冷却水薬剤濃度自動制御装置「オルチェイサーⅤ」発売のお知らせ

メンテナンス性を向上させ、利便性を重視した設計が特長です。

オルガノ株式会社

 オルガノ株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:山田正幸)は、冷却水系で使用する薬剤濃度自動制御装置「オルチェイサーⅤ」の販売を2025年6月より販売を開始いたしましたのでお知らせいたします。

 本商品は、従来の「オルチェイサーⅣ」を大幅に改良したリニューアルモデルであり、半導体工場、データセンター、商業施設、オフィスビルなど、幅広い施設の冷却塔における冷却水処理剤のリアルタイム濃度測定および自動制御を実現する装置です。

オルチェイサーⅤ

 冷却水処理剤は、冷却塔で発生する三大障害(スライム、スケール、腐食)を防止し、熱源設備の安定稼働や省エネルギー化を支える重要な役割を果たします。これらの処理剤が十分な効果を発揮するためには、薬剤濃度の適切な管理が必要不可欠であり、それを実現するための高精度な薬剤注入装置が求められています。

 冷却水処理剤の主要な利用分野は、半導体工場や化学工場などの製造業施設、商業施設やオフィスビルといった空調施設、さらには近年急速に需要が拡大しているデータセンターなど、冷却塔を利用する幅広い分野にわたります。当社はこれまでにも、差別化商品である「オルリッチecoシリーズ」や「オルスマートCW」を展開し、多くのお客様にご利用いただいております。

 このたび発売する「オルチェイサーⅤ」は、薬剤濃度の管理精度をさらに向上させるとともに、消耗品の交換頻度を従来品の1/5に削減し、メンテナンス性を大幅に向上させました。また、薬剤の適正添加を実現することで、薬剤経費の最適化を図ると同時に、排水中の薬剤成分を最小限に抑え、環境負荷の低減にも寄与します。

 今後も当社は、冷却水処理分野における課題解決に貢献する商品・サービスの提供を通じて、お客様の省エネルギー化、コスト削減、環境負荷軽減に貢献してまいります。

                                           以 上

※プレスリリースの内容は発表時のものです。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

※オルチェイサー、オルスマートはオルガノ株式会社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

オルガノ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.organo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都江東区新砂一丁目二番八号
電話番号
03-5635-5100
代表者名
山田正幸
上場
東証プライム
資本金
82億2549万円
設立
1946年05月