SNS×クラウドソーシングの新サービス「Casusult(カジュサル)」ベータ版ローンチ

自己発信から仕事獲得へ。営業・受注・分析をCasusultで完結。【ベータ版ではシステム手数料無料!】

株式会社きがるな

2025年6月2日、株式会社きがるな(所在地:東京都渋谷区、代表:内間悠人)は、SNS型クラウドソーシングプラットフォーム「Casusult(カジュサル)」のベータ版をローンチしました。

「Casusult」は、SNS機能を活かして自己PRを行い、そこから直接仕事につなげる新しいタイプのクラウドソーシングサービスです。スキル評価だけではなく、人柄や想いに共感した人と仕事をする時代へ。審査制ワーカー制度や専用チャット機能など、安心・効率的なマッチングを実現します。

SNS × クラウドソーシングの新しいプラットフォームサービス「Casusult(カジュサル)」

■ サービス概要

  • サービス名:  Casusult(カジュサル)

  • 提供開始日:  2025年6月2日

  • サイトURL:  https://lp.casusult.com

  • 登録区分:   クライアント/ワーカー(ワーカーのみ審査制)

  • 利用料金:   無料(業務委託契約を締結した場合にシステム手数料を頂戴いたします)

  • システム手数料:【クライアント】契約金額(税込)の4%、【ワーカー】契約金額(税込)の20%

    ベータ版では依頼者と受注者のシステム手数料は無料です。(2025年7月31日まで)

■ Casusultの特徴

① SNS投稿から自己PRと営業が可能

テキスト・画像投稿を通じて自身のスキルや実績を発信。その投稿が営業ツールとなり、クライアントからの仕事依頼に繋がります。

② ワーカー登録は審査制。信頼あるマッチングが実現

登録時に本人確認・事業実績などを運営側が審査。信頼性ある人材のみがワーカーとして活動できる設計です。

③ 公募・直接依頼・プラン提案など多様な契約導線

クライアントは、ワーカーの投稿、プロフィール、プラン、公募提案などを通じて業務を依頼可能。状況に応じた柔軟な受発注が可能です。

④ 業務成立後は1on1チャットでやり取り

業務成立後は専用チャット機能を通じて、納期や報酬、成果物などのやり取りを効率的に行えます。

SNS投稿による能動的アプローチ
審査制による信頼性のあるワーカーから依頼先を選定
契約内容を一覧で管理
専用チャットで効率的なコミュニケーション

■ サービス開発の背景

働き方や仕事への意識が多様化する時代において、スキルだけでなく「人柄」や「考え方・想い」を含めて、コミットできるメンバーを選択することが求められています。

また、個人がスキルを活かして働く時代において、「自分をどう見せるか」がますます重要になっています。一方で、従来のクラウドソーシングサービスではプロフィールに記載された表面的なスキルや過去実績だけで判断されることが多く、自分らしい表現や継続的なアピールが難しいという課題がありました。

「Casusult」は、日本人の文化的背景も踏まえつつ、「投稿」ベースで自然に自己PRできる構造を取り入れた、新しい業務マッチングのあり方を提案します。

■ 今後の展望

・正式版のサービスローンチ(2025年夏予定)

・サービス内での決済機能の実装(2025年夏予定)

・投稿分析・レコメンド強化によるマッチング効率の向上

・モバイルアプリケーションの提供

引き続き、ユーザーの声を反映しながら機能改善を行い、「発信が営業になる」働き方を後押しするプラットフォームを目指します。

■ 会社概要

会社名 株式会社きがるな

所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F‐C

設立  2024年6月

代表者 代表取締役 内間悠人

URL  https://kigaruna.com

事業内容 SNS型クラウドソーシングプラットフォーム「Casusult」の企画・開発・運営・販売

■ 本件に関するお問い合わせ先

support@kigaruna.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社きがるな

3フォロワー

RSS
URL
https://lp.casusult.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F‐C
電話番号
-
代表者名
内間悠人
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年06月