東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【コンセプト検証支援】第2期採択企業に選定

株式会社コルバトヘルス

株式会社コルバトヘルス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:八木 隆一郎)は、東京都が実施する社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」の【コンセプト検証支援】第2期に採択されたことをお知らせいたします。

本採択を受け、当社はAI技術を用いた心血管疾患の予防意識向上と医療現場のDX化を推進し、社会課題の解決に貢献してまいります。


■【導入検討中の医療機関様へ】限定無料トライアルのご案内

この度の採択を記念し、本サービスの導入をご検討いただける医療機関様向けに、特別なキャンペーンを実施いたします。

先着10施設様限定で、無料トライアルをご案内させていただきます。
AIによる心電図診断支援の有効性を、ぜひ貴院でご体感いただけますと幸いです。


詳細はお気軽にお問い合わせください。


■心血管疾患の早期発見・予防における課題

心血管疾患は日本人の死因第2位であり、その予防と早期発見は喫緊の課題です。

年間6,000万人以上が受診する心電図検査は、心血管リスク評価において重要な役割を担いますが、その複雑な波形データは専門家以外には理解が難しく、検査の潜在的な価値が十分に活かされていない現状があります。

また、心電図の読影は専門医にとっても時間を要し、医療従事者の負担となっています。


■コルバトヘルスによる解決

これらの課題に対し、弊社はAIを用いて心電図データを解析し、実年齢と比較可能な「心臓年齢」という分かりやすい指標で心血管リスクを提示するサービスを開発しました。

これにより、受診者自身の健康への関心を高め、生活習慣改善などの予防行動を促すとともに、AIによる解析支援を通じて医療機関の診断業務効率化を目指します。


■心臓年齢検査について

心臓年齢検査は、弊社独自のAIアルゴリズムにより、健康診断などで取得された心電図データを解析し、受診者の心臓の健康状態を実年齢と比較可能な『心臓年齢』として算出するサービスです。

専門知識がなくとも自身の心血管リスクを直感的に把握でき、リスク要因や推奨対策を含む、分かりやすいレポートを提供することで、健康意識の向上と具体的な予防行動(生活習慣改善など)を促します。

また、AIによる迅速な解析支援は、医療機関における診断業務の効率化にも貢献します。


■代表取締役 八木 隆一郎のコメント

この度、東京都様の『Tokyo Co-inNovators』に採択いただけたことを大変光栄に思います。

心血管疾患という大きな社会課題に対し、当社の技術が貢献できる可能性を評価いただいたものと受け止めております。

本支援を力に変え、医療機関様、受診者様にとって真に価値あるイノベーションを加速させてまいります。


■東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」とは

東京都は、社会課題解決に資する革新的な製品・サービスを有するスタートアップと、様々な企業や組織とのマッチングにより、ビジネスモデルの検証や製品の実装等を支援するため、社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」を2024年度より開始しています。

本事業では、取り組みの一つとして、社会課題の解決に向けて企業・組織とのコンセプト検証に取り組むスタートアップの伴走支援(実証先開拓支援も含む)・実施費用に関するサポートを行っています。

今回の第2期では、多数の応募企業の中から、株式会社コルバトヘルスのプロジェクト「AIを活用した、心電図診断支援サービスのコンセプト検証」が採択されました。
(詳細: https://shakaikadai.metro.tokyo.lg.jp/
(第2期採択企業一覧:https://shakaikadai.metro.tokyo.lg.jp/concept/concept02.html#anc_company

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コルバトヘルス

1フォロワー

RSS
URL
https://korbato-health.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
電話番号
-
代表者名
八木隆一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年02月