子育て世代を応援!医療法人社団Sunny、新たな教室・専門外来をスタート

〜府中院でアレルギー外来、川口院・武蔵浦和院で教室開催〜

医療法人社団Sunny

小児科クリニックや病児保育室を運営する医療法人社団Sunny(所在地:埼玉県川口市 理事長:若林 大樹)は、子育て支援を目的とした新たな教室・専門外来を各拠点にて開始いたします。
府中院では「アレルギー外来」、川口院では「パパママ教室」、武蔵浦和院では「助産師による育児教室」をそれぞれ新設しました。
 さらに、全国どこからでも参加可能な「オンライン栄養教室」なども定期的に開催し、子育て家庭を幅広くサポートしてまいります。

子育て中の家庭が抱える悩みや不安に寄り添い、医療機関としてのサポートを強化したいという思いから、今回の取り組みが始まりました。Sunnyでは今後も「地域密着型のかかりつけ医」として、子育て世代に必要な医療・育児・生活支援を総合的に提供する体制を整え、地域のニーズに応える取り組みを継続していきます。

※実際の診療医とは異なります。

◾️ 医療法人社団Sunnyで展開する新たな取り組み

助産師による育児教室の様子

府中院:アレルギー外来 

2025年4月より、府中クリニックにてアレルギー外来を開設しました。食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎など、乳幼児期に多い症状についてアレルギー専門医が個別に対応します。ガイドラインに基づいた標準的な検査・診断・治療に加え、保護者の不安に寄り添う丁寧な説明と生活アドバイスも行います。子育て中の「これってアレルギーかも?」という不安に応える地域の相談窓口として、今後も体制を充実させていきます。(担当:日本アレルギー学会専門医 瀧澤医師)

毎週水曜日、Web予約ページの「アレルギー外来」のボタンから予約可能

詳しくはこちら:https://www.sunny-clinic.jp/fuchu/2025/04/10/9419/ 

川口院:パパママ教室 月2回開催

5月のテーマは「チャイルドシートの基本」。正しい装着方法、安全基準、事故予防のポイントなど、赤ちゃんの命を守るための大切な知識を、実践を交えて学べます。
子育て奮闘中の男性看護師がパパ目線で解説。「育児はママの仕事」ではなく、「育児は家族で取り組むもの」。そんな時代にふさわしい、パパにも役立つリアルな情報をお届けします。

6月以降も、「お子様の安全」をテーマに毎月異なる内容で開催予定です。
イベント詳細は公式サイトで随時更新中です。
日時:第2・4週の日曜日
詳しくはこちら:https://www.sunny-clinic.jp/kawaguchi/2025/03/15/9906/ 

武蔵浦和院:助産師による育児教室 月1回開催

今月のテーマは「自宅でのお風呂とアウトバスの方法」。赤ちゃんとのお風呂タイムは、親子の絆を深める大切な時間です。とはいえ、初めての育児で不安を感じる親御さんも多いはず。武蔵浦和院での育児教室では、沐浴後の赤ちゃんの体調管理、赤ちゃんの肌に優しいスキンケア方法、授乳後のケアなどを助産師が実演を交えて丁寧にレクチャーします。6月以降も、日常生活での困りごとや子育ての不満点の解消につながるテーマを予定しています。
詳細は公式サイトにて随時公開予定です。

詳しくはこちら:https://www.sunny-clinic.jp/musashiurawa/2025/03/06/9120/ 

オンライン栄養教室(全国対象/月1〜2回) 

全国どこからでも参加可能な無料のオンライン教室を定期開催。離乳食の進め方やアレルギーの基礎、便秘改善、幼児のおやつ選びなど、管理栄養士や助産師がテーマ別にわかりやすくレクチャーします。<オンライン教室内容例>

  • 赤ちゃんのための離乳食教室

  • 「めざせ!毎日すっきり!」便秘 × 栄養教室

  • 幼児のおやつ講座

<5月以降の開催予定>

  • 毎月:離乳食教室

  • 隔月:便秘と食事に関する教室

テーマ・日程はSunny公式サイト・SNSにて順次ご案内いたします。

少人数制のため、講師に直接質問できる時間もあり、初めての方でも安心して参加いただけます。

※アーカイブ配信はございません。

詳しくはこちら:https://www.sunny-clinic.jp/tozuka-angyo/2023/03/30/6940/ 

◾️ 医療法人社団Sunny クリニックの特徴

医療を通じて安心して子育てができる社会を創るのがSunnyの目指す使命です。Sunnyでは、「子育て世代の総合的な相談窓口」として、働くパパとママたちの子育てをサポートしながら、医師・助産師・管理栄養士・保育士など多職種が連携した支援体制を整えています。通院だけにとどまらず、地域・家庭・オンラインのあらゆる場所で安心を届ける医療サービスを目指しています。

◾️ 院長 若林 大樹 コメント

私たち医療法人社団Sunnyは、「子どもとその家族にとって、もっとも身近で、もっとも信頼できる医療の窓口でありたい」その想いを胸に、日々地域の中で小児医療と病児保育を届けております。

診察だけが、医療のすべてではありません。正解のない子育ての中で、親御さんが感じる不安や孤独に、そっと寄り添える場所でありたい。

今回新たに始めたアレルギー外来やパパママ教室、オンライン栄養教室は、そんな願いから生まれた取り組みです。

医療者として、地域の仲間として、「診る」こと以上に、「支える」こと、「学び合う」こと、「つながる」ことを大切にし、地域の垣根を越えた支援にもチャレンジしています。

診療以外にも日常の不安に寄り添える場所を提供しつつ、「Sunnyに出会えてよかった」と思ってもらえるように、これからも歩みを止めず、一歩ずつ、家族のそばにいられる存在を目指してまいります。

子どもたちの笑顔のために。

その笑顔を守るすべての家族のために。

Sunnyは、365日こどものミカタであり続けます。

◾️ 医療法人社団 Sunny 

法人名:医療法人社団Sunny

設立:2022年5月

代表:理事長 若林 大樹

資本金:1400万円

所在地:〒333-0817 埼玉県川口市戸塚南1-1-5

TEL:048-294-0365

FAX:048-294-0366

HP:https://www.sunny-clinic.jp/ 

すべての画像


会社概要

医療法人社団Sunny

0フォロワー

RSS
URL
https://www.sunny-clinic.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
埼玉県川口市戸塚南1丁目1番5号
電話番号
048-2940-365
代表者名
若林大樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月