社員が変われば企業が変わる!「アウトレ」第4期生のエントリー受付スタート

論理思考力・市場分析力・事業開発力を磨く6か月間の実践型プログラム。社員教育と企業成長を同時に実現。助成金活用でコスト負担を軽減!

株式会社アウトレ

新規事業開発を支援し実践型プログラムを提供する株式会社アウトレ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林延光)は、「アウトレ」第4期生のエントリー受付をスタートしたことをお知らせいたします。

■アウトレの概要・特徴

1. 6か月・全12回のカリキュラムで新規事業開発の知識を体系的に習得

本プログラムは、6か月間・全12回の集中カリキュラムを通じて、新規事業開発に必要な知識やスキルを網羅的に習得できます。論理思考、仮説検証、顧客分析、ビジネスモデル構築など、成功する事業創出に不可欠な要素を体系的に学ぶことができます。

2. 座学+実践で、新しい価値を生み出すスキルを身につける

アウトレは、単なる座学にとどまらず、実践的なアプローチを重視。市場調査やプロトタイピング、顧客ヒアリングを繰り返すことで、机上の理論ではなく、実際に事業として形になるアイデアの創出をサポートします。これにより、受講者は価値創造の本質を理解し、即戦力として活躍できる力を養います。

3. 事業アイデアの発表&フィードバックで、実践的な事業計画をブラッシュアップ

プログラムの最終段階では、事業アイデアを実際にアウトプットし、講師や受講企業からフィードバックを受ける機会を提供。さらに、社内発表会の開催を通じて、経営層やチームメンバーとの共有を促し、より洗練された事業計画へと磨き上げます。他社との受講により、異業種間の交流も生まれ、新たな視点の獲得にもつながります。

■募集期間

2025年3月26(水)まで

■アウトレで学べること、達成できること

「アウトレ」新規事業開発プログラムは、企業の持続的な成長を支える実践型カリキュラムを提供し、社員一人ひとりが価値創出できる力を養います。本プログラムを通じて、以下の成果を達成することが可能です。

・新規事業開発に必要な3要素を習得し、社員のスキルアップを実現

「論理的に考える力」「市場を見極める力」「仮説を立てて検証する力」を体系的に学び、実践を通じて新規事業を生み出すスキルを身につけます。

・社員が自社の強みを明確に伝え、企業価値を高める

社員が自社の強みを言語化することで、企業のビジョンや価値観への共感が深まり、組織の一体感が生まれます。

・社内共有と実践で、組織の成長と企業文化を強化。

社員が習得した知識やスキルを社内で共有し、組織全体の事業創出力とイノベーション文化を醸成します。

■サービス提供方法と価格

所要期間:6ヶ月(1ヶ月に2回ペース)

所要時間:1回3時間×12回(合計36時間)

場所:なごのキャンパス ※その他の貸し会議室などでも出張対応可能です

費用:1人あたり45万円

助成金の活用:リスキリング助成金をご活用いただくと、 1人あたり最大30万円の補助が受けられます。1 人あたり実質15万円=月額2.5万円で受講が可能です

■プログラム詳細

開催日時

第1回 :2025年4月2日

第2回 :2025年4月16日

第3回 :2025年5月7日

第4回 :2025年5月21日

第5回 :2025年6月4日

第6回 :2025年6月18日

第7回 :2025年7月2日

第8回 :2025年7月16日

第9回 :2025年8月6日

第10回:2025年8月20日

第11回:2025年9月3日

第12回:2025年9月17日

※開催時間は、全12回とも15:00-18:00

開催場所

愛知県天白区原1-203 エスタシオン21 5C

相談窓口はこちら:https://content.outrepreneur.jp/program_inquiry?hsCtaAttrib=179067239943

■会社概要

企業名:株式会社アウトレ

​代表取締役:小林延光

本社所在地:451-0042 ​愛知県名古屋市西区那古野二丁目14番1号 

設立日:2024年10月

ビジョン:​人を、企業を、成長させる。企業成長の原動力となる、新商品・新サービスを生み出せる社員の養成サービスを展開しています。

事業内容:新規事業創出プログラム開発・運営

コーポレートサイト: http://www.autre.co.jp/

<本リリースについてのお問い合わせ先>

株式会社アウトレ 広報担当:李

E-MAIL:s-lee@autre.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アウトレ

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
愛知県名古屋市西区那古野2丁目14−1
電話番号
-
代表者名
小林延光
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年10月