先着5社1年間無料トライアル募集!インバウンドリードの自動商談化SaaS、AutoPullのベータ版の提供を開始しました
リードの訪問から適切な商談設定まで全ての自動化を目指します
Wanokuni合同会社(本社:東京都渋谷区、代表:山本 和武)は、インバウンドリードを自動で商談化するSaaSプロダクト「AutoPull(オートプル)」のベータ版提供を開始いたしました。
本ベータ版では、先着5社限定で1年間無料トライアルをご提供します。初期導入コストなしで、次世代の商談獲得体験をご利用いただけます。
1. AutoPullとは
AutoPullは、WebサイトやLPに設置可能な日程調整ウィジェット型SaaSです。
ユーザーがお問い合わせフォームを送信した直後に、そのまま商談日程の調整に進める設計となっており、最も興味が高い問い合わせ直後を逃さず、自然に商談へと誘導します。
特長は、入力済みの情報を保持したまま、即時で日程調整ウィジェットを表示する点。煩雑なメールのやり取りや、タイムラグによる機会損失を完全に排除します。
2. なぜ今「AutoPull」なのか?
インバウンドリードの対応が遅れ、フォローアップが間に合わない──そんな課題を抱える企業は少なくありません。
しかし実際には、お問い合わせ直後こそが、最もリードの興味が高いタイミングです。
調査では、90秒以内に対応できれば59%の接触率を維持できる一方、3分を超えるとわずか20%に低下するとも言われています。
また、BtoBの購買プロセスの57%は営業と接触する前に完了しているというデータもある通り、見込み顧客はWebサイトを通じて自己判断で情報を収集する「Self-Educating Buyer」へと進化しています。
そんな中、企業Webサイトは“最初で最後の接点”になり得る最重要チャネルです。
AutoPullは、この課題に正面から向き合い、人的リソースを使わずに商談化率を最大化します。
3. 主な機能と特長

-
問い合わせ直後の即時アクション
-
お問い合わせ完了後、即時に日程調整ウィジェットを表示。リード情報を引き継いだまま、ストレスなく商談設定へ誘導。
-
-
スコアリングと自動担当アサイン
-
リードの内容をもとに、スコアリングを実行。条件に応じて最適な担当者へ自動でアサイン。
-
-
対応遅れゼロを実現
-
従来のような手動対応を排除し、営業稼働なしで即日程確定。リードの熱が冷める前に確実にキャッチ。
-
-
セールスリソースの最適化
-
営業はコア業務に集中。商談化プロセスを自動化することで、リード対応コストの圧縮と商談化率向上を同時に実現。
-
4. ベータ版特典と募集概要
対象企業:インバウンドリードを獲得している企業様
募集枠:先着5社限定
特典内容:1年間、AutoPullの全機能(今後追加予定の機能含む)を無償で提供
応募方法:以下のリンクよりお申し込みください。実際にAutoPullを活用した商談設定が可能となっております。
お申し込みフォームはこちら
5. 今後の展望
今後はベータ版でのフィードバックをもとに、AIによるリードスコアリングの精度向上や、主要CRMとの自動連携機能の実装を進めてまいります。
AutoPullは、インバウンドマーケティングのROI最大化と営業プロセスの完全自動化を支援し、企業の成長エンジンとして機能するサービスを目指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像