長田通商 東京カンパニー、ショールーム型オフィス開設
長田通商株式会社の東京事務所(以下 東京カンパニー)は、2025年3⽉3⽇(⽉)よりL&B事業部が取り扱う高品質な意匠建材を使用したショールーム型オフィスへ移転しました。
■素材の魅力を体感できる新オフィス
東京カンパニーのL&B事業部では、アルミ・アルミハニカムパネル・ステンレス・アクリルパネル等、意匠性・機能性に優れた素材を厳選し、海外より輸入・販売しています。
新オフィスでは、これらの素材を実際に使用した空間設計が施されており、サンプルでは伝わりにくい質感や仕上がりの違いを実際に体感いただけます。施工事例を通じて、空間設計の他、デザインや素材の可能性を実感いただける場としてもご活用いただけます。

■ショールームのご紹介
(1) エントランス
使用材料:アルミ3Dパネル 波1(バンドクサルデコール x 3Dプレス加工)

エントランスには、天井高2800mm、幅4200mmのR壁に大胆で迫力のあるアルミ3Dパネルを使用することで、東京カンパニーの入り口としてご来訪者様に視覚的印象を残すデザインになるようこだわりました。パネルカラーはライトサーモン色を採用し、優しい色味が空間全体になじみ、温かみを感じさせる仕上がりとなっています。
インパクトを与えつつも、色合いが空間全体と調和し、洗練された空間を演出しています。
(2) 会議室のネームプレート
使用材料:アクリル意匠パネル(アメリカ Sensitile社)

「EDISON」と名付けられた会議室のネームプレートには、白熱電球を思わせる鮮やかなオレンジ色のアクリルパネルを使用しています。このデザインは、エジソンが白熱電球を実用化した1879年と、長田通商の創業年が同じであるという共通点に着想を得ています。コミュニケーションを通じてエジソンのように新たなひらめきが生まれることを願い、この名前がつけられました。
さらに、このアクリルパネルは色や模様を何万通りにもカスタマイズできるため、希望に合わせたデザインを実現することが可能です。
(3) バーカウンター
使用材料:
天井ルーバー:鏡面ルーバー (バンドクサルデコール x ルーバーシステム x 塗装)
腰板 :スパンドレル (バンドクサルデコール x ロールフォーミング加工 x 塗装)

バーカウンターの腰板にはアルミスパンドレルを採用しました。ハンマートーン調のエンボス仕上げにブロンズのカラークリア塗装を施すことで、程よい光沢感とともに、空間に賑やかな活気を与えています。一般的にスパンドレルは天井に用いられることが多いですが、今回は腰板に取り入れることでデザインにアクセントを加えています。
また、天井には同系色の天井ルーバーを施工し、バーカウンターの空間にマッチする上品な印象に仕上げました。
(4) マテリアルライブラリー

新オフィスには素材選定やデザインに役立つ「マテリアルライブラリー」を新たに設置いたしました。
この空間では、調光調色ライトを設置し、さまざまな色温度でマテリアルの色味をご覧いただけるよう工夫しています。マテリアルを広げ、実際に手に取って素材感や質感を確かめながら、打ち合わせすることが可能です。より自由な雰囲気の中で、創造的なインスピレーションを得られるスペースとなっています。
■長田通商東京カンパニー新オフィス 概要
名称:芝大門サンワビル
住所:〒105-0012
東京都港区芝大門2-2-2 芝大門サンワビル3階
アクセス:
・東京都営浅草線 大門駅 徒歩2分
・山手線 浜松町駅 徒歩5分
・東京都営三田線 御成門駅 徒歩7分
会社ホームページ :https://www.d-nagata.co.jp/
L&B事業部ホームページ:https://lb.d-nagata.co.jp/
■ショールーム見学に関するお問合せ
長田通商東京カンパニー L&B事業部
営業時間:10:00~12:00, 13:00~16:00
※土日・祝日・夏季・年末年始休暇を除く
TEL:03-6855-2175
FAX:03-6855-2176
E-mail:lb@d-nagata.co.jp
すべての画像