティックテープⓇQ タイプは、フィルムの巻き取りにおける巻き芯の段差痕軽減という従来のコンセプトを踏襲し、さらに加熱エージング後でも糊残りが極めて少なく、ストレスなく剥離できる性能を有しています。これにより、コアスティックテープⓇQ タイプは、巻き芯コアの再利用を容易にし、清掃時間の削減、省人・省力化を実現します。さらには、有機溶剤の使用量や暴露回数の低減にも繋がり、製造現場の安全衛生面でのメリットが得られます。

コアスティックテープⓇQ タイプ製品イメージ

・製品仕様

   ※1:セパレーターの厚みを除く

・製品の特長

  1. コア留めテープによる段差痕を最小限に抑え、ロスを軽減します。

  2. 巻き芯コアへの糊残りを抑制し、清掃作業の省人・省力化を実現します。

  3. 清掃作業における有機溶剤への暴露回数を低減し、健康被害のリスクを抑えます。

  4. 良好なハンドリング性を有し、巻き芯コアへの貼付が容易です。

■ニュース・リリース、製品販売に関するお問い合わせ

株式会社セロレーベル

営業部

〒615-0051 京都市右京区西院安塚町 21

TEL:075-313-2021 FAX:075-321-1267

Email:info@cellolabel.co.jp

当社 HP:https://www.cellolabel.co.jp/

お問い合わせフォーム:https://www.cellolabel.co.jp/otoiawasepage/

「コアスティックテープ」は、株式会社セロレーベルの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社セロレーベル

1フォロワー

RSS
URL
https://www.cellolabel.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
京都市右京区西院安塚町 21
電話番号
075-313-2021
代表者名
星野光
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
-