地元イラストレーターと生活者の視点で作り上げる「竹の塚カレンダー」予約販売開始!四季折々や思い出の風景とスポットを紹介
地域で愛されるキャラクター「たけピン」も登場!イラストとコメントで巡る東京都足立区竹の塚の厳選スポットを卓上カレンダーでお届けします。

竹の塚情報局たけトピ(東京都足立区竹の塚、代表:高橋直子)は「生活者視点で竹の塚の魅力を発信する」をコンセプトにした通販サイト「たけトピストア」にて『竹の塚カレンダー2025』の予約販売を9月16日(月)より開始いたしました。
▼受注サイト:たけトピストア
予約販売ページ
https://taketopi.official.ec/items/91475025


竹の塚の風景やエピソードを、12ヶ月分楽しめる月間カレンダーに仕上げました。
-
竹の塚で実際に暮らしている人が選んだ風景を、地元出身のイラストレーター、勝倉大和が心を込めて描きました。
-
12ヶ月分の美しいイラストに加え、地元の人々のメッセージやスポットの魅力を解説する内容も楽しめます。
-
たけトピキャラクター「たけピン」も登場。1年間を通して生活を盛り上げます。
-
リングタイプの卓上カレンダー、コンパクトなB6サイズです。



▽仕様
価格 : ¥1,200(税込) ※2024年9月30日までの予約特別価格¥1,000(税込)
サイズ: B6サイズ(12.8×18.2cm)
素材: 本体:紙、リング:針金素材
<関連URL>
・竹の塚カレンダー制作物語
https://takenotsuka-topic.com/calendar/3541-20240912
・竹の塚情報局たけトピオリジナルキャラクター「たけピン」
https://takenotsuka-topic.com/special/2772-20240707
・イラストレーター勝倉大和
https://www.katsukurahiroto.com/
・イラストレーターoku
https://www.instagram.com/aic_12345648910/
・ローカルメディアライターNaoko
https://takenotsuka-topic.com/information
毎月、竹の塚の魅力を感じながら、1年間を楽しくお過ごしください。
【竹の塚情報局たけトピについて】
https://takenotsuka-topic.com/
生活者視点で発信する共感型ローカルメディア
東京都足立区竹の塚の知られざる魅力を、実際に地域で暮らしている人が取材し伝えることで、生活者の視点に寄り添った地域で一番身近なメディアを目指しています。
【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
竹の塚情報局たけトピ
住所:〒121-0813 東京都足立区竹の塚1-40-15 庄栄ビル5F ビジネスポート竹の塚
お問合せフォーム:https://takenotsuka-topic.com/contact
担当:高橋直子
Mail:info@takenotsuka-topic.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像