レネックスと創建ペイントが業務提携、太陽光発電サービス「ソーラーメイトみらい」の採用が決定
~初期負担の軽減と契約期間の短縮を実現し、再エネ普及を加速~

レネックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:石井 鉄也、以下「レネックス」)は、関西圏を中心に住宅・不動産事業を展開する株式会社創建(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:吉村 卓也、以下「創建」)の外壁塗装専門事業「創建ペイント」との業務提携を行うことを発表いたします。
今回の業務提携により、レネックスが提供する太陽光発電サービス「ソーラーメイトみらい」が、創建ペイントのお客様向けに新たに提供される太陽光発電サービスとして採用されることになりました。
「ソーラーメイトみらい」では、お客様のニーズやライフスタイルに応じてお選びいただける2つのプランをご用意しています。
【4年プラン】
業界最短※の契約期間4年で太陽光発電システムを導入できるプランです。お客様は工事費のみご負担いただき、設置時点から太陽光発電システムの所有権がお客様に帰属します。契約期間中は、発電した電力の自家消費分について、大手電力会社の昼間電力単価よりも低い料金でご利用いただけます。また、契約終了後は自由に自家消費や売電が可能となります。
※レネックス調べ。他社初期投資支援スキームとの比較(2025年7月時点)
【初期費用ゼロプラン】
初期費用を実質0円に抑え、手軽に太陽光発電システムを導入できるプランです。13年間の契約期間中は、発電した電力の自家消費分について大手電力会社の昼間電力単価より低い料金でご利用いただけます。契約終了後は太陽光発電システム、電力の利用も自由となり、自家消費や売電が可能となります。長期間安心して使える保証も付帯し、手軽に再生可能エネルギーを導入できます。
一方、創建グループは、関西エリアで多数の分譲・建売住宅を供給し、エネルギー効率や環境性能を重視した次世代の住宅価値の創出にも注力しています。創建ペイントは、創建グループの外壁塗装専門ブランドとして、高品質な施工と顧客満足を追求しており、このたびのレネックスとの提携により、環境配慮と経済性を両立する太陽光発電サービスをお客様に提供が可能となりました。
レネックスは創建ペイントとの連携を通じて、関西エリアを中心として太陽光発電普及を加速し、再生可能エネルギーを選択できる社会の実現を目指します。
【レネックス株式会社について】
2015年に設立後、ハンファジャパン株式会社の100%子会社として再生可能エネルギー関連事業を幅広く展開し、太陽光発電関連製品の販売・施工・保守管理から発電事業まで手がける。特に、太陽光発電の導入サービス「ソーラーメイトみらい」で、導入障壁となる初期費用を軽減し、再生可能エネルギーの普及に貢献している。
レネックス公式ウェブサイト:https://solarmate-mirai.jp/
太陽光発電に関する公式ブログ:https://solar-mate.jp/blog/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像