ギフテッドも学び育つオルタナティブスクール「未来を育む遊学舎」(奈良県五條市大塔町)を開校します!
クラウドファンディング開始協賛企業も同時募集
ユニークな子のサポートを長年行ってきた代表やまもとまゆみが地域の人たちの協力を得て宿泊型のオルタナティブスクールを開校するため令和6年5月NPO法人Future Education Support(本部:大阪市北区)を立ち上げました
いまだ適切な教育支援が受けられずにいるギフテッドの子たちを自然豊かな環境で学び育つ学校「未来を育む遊学舎」を開校し、その運営資金をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて募集を開始しました。募集期間は2024年8月25日(日)から9月30日(月)で、募集金額は100万円を目指します。
URL:https://camp-fire.jp/projects/779205/
代表やまもと 自己紹介
こんにちは!NPO法人 Future Education Support 代表のやまもと まゆみです。私は、1993年から約30年間、教育事業と子どもの発達支援に携わってきました。その過程で、日本で初めて発達障害を支援する人材育成を開始し、「チャイルド・ライフ・サポーター®」の資格も創設しました。著書である「発達障害の子がぐーんと伸びる心と体の育て方」は第7刷3万部を超え、現在でも多くの方に読まれています。
教育現場での課題からたどり着いた答え
そんな私が、この度、長年やりたかったことを叶えます。それが知的ギフテッドも学び育つ宿泊型オルタナティブスクール「未来を育む遊学舎」の開校です。これまで、教育現場での活動を通じて、普通の学校に通うのが難しい子どもたちや、特別なニーズを持つ子どもたちのための新しい教育の場が必要だと感じてきました。また、発達障害の支援に取り組む中で、この分野におけるギャップと課題を痛感し、解決策について思案してきました。
さらに、日本では、高い知能やを持ちながらも、苦手な領域が存在することで、生きづらさや学びづらさを感じている知的ギフテッドへの教育が普及しておらず、支援が十分に行われていないという現状があります。子ども一人ひとりの特性を正しく見極め、適切なサポートを提供する重要性を感じてきました。
たどり着いた答えは、自分自身で理想の教育の場を作り上げるということでした。私は、これまでの活動すべてに区切りをつけ、新たにNPO法人 Future Education Supportを創設し、「未来を育む遊学舎」の運営に専念することにしました。
「未来を育む遊学舎」は、小中学生を対象としたオルタナティブスクールです。自然豊かな奈良県五條市大塔町の旧大塔小学校の校舎を活用した寮制の学校です。開校にあたり、約4年間、野外活動などのイベントを行いながら、地域の方々との交流を行ってきました。おかげさまで、地域の方々にも私たちの活動を応援していただけるようになりました。
なぜオルタナティブスクールなのか
私たちが作りたいのは、居場所としてのフリースクールではありません。知的ギフテッドも学べて、公教育に代わる教育環境にもなるオルタナティブスクールです。「未来を育む遊学舎」は、知的ギフテッドを含む生きづらさを感じている子どもたちが学び合う自由教育の場所であり、子どもたちの未来が拓かれる場所です。
校舎は、奈良県五條市大塔町という大自然の中にあります。自然に囲まれた環境で、子どもたちが豊かに育つことを目指します。現代社会では便利さや快適さが重視されがちですが、「何もない」ことこそが子どもたちの生きる力を育みます。自然の中での経験は、自己発見やチームワーク、自然との共生など、重要なスキルが豊富に含まれています。知的ギフテッド、そして発達障害や学習障害がある子どもたちも、多様な経験や学びから、自信を持って自分らしく生きる力を養っていきます。
また、子どもたちの「学びたい」や「知りたい」という好奇心を満たすための基礎学力の定着を目指します。さらに、社会と関わりながら生きていくためのマナーやルール、コミュニケーションスキルも、遊びや学びの中から獲得していきます。認知能力とともに、非認知能力の向上も重視しています。
プロジェクト内容
私たちは、オルタナティブスクールの運営だけを目的とするのではなく、 地域社会との連携を深め、地域全体で子どもたちを支援する社会の実現を目指しています。さらに、支援が一過性のものではなく、継続的に提供される仕組みを作り上げていきたいと考えています。
「未来を育む遊学舎」大塔校の開校は、そのための第一歩です。必要最低限の身の回りのことが自分でできる子どもたちが宿泊して学ぶプログラムのほか、通学希望の方も限定数で受け入れる予定です。
子どもたちが本来持つ力を発揮できるよう、次のような学びを提供します。
私たちが目指す5つのスキル
・ソーシャルスキル 社会性を向上させ、社会参加をスムーズにする
・ライフスキル 社会生活に必要なスキルの獲得(身辺整理や調理、洗濯など)
・コミュニケーションスキル それぞれが得意な方法で、他者との意思疎通を可能にする
・アカデミックスキル 学習に関わる基礎学力や知識の獲得と、応用力へと繋げる力
・モータースキル 様々な運動能力の向上と定着
資金の用途
・オルタナティブスクールの運営全般
・教材や教育ツールの購入
・宿舎の生活用品の購入
私たちのビジョンは、子どもたちが成長するための環境や機会を整えるだけでなく、子どもたちが育つ社会そのものを築くことです。「未来を育む遊学舎」の開校を通じて、多くの子どもたちとその家族に笑顔を届けたいと思っています。
私たちの活動にご賛同いただいた方からのご支援を、お待ちしております。
NPO法人Future Education Suppotについて
当法人では「全ての子が豊かに育つ」をモットーに、その教育環境整備や野外活動を積極的に行ってきました。コロナ禍以降は特に子どもが遊び、学ぶ環境は自然豊かな環境にある。という思いで都市部に住む子どもたちを積極的に自然豊かな場所で活動してきました。これからの子どもの未来を見据えた教育を提供していきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像