新製品 保冷もあら熱取りもできる2wayプレート『GEL-COOL 急冷コールドプレート』3月初旬発売!

シリーズ累計150万個以上を販売した、蓋が保冷剤になるお弁当箱「GEL-COOL」初のキッチン用品が登場!

株式会社三好製作所

プラスチック製品の製造・加工を行っている株式会社三好製作所(本社:北海道室蘭市、代表取締役社長:魚戸一樹)は、保冷もあら熱取りもできる2wayプレート『GEL-COOL 急冷コールドプレート』を2025年3月初旬に発売いたします。

「GEL-COOL 急冷コールドプレート」は、本体内部に保冷剤が入っているため、本体を冷凍してステンレスプレートにのせるだけで冷製の料理を保冷しながら食事ができます。さらに、冷凍・冷蔵前の食品のあら熱を時短でとることもでき、食前、食中、食後のあらゆるシーンで活躍します。

■製品特徴

「GEL-COOL 急冷コールドプレート」の特徴は、「保冷効果」と「冷却効果」の2点です。一つのプレートで2通りの使い方ができ、便利にお使いいただけます。

・保冷しながらの調理や食事に

保冷効果を長時間キープできることで、調理や食事中に活躍の幅が広がります。

例えば、お刺身やカルパッチョ、そうめんなどの冷製の食事にお使いいただくことで、おいしさが持続します。

生クリーム作りなどの製菓や、ハンバーグのタネなどの調理でも活躍します。

室温25度の環境下で、5度のGELブロック(150g)を容器に入れ、中心の温度変化を測定。※当社試験結果

刺身などの冷製の料理を保冷しながら
ハンバーグのタネなど冷やしながらの調理に
生クリームのホイップを冷やしながら
調理中の薬味などの保冷に

・時短でのあら熱取りに

お弁当の食中毒を防ぐには蓋をする前にあら熱を取ることが重要です。また、あら熱を取らないまま冷蔵庫や冷凍庫に食品を入れると庫内の温度が上がり、周りの食品を傷めたり、電気代の上昇に繋がります。

「GEL-COOL 急冷コールドプレート」を使うことで、朝のお出かけ前や就寝前の時間が無い中で、時短であら熱を取ることができます。

室温25度の環境下で、75度のお米( 300g)を弁当箱に入れ、温度変化を測定。※当社試験結果

お弁当のあら熱とりを時短で
冷凍や冷蔵前のご飯のあら熱とりに
離乳食のあら熱取りをまとめて
熱々が苦手な猫舌の方へ

■商品概要

ホワイト
ライトグレー
ブラック

商品名:GEL-COOL 急冷コールドプレート

発売日:2025年3月1日(土)

商品価格:3,080円(税込)

サイズ:W211×D185×H25mm

素材:ABS樹脂、ステンレス鋼

重量:463g

生産国:日本

取扱店舗:生活雑貨店、EC

SNS:https://www.instagram.com/gelcool.jp/

<お問い合わせ先>

社名:株式会社三好製作所

住所:北海道室蘭市本輪西町1-11

メール:info@miyoshi-ss.com

電話:03-3519-7910

担当:小川

URL:http://www.miyoshi-ss.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社三好製作所

0フォロワー

RSS
URL
http://www.miyoshi-ss.com
業種
製造業
本社所在地
北海道室蘭市本輪西町1-11
電話番号
0143-55-8474
代表者名
魚戸一樹
上場
未上場
資本金
5500万円
設立
1952年02月