【本体価格768万円~】《平屋》《2階建て》を見比べ! 5棟同時新築見学会開催! 桃栗柿屋のももくりの家 八日市・能登川・近江八幡・米原・彦根の5エリアにて「9月13日(土)・14日(日)」開催決定!
《滋賀県内にお住いの方必見!!》低価格✕高品質の"超"ローコスト住宅専門店のももくりの家にお任せ下さい!"タイパ"と"コスパ"を両立する「超ローコストなのに注文住宅のいいとこどり」な家づくりを紹介!!

有限会社 桃栗柿屋 ももくりの家(本社:滋賀県東近江市外町、 代表取締役:木田幸宏)は、
5棟同時新築完成見学会を八日市・能登川・近江八幡・米原・彦根の5エリアにて9月13日・14日に開催します。
このイベントは【低価格✕高品質の超ローコスト住宅】をテーマに、
「本体価格768万円~」と超ローコストなのに注文住宅のいいとこどりなお家をコスパよく建築したいお客様を対象にしたものです。
物価高騰下でマイホームを検討する方を対象に、人気の平屋と2階建てを一度に比較検討できる機会を提供し、コストを抑えながらも理想の暮らしを実現する家づくりを提案します。
開催の背景
以前は、情報収集のために多くのモデルハウスを訪れる人がいましたが、最近では、事前にネットで情報を集め、ある程度絞り込んだ上でモデルハウスを訪れる人が増えています。
また、コロナ禍で定着した来場予約制や個人情報入力のハードルにより、気軽に複数のモデルハウスを見学するお客様が減少しています。 そのため、来場者数は減少傾向にあり、モデルハウスを多く所有している建築会社の数が減ってきています。
物価高騰や住宅価格の上昇の中、
ももくりの家では、現在10棟モデルハウスを所有しています。
弊社のモデルハウスは同会社不動産事業部の「KAKIYA不動産」にて完成後すぐに販売活動が行われ、
定期的な物件の入れ替えができ、様々なエリアで複数の見学会開催が可能になっています。

ご案内できる完成済みモデルハウスが6棟、
今年完成予定の建築中モデルハウスが4棟有。
内、人気の平屋建てが6棟あります!
また、2棟はすでに売却済みで、年末までの限定モデルハウスとなっています。
イベント会場の詳細

八日市東浜町モデルハウス |
|
林町平屋モデルハウス |
|
安土町上豊浦モデルハウス |
|
彦根平屋モデルハウス |
|
米原市宇賀野モデルハウス |
|
開催日時 |
10:00~17:00 |
参加費用 |
無料 |



▼外観▼




▼彦根平屋モデル内装▼




▼安土モデル内装▼




▼林平屋モデル内装▼




▼米原モデル内装▼




※八日市東浜町モデルの写真は画像枚数制限等で入れ込めていません。
イベントで聞ける内容
なぜ低価格なのか
建築において、同じ品質の家を建てる場合、職人さんの手間は同じです。多くの家を建設することで、職人さんたちも協力的になってくれます。
私たちはコストを抑え、多くのお客様に家を提供できるよう取り組んでいます。同じ料理を作るのに、1~2人分の手間は変わりません。家づくりにおいてもシンプルかつ効率的にお客様に満足いただける方法を採用しています。
大手住宅会社が出展している総合住宅展示場は、莫大なコストがかかります。このコストも、お客様が支払われた住宅購入費から支払われています。莫大な金額をかけ、実際に住まないサンプルを建てて、いつか解体するのです。私たちは展示場に参加しないことで、莫大なコストを削減しています。
これにより、お客様の住宅価格を抑えることができます。
高品質へのこだわり
日本の住宅に使用される部材は、一流メーカーによって製造されていますが、同じ品物でも価格には差があります。これは企業の規模による仕入れ価格に違いがあるからです。
そのため、全国的な共同仕入れ組合を立ち上げ、できるだけコストを削減し、お客様にお得な価格で提供しています。
アフターサービスの充実
定期点検:お引き渡し後、3ヶ月・1年・2年・5年・10年時に 無償の定期点検を実施。
シロアリ保証10年:11年目以降も最長30年まで薬剤無処理で保証を更新案内可能。
地盤保証20年:一般的には10年間の保証が多い中、桃栗柿屋の住宅は20年間の長期地盤補償が全棟に付帯されています。
外壁本体保証10年:外壁材本体の割れ、欠損、反りに対して施工後10年間の保証 等
また、弊社は2004 年に設立した活気のある会社です。
お引き渡し後の不具合や経年劣化、修理、等オーナー様からのご依頼にあわせて専属のメンテナンススタッフが迅速に対応しています。

物件に関する様々な情報や、購入に関する疑問点のご相談可能。
具体的には、建築にかかる価格、補助金、間取り、土地、周辺環境、設備、将来的な価値、購入後のサポート体制など、多岐にわたる質問に答えさせていただいています。
Japan Housing Award 2023 優秀賞受賞!
このアワードは、新築工事中に全10回の外部現場監査を受け減点方式にて評価されます。 「推奨基準コース」と「自社基準コース」があり、自社基準コースの方が難易が高く、また「建物部門」は1棟ごとの評価で「会社部門」は3棟の合計評価となっています。
今回、受賞したのは【自社基準コース・会社部門】での【優秀賞】となり、約200社のエントリーの中から選ばれました。高価格帯の注文住宅をされている会社が多くエントリーされているなかでの、この受賞はローコスト住宅の「安かろう悪かろう」の払拭にも大きく良い影響を与えるでしょう。
この賞に恥じることのないよう、引き続き施工品質の追求をしていきたいと思います。


参加方法
-
事前登録や参加申込方法:ももくりの家HPよりイベント来場予約or電話予約
▶▶▶ イベント予約ページ ◀◀◀ TEL:0120-338-336
-
参加定員:無し
-
参加者特典あり:ご新規様限定WEB予約でQUOカード1,000円プレゼント
-
参加者特典締切日:イベント前日の17時まで(それ以降の予約は特典は獲得できないが案内可能)
[有限会社 桃栗柿屋/代表取締役社長 木田幸宏]

ももくりの家では、滋賀県を中心に年間約50棟前後の施工実績!
桃栗柿屋創立:平成16年1月15日
会社名:有限会社 桃栗柿屋
【東近江本店】
住所:〒527-0042 滋賀県東近江市外町1381-3
【彦根店パリヤ内】
住所:〒522-0052 彦根市長曽根南町472-2
【長浜米原店】
住所:〒521-0062 滋賀県米原市宇賀野250
TEL:0748-24-9225 / 0120-338-336 (フリーダイヤル)
FAX:0748-24-9235
MAIL:info2@momokurikakiya.com
【コーポレートサイト】
https://www.桃栗柿屋.jp/
【新築事業】
ももくりの家: https://www.momokuri.net/
jigsaw: https://www.jigsaw-shiga.jp/
【リフォーム事業】
水まわりリフォーム: https://www.momokuri-f.com/
増改築YUZUYA: https://www.momokurikakiya.com/
【不動産事業】
KAKIYA不動産:https://www.momokurikakiya-f.com/
【採用】
https://www.momokurikakiya.net/
定休日:水曜、祝日、第三火曜、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆
営業時間:9:00~18:00
事業内容:新築・不動産・リフォーム
建設業許可番号滋賀県知事許可(般-6)第42394号
滋賀県知事許可(般-2)第42107号
建築士事務所登録滋賀県知事登録 (ほ)第2262号
宅地建物取引業者免許証番号滋賀県知事(3)第3416号+
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像