Web3の価値を最大限に引き出す「OpenWorld株式会社」設立のお知らせ

ブロックチェーンゲームやDAOを通して、誰もが夢を追及し輝ける新しい世界を創造する「OpenWorld株式会社」設立のお知らせ

OpenWorld株式会社

本社:東京都渋谷区、OpenWorld株式会社、以下「OpenWorld」を今年4月5日に設立しました。OpenWorldはブロックチェーンゲーム開発者やUIデザイナーを中心として6人のメンバーで設立した、総合WEB3会社です。ブロックチェーンゲームによる新しい経済圏構築の可能性や、DAO(自律分散型組織)を活用した、誰もが個々の才能や資質を活かし挑戦できる新しい社会基盤の可能性に挑戦します。

事業内容

OpenWorldはWeb3に関わる様々な領域を事業とします。

以下が主に取り組む事業内容となります。

1.ブロックチェーンゲーム企画事業

ブロックチェーン技術を活かしたエコシステムと、多くの人々に響くゲーム性の双方の実現をモットーに、ブロックチェーンゲームの自社開発、受託開発を行います。

様々な専門領域を持つメンバーが、企画・開発・運用まで一気通貫でご支援します。FTやNFTの発行・コントラクト開発等も併せて行います。

2.DAO開発・運営事業

DAO技術を活用して脱中央集権で自律した新しい形の組織を創ります。DAO化を目指す多様なプロジェクト、企業様向けにDAOのビジョンから、Webサイト、インセンティヴの設計、Discord、Snapshotの構築、ガバナンストークンの発行まで多種多様なご支援を行います。

3.NFTプロジェクト企画事業

IP保有企業や、NFTを用いたマーケティングを行う企業、既存NFTプロジェクト等を対象に、NFTプロジェクトの企画からミントサイトの開発まで行います。ゲームプロジェクトでのユーティリティ付与にも対応いたします。

OpenWorld株式会社の設立背景

OpenWorldは「すべての人々があらゆる垣根を超えて、公平に参加できる新しい経済圏を創り、これを社会に普及させたい」という想いで集ったメンバーで設立したブロックチェーンゲームを中心としたWEB3会社です。

私たちはブロックチェーンゲームを単なる娯楽の枠を超えた新しい経済や社会のあり方を創造するヒントだと考えます。

仮想通貨によるゲーム内エコシステムを構築し、プレイヤー同士が経済活動を行うことができる仕組みにより、既存のゲーム体験を飛躍的に向上させると同時に、現実世界と仮想世界の垣新を超えた新しい経済のあり方を提案します。

近年のブロックチェーンゲーム市場に目を向けると、ユーザーの増加によりブロックチェーン業界のみならず、ゲーム業界からも注目を集めているほど、ブロックチェーンゲームの認知度向上と市場拡大が進んでいます。

一方、ブロックチェーンゲームはWeb2ゲームと比べると、市場規模やクオリティの面でまだまだ発展の余地が大きいと言えます。そんな中でも2023年ごろからのゲーム数増加や、大手ゲーム会社の参入等、市場は着実に成長し始めており、今後の飛躍的な発展が期待されます。OpenWorldは、ゲーム開発とオンチェーンを繋ぐ高い技術力で、既存のゲーム業界にはない新たなエンターテイメントを提供し、この領域のマスアダプションを目指していきます。

会社概要

社名:OpenWorld株式会社(オープンワールドカブシキガイシャ)

事業内容:ブロックチェーンゲーム、DAO、NFTプロジェクトの受託事業および新規事業開発

資本金:4,020,000円

設立日:2024年4月5日

所在地:〒150‐000 東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号 桑野ビル2階

Webサイト:https://openworld-inc.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://openworld-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号 桑野ビル2階
電話番号
070-1308-3828
代表者名
一色 洸太朗
上場
未上場
資本金
402万円
設立
2024年04月