TikTokで話題のチーズナンおじさん率いるインド料理店【クシュクシュ】、念願の東京で「ナマステ・インディア」初出店を機に関東圏へ本格進出
~ 創業14年の老舗が、念願の東京で“五感で楽しむインド料理”を披露 ~

インド料理の専門店【クシュクシュ】(所在地:和歌山県岩出市、代表:加佐 直子)は、今年で創業14周年を迎えます。この記念すべき年に、かねてより念願であった日本最大級のインドフェスティバル「ナマステ・インディア2025」に初出店することをお知らせいたします。
TikTokで「チーズナンおじさん」として親しまれるシェフ、ラムさんによる熱々のチーズナンは、SNSで大きな話題を呼び、全国からファンが訪れるほどの人気を博しています。これまで遠方のため出店が叶わなかったこの夢の舞台に、和歌山から満を持して参上します。
■ 「ナマステ・インディア」とは
「ナマステ・インディア」は、1992年から開催されている、日本最大級のインド文化交流イベントです。毎年、東京・代々木公園を舞台に、本格的なインド料理や音楽、舞踊、物産などが集まり、インドの多様な文化を体験できる場として多くの来場者で賑わいます。

■ 和歌山で磨き上げた「地産地消」のインド料理が東京へ
クシュクシュは、インドで自ら買い付けたスパイスと、地元の和歌山県産の野菜を組み合わせるという独自のスタイルを創業以来貫いてきました。畑を丸ごと買い付けるほどのこだわりの野菜を、故郷の調理法で「おうちカレー」として提供しています。今回のナマステ・インディアへの出店は、和歌山の地で磨き上げたこの味を、日本のインド料理の中心地である東京で広めるための、関東圏への本格的な挑戦となります。


■ イベント限定!写真映えも抜群の「たっぷりたっぷりチーズナン」
今回の出店では、TikTokで最も人気の高い「チーズナン」を、ナマステ・インディア限定のスペシャルバージョンで提供します。 使用するチーズを、とろける食感と濃厚な味わいが特徴のハンバーガー用アメリカ産チーズに変更。和歌山の店舗では味わえない、イベント限定の特別なチーズナンをお楽しみいただけます。ブースでは、ラムさんによるユーモラスな「チーズナンおじさん」パフォーマンスも披露し、お客様を笑顔にします。





■ 今後の展望:ナマステ・インディアは関東進出への第一歩
私たちは、今回の出店を通じて、和歌山の味を東京のお客様に届け、オンラインストアを通じた全国的なファンベースを構築することで、将来的な関東圏への実店舗進出の足掛かりを築いてまいります。ナマステ・インディアは、クシュクシュにとっての新たなスタートラインです。

■ ナマステ・インディア2025 出店概要
イベント名: ナマステ・インディア2025
公式サイト: http://www.indofestival.com/
日時: 2025年9月27日(土)午前10:00~午後8:00
28日(日)午前10:00~午後7:30
会場: 代々木公園イベント広場(東京都渋谷区)
ブース名: クシュクシュ
出店場所: ブース番号 R-3
提供メニュー: たっぷりたっぷりチーズナン、カレー、ドリンクなど
【会社概要】
会社名: 株式会社クシュクシュ
所在地: 和歌山県岩出市溝川279-1
創業: 2012年
公式サイト: https://www.khush-khush.com/
オンラインストア: https://spice-market-japan.com/
メールアドレス: info@spice-market.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像