皆川百合、MUFG工芸プロジェクト「KOGEI ARTISTS LEAGUE」トーク&展示販売会に参加

株式会社KUNCA 公式サイト → https://studiokunca.com
MUFG工芸プロジェクト「KOGEI ARTISTS LEAGUE」 公式サイト→https://www.mufg.jp/csr/contribution/priorityareas/preservation_andsuccession_of_cultures/culture/lp/league/index.html#02
参加概要
皆川百合が、伝統工芸と現代の表現を融合させるMUFG工芸プロジェクト「KOGEI ARTISTS LEAGUE」のトークプログラムおよび展示販売会に参加いたします。
本プロジェクトは、工芸作家の創造活動を支援し、技術継承と新しい文化価値の創出を目的としており、総合監督は東京藝術大学名誉教授の秋元雄史氏が務めます。
トークプログラム「未来に向かう工芸」
開催日時:2025年8月19日(火)13:30~15:30(受付 12:30~)
会場:コングレスクエア日本橋 ホールAB
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル2階
主催:株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
登壇者(敬称略・50音順)
サポーター代表:秋元雄史
サポーター11名:青木千絵、上出惠悟、桑田卓郎、佐々木類、舘鼻則孝、四代田辺竹雲斎、田山貴紘、中川周士、中田真裕、中村弘峰、牟田陽日
展示販売会
開催日時:2025年8月20日(水)~25日(月)
会場:日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊
アーティスト情報

染飾家(Dyeing Decorator / Artist)
皆川百合(Yuri Minagawa)
皆川は、「− 衣・色飾・住 − 生活景に『色』を飾るモノづくり」を軸に活動。日常の中にある心と身体の多幸感を見つめ、うつつの極楽を意識した作品を制作しています。
造語「染飾(せんしょく)」は、「染め」を「飾る」ことを意味し、染色から生まれる自然な色むら模様に装飾を加えることで、唯一無二の表現を生み出します。
禅宗の寺に生まれ育った彼女は、染める「色」を“色即是空”における「色」としてとらえ、視覚だけでなく、記憶や感情に作用する色の力を探求しています。
その表現思想は、禅仏教の「中道」から影響を受け、相反する事象を分離せず、両極が流動的に交わる「バイロジック表現」として作品に昇華。感覚と哲学が融合した独自の世界観を紡いでいます。
Instagram:@yuri_minagawa
本件に関するお問い合わせ先
株式会社KUNCA (https://studiokunca.com)
担当:岩本
Email:info@studiokunca.com
ご希望があれば、メディア用画像データや作家取材のご案内も可能です。ご掲載・ご取材をご検討いただけます際は、ぜひご一報ください。
すべての画像