【大阪・大正区】湧き出る天然温泉で「自分だけの温泉たまご」が作れる!?スーパー銭湯「こうわの湯」に“温泉割烹レストラン”誕生!「温泉割烹 ゆ海らんど」2025年12月7日11時グランドオープン!
大阪市大正区にある人気スーパー銭湯「天然温泉こうわの湯」の館内に、新レストラン「温泉割烹 ゆ海らんど(ゆかいらんど)」が2025年12月7日(日)午前11時にグランドオープンいたします。

大阪市大正区にある人気スーパー銭湯「天然温泉こうわの湯」の館内に、新レストラン「温泉割烹 ゆ海らんど(ゆかいらんど)」が2025年12月7日(日)午前11時にグランドオープンいたします。
休業していた館内レストランが、“温泉×食の新体験”をテーマに完全リニューアル。
目玉は、天然温泉の湯をそのまま使ってお客様が自分で温泉たまごを作れる「温泉たまご機」です。
■ こうわの湯ならではの“天然温泉たまご体験”

館内で湧き出る天然温泉の源泉を使い、温泉の恵みをそのまま味わえる「温泉たまご機」を設置。
お客様ご自身で生卵に名前を書き、温泉機に入れておくとお風呂上がりには“自分の温泉たまご”が完成!
是非ご家族で体験してみてください。
小学生以下は1個無料 中学生以上は1個100円
食べて楽しい、作って楽しい、“温泉エンタメ割烹”が誕生します。
■ 本格和食×癒しの空間「温泉割烹 ゆ海らんど」
料理は、本格和食を中心に提供。
館内利用者はもちろんレストランのみの利用もOK。
入浴なしでランチ・ディナーだけの来店も大歓迎です。
個室も完備し、法事や会食、家族の集まりなど特別な日のお食事にも最適。
事前予約で特別メニューもご用意可能です。
■温泉割烹 ゆ海らんどのこだわり
― 温泉の恵みで、出汁の旨味を極める ―
ゆ海らんどでは、お料理の「命」である出汁を引く際に、温泉水を一部使用しています。
温泉水に含まれる天然ミネラルが素材の旨味をやさしく引き出し、まろやかで深みのある味わいを実現。
一口ふくむと、からだの芯まで温まるような、やさしいおいしさを感じていただけます。
※温泉水とは水に比べ浸透力が高く、軟水でさびにくく、アルカリ性が高い水です。旨味成分等を水道水に比べ多く引き出すので旨味が一層増します。
※こうわの湯の温泉水については飲用に適していない為、他の温泉水を使用しております 。天然温泉こうわの温の温泉水は飲用はしないで下さい。

■ 店名に込めた想い
「ゆ海らんど」という名前には、
“和食の割烹としての本格さ”と、“子どもたちにも愛される親しみやすさ”の両立を願って名付けました。
大人も子どもも笑顔になれる、癒しと美味しさの“ランド”を目指しています。
■ 店舗概要
□店舗名:温泉割烹 ゆ海らんど(ゆかいらんど)
□オープン日:2025年12月7日(日) 11:00
□所在地:大阪府大阪市大正区千島1丁目23−85(天然温泉こうわの湯内)
□アクセス: JR・大阪メトロ「大正駅」よりバス約10分
□営業時間:11:00〜22:00(予定)
□定休日:不定休
□施設公式サイト:https://www.kouwanoyu.com/



「“食べるだけじゃない、体験できる割烹”を作りたい。温泉の恵みをそのまま味わえる“温泉たまご”や食を通じて、たくさんの方々に“温泉と食の思い出”を届けたいと思っています。」
■お問い合わせ先
株式会社ランド(担当:山名)
TEL:06-6809-3443
MAIL:yamana@land-nexus.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
