伝統文化と現代デザインの融合を実現。大島屋がECサイトをリニューアルしました。

サステナブルなライフスタイルを提案する新しいショッピング体験をご提供いたします。

株式会社大島屋

伝統ある「い草」文化をもっと身近に

大島屋は、花ござ発祥の地である倉敷において「い草」製品の製造・販売を行っているメーカーです。長年培った技術と伝統を活かしつつ、現代のライフスタイルに合った「新しい価値」の創造を目指しており、このたびのECサイトのリニューアルにより、より多くのお客様に「い草」の魅力を体験していただける環境を提供いたします。

ECサイトの特徴

  1. 多彩なラインナップ

    花ござ、畳マット、ラグなど、伝統的ない草製品から、現代のインテリアにマッチするモダンデザインの商品まで幅広く取り揃えています。シンプルで洗練されたデザインは、どんな空間にも溶け込み、上質な暮らしを演出します。

  2. 和モダンな暮らしを提案
    い草の持つ自然な香りや質感を活かしながら、伝統の良さを残しつつ、現代的な感性でデザインされたアイテムを展開。ナチュラルなインテリアと相性が良く、シックでおしゃれなライフスタイルを提案します。

  3. こだわりの品質と安心感
    日本のい草の苗で育てた中国製のい草を使用し、栽培から生産まで品質にこだわった商品を提供。ECサイトでは、各商品の特長やこだわりを詳しく紹介し、お客様が安心して選べる環境を整えています。

  4. 簡単購入&スムーズな配送
    お客様が快適にショッピングできるよう、直感的で使いやすいデザインのECサイトを構築しました。スムーズな購入手続きと迅速な配送で、手軽に和モダンな空間づくりを楽しんでいただけます。

持続可能な未来への貢献

大島屋は「安心・安全な商品を提供し、新しい価値を創造し、豊かな暮らしに貢献する」ことを理念に掲げています。環境にやさしい「い草」を活用し、持続可能な未来を支える製品作りにも積極的に取り組んでいます。今回のECサイト開設により、より多くのお客様にサステナブルなライフスタイルを提案します。

商品ラインナップ

い草を使用したラグやマット、家具など生活を彩る商品を多数取り揃えております。


・マット

折り畳マット
い草のラグ
畳マット

・家具

収納BOX
ベッド
ベンチ

・小物

丸型の座卓敷
座卓敷
ミニ畳

今後の展開

今後、大島屋のECサイトでは、

  • 新商品の定期的な追加

  • い草の魅力を伝えるコラムや特集記事の配信

  • 会員限定のキャンペーンや特典 など、さまざまなコンテンツを展開予定です。

ECサイトURL

大島屋公式オンラインショップ https://www.oshimaya-store.jp/


インスタグラムで新商品やイベント情報も発信しています。

公式instagram  https://www.instagram.com/ooshimaya/



社名:株式会社大島屋

本社所在地:〒710-0807  岡山県倉敷市西阿知町852番地

代表取締役:代表取締役社長 大島 次男

事業内容: インテリア商品の製造・卸・販売

設立: 1969年

電話番号:186-465-2937

HP:https://ooshima-ya.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社大島屋

0フォロワー

RSS
URL
https://ooshima-ya.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
岡山県倉敷市西阿知町852番地
電話番号
086-465-2937
代表者名
大島次男
上場
未上場
資本金
-
設立
-