国産米を使用した日本発、本格ライスウイスキー『湊 SOU』

栃木発!町のタイヤ屋が挑む“ライスウイスキー”で世界進出

株式会社ロードランナー


栃木県真岡市の自動車用品店、株式会社ロードランナー(代表取締役:塚田淳一/所在地:栃木県真岡市西高間木326-14)が、国産米を使用した本格ライスウイスキー『湊 SOU』を開発。創業25年、タイヤ・ホイール販売で培った挑戦心と地元密着の精神を武器に、いま“日本の美味しさ”を世界へ届ける新たな挑戦が始まります。6月は台湾、7月は東京ビッグサイトの輸出エキスポへの出展も決定。地方発・異業種連携・若手活躍の三拍子が揃った注目のプロジェクトです。


Rice Whiskey 湊

 

栃木県真岡市に本社を構える株式会社ロードランナーは、タイヤ・ホイール・カー用品の専門店として地域に根差し、親子三代にわたり通うお客様も多い「まちのタイヤ屋」です。自動車業界で25年の歴史を持つ同社は、これまでにも、社員の声を活かした新規事業やSNS活用による情報発信など、常にチャレンジを続けてきました。

 そんな中、2024年夏に新たな一歩として始動したのが、“国産米を使ったライスウイスキー『湊 SOU』”の開発です。きっかけは10年以上前、代表の塚田淳一が「販売するだけではなく、自分たちで“価値を創造する”ものづくりに挑戦したい」と温めてきた想いにあります。飲食店の運営経験を持ち、日本酒や焼酎をはじめ多くの蔵元と交流を重ねてきた塚田は、「日本の素材で、世界が驚く酒をつくる」というビジョンを掲げ、自社ブランド立ち上げに踏み切りました。

 

『湊 SOU』は、ドイツ産モルトと栃木県産を含む国産米を原料に、熊本県や宮崎県の提携蔵で丁寧に仕込まれた原酒を、アメリカから取り寄せたオーク樽でじっくり熟成した、極めてユニークなジャパニーズウイスキーです。香ばしくもやわらかなバニラ香が広がり、お米特有のやさしい甘みとまろやかな口当たりが特徴。ハイボールや水割りなど様々な飲み方に対応し、和食との相性も抜群。スモーキーさを抑えたその味わいは、ウイスキー初心者や女性にも飲みやすく仕上げられています。

 

 デザイン面にも徹底的にこだわり、ボトルラベルと化粧箱は“外国から見た日本”をテーマに、フランスで活躍するデザイナーが手掛けました。墨や波紋、和紙を連想させる繊細なグラフィックは、国内外のバイヤーから高評価を獲得。2024年末に幕張メッセで行われた大規模展示会でも話題を呼びました。

 

 現在、台湾・香港・アメリカ市場への輸出も視野に入れ、国際見本市「フード台北(6月)」や「輸出EXPO東京(7月)」への出展も決定。“栃木発ジャパニーズライスウイスキー”として、世界に挑む新ブランドとして注目を集めています。


株式会社ロードランナー 代表取締役 塚田淳一からのメッセージ

「私たちはこれまで、車という日常に欠かせない存在を通じて、“安心”と“信頼”を届けるものづくりにこだわってきました。ウイスキーもまた、人生の大切なひとときに寄り添い、心を豊かにする“本物”でありたいと考えています。

この新たな挑戦が実現できたのは、地域の皆さまの温かいご支援があったからこそ。心より感謝申し上げます。

そして今回のウイスキー事業は、異業種から集まった若手社員たちの、自由な発想と熱意が原動力になっています。それぞれの経験や得意分野が重なり合い、地方発ならではのユニークな商品が生まれました。

“まちのタイヤ屋が、世界の舞台へ。”

この挑戦が、地方企業の新たな可能性を示し、次の世代へのヒントになれば幸いです。」


■ 商品情報:ライスウイスキー『湊 SOU』

 「湊 SOU」は、国産米を使用したクラフト・ライスウイスキー。栃木県を中心とした日本のお米とドイツ産モルトを融合し、熊本の自然豊かな蔵で蒸留・熟成された原酒をベースに、アメリカ産のオーク樽でじっくりと熟成させた逸品です。

まろやかで繊細な口当たり、ふんわりと広がるバニラ香。スモーキーさを抑えた上品な風味は、ウイスキー初心者や女性にも親しみやすく、和食との相性も抜群です。ハイボール、水割り、ロックなど、さまざまな飲み方でお楽しみいただけます。

 ボトルデザインは、フランスで長く活動した日本人デザイナーが担当。外国から見た“日本の美意識”をテーマに、墨や波紋、和紙の風合いを思わせるグラフィックで、洗練された和の雰囲気を表現しました。ギフトにも最適な上品なパッケージは、国内外の展示会でも高い評価を受けています。

 『湊 SOU』という名前には、「人が集まり、心が通う港のような存在に」という想いが込められています。大切な人との語らいの時間や、静かな夜のひとときに寄り添う、新しい日本のウイスキー体験をお楽しみください。


■ 商品概要

■ 商品概要
商品名:湊 SOU
分類:ウイスキー(ライスウイスキー)
内容量:700ml
アルコール度数:40%
価格:国内販売価格 5,800円(税込)/海外販売価格 約8,000円
原材料:国産米、ドイツ産モルト
蒸留・熟成地:熊本県・宮崎県の提携蔵
熟成方法:アメリカ産オーク樽にて3年以上熟成
デザイン:フランスで長年活動した日本人デザイナーが手がけ、“海外から見た日本”を表現
発売開始:2025年春本格販売スタート
想定初年度販売本数:約1,400本

企業情報

■ 企業情報
会社名:株式会社ロードランナー
所在地:〒321-4336 栃木県真岡市西高間木326-14
TEL:0285-80-0091 FAX:0285-80-0092
営業時間:10:30〜20:00(水曜定休)
代表取締役:塚田 淳一
設立:平成22年1月20日
事業内容
・タイヤ・アルミホイール・カー用品販売
・食品・酒類販売・輸出事業

WEBサイトhttp://road-runner.jp/shop.html

Eメール : info@road-runner.jp
X(旧Twitter):@RoadRunner0091
ウイスキー特設ページhttps://roadrunner.jp

公式YouTube:https://www.youtube.com/@roadrunner2025_sou

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ロードランナー

0フォロワー

RSS
URL
http://road-runner.jp/index.html
業種
サービス業
本社所在地
栃木県真岡市西高間木326-14
電話番号
0285-80-0091
代表者名
塚田淳一
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2010年01月